みんくのけいこ

北海道紋別市出身。ミンクアーティスト。 有限会社ミンクの小川で製作担当。 ミンク(動物…

みんくのけいこ

北海道紋別市出身。ミンクアーティスト。 有限会社ミンクの小川で製作担当。 ミンク(動物)に関わり半世紀。 会社経営、家族との関わり、製作活動の中から日々感じた事をお伝えしたいと思います。

記事一覧

親族との繋がり。

秋も深まって参りました。 私の母は2、3年前から 母の叔父(私の祖母の弟)と 年に一度10月頃 お互いの住んでいる地域から 中心くらいの都市で会ってお食事をするというのが…

共に生きる。

10月に入り漸く秋らしい気温で 過ごせる日が多くなりました。 本社のある北海道では ハマナスの花が実を付ける時期と なりました。 認知症の父も去年に比べ 生活など色々…

交通安全運動って素晴らしい。

昨日24日から秋の交通安全運動が 始まっています。 期間中母が毎朝「交通安全」と書かれた黄色い旗を持って、 子供達が通学する道を 見守る活動に参加しています。 参加人…

3

架け橋となる。

9月に入り仕事の方は オンシーズン。12月と1月の 販売に向けて本格的に商品作りを 進めています。 ここ近年は 注文の商品に追われて 中々新しい作品を 作る事が難しい状況…

1

お若い方々への尊敬

先日あるテレビ番組の中で ワンちゃんの毛をカットする 「トリマー」を生業としている お若い店主の方の活動が 紹介されていました。 その方はもちろん動物がお好きで 開…

他人様…サマサマ。

毎月月末に実家へ戻り 経理業務と両親の様子などを 確認しています。 8月末日も台風の間を すすり抜けて 無事帰って来ました。 認知症の父について最近の様子を 見て感じ…

3

過去の自分に驚く。

我々毛皮業界は 暑い夏の今、 これから迎える 秋冬シーズンの 新しい商品の企画を考えたり 在庫が足りなくなった商品の 補充製作に取り掛かかります。 先シーズンの売上の…

1

夏休みの宿題について。

先日ラジオの相談コーナーで 小学生のお子さんが 「お休み中は沢山遊びたいのに 宿題があるのはどうしてか?」 といった内容の 質問を寄せていました。 数名の大人たちが…

1

noteを始めて良かった事。

6月一日からnoteを始めました。 下記のような事が きっかけや経緯となります。 ①今期の決算内容が 会社設立以来の良く無い売上で あった事。仕事関係で身近な方が 他界し…

4

1年を振り返って。

先日いつもの月末、帰省した日が 丁度父の誕生日でした。 思い返せば1年前、父の認知症の 症状が日常生活を脅やかす 感じになり、母を困らせる事が 多くなりました。 母…

1

お年寄りを分析。

少子高齢化の昨今。 人生100歳時代と言われますと 自分は半分ちょっと過ぎくらいまで たどり着いたところです。 子供が居ないので 周りの環境としては 自分よりも先輩と関…

4

試してみた!

5月くらいにこの本のタイトルが とても気になって購入しました。 「続ける」という言葉に とても愛着というか、 会社もこの言葉を合言葉の様にして 細々と自分達なりに、 …

そっとしておく…思いやり。

先日、認知症の父を交えて 野球観戦をし、無事に 過ごせホッとした後の ここ数日の 父の近況を母から聞きました。 予想通り、父は かなりのわがまま、 パワハラ、モラハラ…

8

認知症バッヂ

30年近く前の 祖母が認知症の時は 気がつきませんでしたが、 父が患ってから 思いついた事があります。 我々は家業を営んでいるので、 母と一緒であれば、父も 週の半分く…

2

認知の父と野球観戦その2

野球観戦1泊の旅を終え 両親は昨晩無事に 家に辿りついたそうです。 何事もなかった事だけで、 今回の野球観戦ミニツアーは 大成功だった!母と褒めあっています。 今回…

5

認知の父と野球観戦その1

偶々知り合いの伝でエスコンフィールドでの日ハム対楽天戦のチケットを 手に入れる事が出来たので、 昨日のナイターゲームを 観戦して来ました。 メンバーは私の認知の父…

