マガジンのカバー画像

じぶんのこと

17
まずはいまの自分のことを書ききったらつぎへ進める気がして、こちらにまとめてみます。 #自分語り
運営しているクリエイター

記事一覧

わたしは #自己紹介2023

わたしは #自己紹介2023

わたしは、絵を描く人です。

二歳と、もうすぐ一歳の娘がいて、
ふたりは毎日わたしを導いてくれています。

わたしは滋賀で育ち、
(本を読みながら学校に行ったり、絵を描いたり、写生をしたり、友達と漫画雑誌をこしらえたり、ハリーポッターの二次創作ホームページをつくったりしていましたw)

一年間イギリスの高校で学び、
("Art"の授業の日本の普通科の高校のそれとの温度差に驚きました。自分の一年分の

もっとみる
ありがとう4月

ありがとう4月

明日から5月ですってよ。
ということで、4月をざっくり振り返りたいと思います。

先月もやってました↓

初の装丁本「ひかりのことのは」の出版が嬉しくて開封動画を撮って公開し、「絵を描いてるところも撮ってみたいなぁ」などと書いていましたが、さて、4月。

見事に伏線?回収して、ただただ絵を描いているところの動画を撮る日々でした。

毎晩、いそいそと絵の具を取り出し、ライトをセットして、スマホを取り

もっとみる
5月の振り返り

5月の振り返り

毎晩の描く時間。

癒しであり救いの時間。

先月始まり、今月も変わらず毎晩筆をとっています。

たまに、物語になりそうな絵がちらほらでてくるので、きっとそのうち絵本になっていくと思います。

5月はこんな絵を描いていました。

さいごまで見てくださり、ありがとうございました♪

7月ありがと〜!

7月ありがと〜!

ご存知でしたか…?
明日で七月、終わるみたいです。(本日7/30)
はやぁー、、、。

ふだんほぼ他人に会わない生活をしているのですが、今月は新しく嬉しい出会いがちらほら。

発熱や荒天に護られて、行くべきところのみに行っている。
そんな感じもいたします。

牧草地と田んぼが花盛りで、イネ科の花粉アレルギーもちには辛い季節にもなり、いろいろ痒くはあるのですが

去年とは食生活も違ったり、自分の時間

もっとみる
8月ありがと〜!

8月ありがと〜!

8月…
「自分の気持ちに嘘つかないよね?」
と言われているかのような出来事から始まりました。

さすが…「ひかり数秘」【4】の月。
自分の在り方の根本を問われ続けていた感覚です。

家族の不機嫌な態度は
実は私が動きすぎるのを止めるため
私を守るためのことだった
…という衝撃の事実が発覚したり

すべてを分かち合える
完全に心地よい距離感で付き合える友人
は、ほぼ出来ないと思ったほうがいいらしい

もっとみる
9月のおわりのプレゼント

9月のおわりのプレゼント

9月も色々たのしかったなぁ。

ひとり、道内旅行。
片道三時間ほどの運転でちょっと足を伸ばしてきました。

90以上の出展者があつまる大規模なファーマーズマーケットに滑り込めて、いろいろゲットできたり。

普段住んでいるところよりも、一層大地の広がりを感じるところで

朝起きたら窓から気球が見えたり

気球に乗りに行ったらフリー素材ばりに美しい写真が撮れたり(笑)

絵を3枚描いて、うち久しぶりの

もっとみる
三月ありがとう〜

三月ありがとう〜

三月に入って、「二月を振り返る記事」を書き始めたまま下書きにずっと入ってました。

もう明日から四月らしいじゃないですか。

なんてこった。

せっかくなので二月を雑に振り返りますと

フェイスラインをブリーチしたら顔が荒れたので、バリカンでセルフカットしてほぼ坊主に

一日断食を2回。(ほんとは三日断食してみたかったけど子育て中は生活に支障が出そうだったので断念)