3
親族との繋がり。

親族との繋がり。

秋も深まって参りました。

私の母は2、3年前から
母の叔父(私の祖母の弟)と
年に一度10月頃
お互いの住んでいる地域から
中心くらいの都市で会ってお食事をするというのが
恒例行事となっています。

今年も恒例行事を済ませて
母が一泊の小旅行から
帰って来ました。

80歳近い
母にとっての叔父となると
普通で考えると
100歳近い相当なおじいちゃん
のはずなのですが、
私の祖母は祖母が生まれて

もっとみる
共に生きる。

共に生きる。

10月に入り漸く秋らしい気温で
過ごせる日が多くなりました。

本社のある北海道では
ハマナスの花が実を付ける時期と
なりました。

認知症の父も去年に比べ
生活など色々な面で
落ち着いて来ました。

ここまで来るには
母は大変でしたし、
とても努力したので
その成果と私は思って
見ています。

歳を重ねると、父のように
認知症になったり、
認知症でなくとも、忘れる事が
多くなったり、粗相をしてし

もっとみる
交通安全運動って素晴らしい。

交通安全運動って素晴らしい。

昨日24日から秋の交通安全運動が
始まっています。

期間中母が毎朝「交通安全」と書かれた黄色い旗を持って、
子供達が通学する道を
見守る活動に参加しています。
参加人数はそう多くはありませんが、町内会で参加して頂ける方々が
30分程度子供達の登校を
車などの危険から
挨拶をしながら
見守っています。

朝の30分は普通に生活している
人にとってはとても忙しい時間です。なので、参加している方々は

もっとみる
架け橋となる。

架け橋となる。

9月に入り仕事の方は
オンシーズン。12月と1月の
販売に向けて本格的に商品作りを
進めています。

ここ近年は
注文の商品に追われて
中々新しい作品を
作る事が難しい状況でした。

今シーズンは少し時間を割いて
色々チャレンジしています。

作るアイテムにも
よりますが、作品を作る際には
お客様とミンクの事を
考えながら
心がけている目標があります。

❶ミンクという貴重な美しい動物の
素材が最

もっとみる
お若い方々への尊敬

お若い方々への尊敬

先日あるテレビ番組の中で
ワンちゃんの毛をカットする
「トリマー」を生業としている
お若い店主の方の活動が
紹介されていました。

その方はもちろん動物がお好きで
開業されているそうですが、
他にポランディアで
保護犬の里親探しも
されているとのことでした。

様々な理由で身体も心も
ボロボロになって傷ついた
ワンちゃんを綺麗に洗ってあげて
毛並みを整えて、トリミングをして
協力してくれる獣医さん

もっとみる
他人様…サマサマ。

他人様…サマサマ。

毎月月末に実家へ戻り
経理業務と両親の様子などを
確認しています。

8月末日も台風の間を
すすり抜けて
無事帰って来ました。

認知症の父について最近の様子を
見て感じだ事を母と
話して来ました。

去年の誕生日を機に
デーサービスに週一で通い始め、
年明けからは週二回、朝9時から
午後5時まで家族以外の
方々と過ごしています。
通い始めた当初から
特に不満も無く充実した時間を
過ごしている様子

もっとみる
過去の自分に驚く。

過去の自分に驚く。

我々毛皮業界は
暑い夏の今、
これから迎える
秋冬シーズンの
新しい商品の企画を考えたり
在庫が足りなくなった商品の
補充製作に取り掛かかります。

先シーズンの売上の
落ち込みをバネに
少しずつやる気に
なって来ました。
(嘆いている暇はありません)

新しい企画は今までに
取り組んだ事のない分野なので
ちょっとワクワク😀しています。
他のスタッフ(家族)
からも色々と提案が出て来て
今までに

もっとみる
夏休みの宿題について。

夏休みの宿題について。

先日ラジオの相談コーナーで
小学生のお子さんが
「お休み中は沢山遊びたいのに
宿題があるのはどうしてか?」
といった内容の
質問を寄せていました。

数名の大人たちが、この質問に
対してそれぞれの答えを
Xを通じてその子とリスナーの
方々に伝えていました。

その中にはお子さんに
同感で宿題は無くても良いね!と
いう答えはなくて、
殆どの方々が
「宿題は必要」のお答えでした。

立派なと大人たちは

もっとみる
noteを始めて良かった事。

noteを始めて良かった事。

6月一日からnoteを始めました。
下記のような事が
きっかけや経緯となります。

①今期の決算内容が
会社設立以来の良く無い売上で
あった事。仕事関係で身近な方が
他界して仕事にも影響が及び
真剣に何か行動を起こさねば!
とお尻に火がつき
関連本を読みnoteの存在を知った。

②自分の仕事の業界がとても
狭く、中々人に理解されにくいので、
少しだけでも皆様に
知って頂く事も大事と思った。

もっとみる
1年を振り返って。

1年を振り返って。

先日いつもの月末、帰省した日が
丁度父の誕生日でした。

思い返せば1年前、父の認知症の
症状が日常生活を脅やかす
感じになり、母を困らせる事が
多くなりました。

母と相談して
地域の包括センターの方にも
協力して頂き、デーサービスに
参加して貰う計画を立てました。

父は天邪鬼的な
中々難しい性分なので 
デーサービスに参加するには
慎重に進めないと、
「もう2度と行きたくない!」
なんて言い

もっとみる
お年寄りを分析。

お年寄りを分析。

少子高齢化の昨今。
人生100歳時代と言われますと
自分は半分ちょっと過ぎくらいまで
たどり着いたところです。

子供が居ないので
周りの環境としては
自分よりも先輩と関わる場面が 
多いです。

考えてみると
社会に出てからも
親も含めて
殆どの時間を年上の人と
過ごして来た様に思えます。

そんな環境や、
自分が若い頃に関わった
祖母の認知症の影響も多分に
あるかと思いますが、ついつい
お年寄

もっとみる
試してみた!

試してみた!

5月くらいにこの本のタイトルが
とても気になって購入しました。

「続ける」という言葉に
とても愛着というか、
会社もこの言葉を合言葉の様にして
細々と自分達なりに、
亀の様な歩みでも
続けてきました。

この本を読んで
今後は更に自分の仕事のやり方を
見直したいという強い思いもあり、
読み終えた時には
やる気とワクワク😀でした。

そして、自分なりに
毎日続ける事を定めて
3ヶ月くらい経った今

もっとみる
そっとしておく…思いやり。

そっとしておく…思いやり。

先日、認知症の父を交えて
野球観戦をし、無事に
過ごせホッとした後の
ここ数日の
父の近況を母から聞きました。

予想通り、父は
かなりのわがまま、
パワハラ、モラハラの毎日で
気丈な母もちょっと限界かなと
思うほどの振る舞いが続いて
いるそうです。

父(皆そうかな?)には表面では
他人様に対しては、
ちゃんとした振る舞いが出来ている分、普通の自分を保っていた
我慢が母に直結する
傾向が見られま

もっとみる
認知症バッヂ

認知症バッヂ

30年近く前の
祖母が認知症の時は
気がつきませんでしたが、
父が患ってから
思いついた事があります。

我々は家業を営んでいるので、
母と一緒であれば、父も
週の半分くらいは仕事場
(接客の場)に身を置いています。

父は見た目は歳より少しばかり
若く見えるので、
時々知り合いの方が見えると
「お元気そうですね?」と
父に話しかける訳です。
父もその辺は商売人なので
テキトーに話しを合わせる事は

もっとみる
認知の父と野球観戦その2

認知の父と野球観戦その2

野球観戦1泊の旅を終え
両親は昨晩無事に
家に辿りついたそうです。

何事もなかった事だけで、
今回の野球観戦ミニツアーは
大成功だった!母と褒めあっています。

今回のミニツアーでの
父に対しての小さな目標は

①野球観戦をせめて
6回の裏の攻撃くらいまでは見て
体験する

②体力面大丈夫そうならば、翌日
近郊にある墓地へ行きお参りをする 

③我々の段取りをスムーズにさせて
百貨店で父の日常着

もっとみる
認知の父と野球観戦その1

認知の父と野球観戦その1

偶々知り合いの伝でエスコンフィールドでの日ハム対楽天戦のチケットを
手に入れる事が出来たので、
昨日のナイターゲームを
観戦して来ました。

メンバーは私の認知の父、
介護している母、私、私の夫の
4名。札幌へは私と両親が4時間半
かけてバスで移動。夫は羽田から
飛行機で札幌駅近くのGホテルで
待ち合わせしました。

この旅の計画は3ヶ月位前から
進めていましたが、何せ
普通の状態では無いが、

もっとみる