肉を食べなくなる

一人の時

もっとみる
口をついて出る言葉に思うこと

口をついて出る言葉に思うこと

キャンドルが好きで、時々灯しています。

それをみた妹のパートナーが、
こういう暮らしいいなぁ、自分も家でキャンドルを焚いたり植物飾ったりしたいと思った、という話をしてくれました。

それを聞いて、すごくすごく嬉しかったのに、私の口から出て来た言葉は

「意識高い系な感じだね!(笑)」

「いやいやキャンドルも植物もアンタがやってることじゃん!」

と、家族から総ツッコミを受けました。

そこは「

もっとみる
リアル人格との統合を図る

リアル人格との統合を図る

どうも、みなえさんです。

少し前まで
😍←こんなアイコンで「つなぐひと☆min」と名乗っておりました。

いちどnoteのアカウントを作り直してまで、ネット人格として独立させたかった、2021年の誕生日すぎ。

書きたいことのなかに「数秘」とか、「スピリチュアリティ」とか、見えない世界のことがあって、リアルでは「論理がだいじっ!科学を信仰してます」的に振る舞っていたので(過去形)
ネット人格を

もっとみる
感情は抑えずに…と思ってはいても

感情は抑えずに…と思ってはいても

こんにちわ。
つなぐひとmin(@connector__min)です。

少し前に、めずらしく、パートナーと揉めて私が号泣する、という出来事がありました。

気持ちが静まらず、育休中のパートナーがいる家にそのままいられなくて、雪が残る寒空の下で、しばし内省を…と試みるも、ぜんぜん気持ちがおさまりません。

こういうときは無理に自分の感情を押し込めてはならぬ…!

と、
ここには書けない罵詈雑言を叫

もっとみる
「えらいね」の呪縛

「えらいね」の呪縛

こんにちわ〜。
つなぐひとmin(@connector_min)です。

今日の数秘サイクルは【6】らしい。

と、こちらの記事を読んでいたら
うわー、それ、書きたかったやーつ!!!

というトピックでしたので、書きます。

先日も書きましたが親子関係について…(笑)

私の出生図のキロンは蟹座4hであり、
(→家族絡みに超えるべき課題あり!)

先週ふたりめ出産した自分にとっては避けられぬ話題で

もっとみる
一年間の継続サポートを受けた記録

一年間の継続サポートを受けた記録

こんにちわ、
つなぐひとmin(@connector_min)です。

一年前から「マンスリーコース」という、月一回、電話で浄化&ヒーリングと同時に潜在意識の言語化をしてもらえるというセッションを継続して受けています。

その一回目の体験がようやく自分の中で落とし込めてきている感じがしたので、一回目とその後の変化もふくめ、自分自身の一年の振り返りとして、ずっと書きたかった体験レポを書きます。

もっとみる
どうやら遅く来た反抗期らしい(当方33歳)

どうやら遅く来た反抗期らしい(当方33歳)

こんばんわ、
見える世界と見えない世界をつなぐひとmin(@connector_min)です〜。

毎晩、次の日の数秘サイクルをもとにアドバイスが書かれているmasayoさんのnoteマガジン。

↑これ読んでて、
今めっちゃ反抗期だなわたし!

と思ったので長めにつぶやきます。

よかったらまずは上のnoteをサクッと読んでみてください〜!

以下、完全な自分語りとなっております。

が、親子関

もっとみる
何度か挑戦したけど「じぶんBefore/After」は筆が進まないことについての考察

何度か挑戦したけど「じぶんBefore/After」は筆が進まないことについての考察

こんにちわ。
つなぐひとminです。

ここ一年余り、自分と向き合うことを続けている中で、何度かブレークスルーがあったと自覚しています。
そのたびに「わーい私変わった!」と、『劇的!じぶんBefore/After(仮)』を書こうとして、うまく書けませんでした。

それがなぜなのか?
現時点で考えていることを書きたいと思います。

はじまりは長女出産長女を2020年9月に出産し、一ヶ月かそこらは必死

もっとみる