マガジンのカバー画像

私と仕事

67
運営しているクリエイター

#イギリス

対面で仕事始まりました!

対面で仕事始まりました!

Hello, みろろんです。

今週から(リアル)出勤しています。

思えば1年前の3月にイギリスがロックダウンに入り、突然仕事に来るな!ということになり、お籠り生活がスタート!

それから1年以上たった現在、やっと職場に人が戻りつつあります。

私は自宅勤務の間に手術しよう!と2か月ほどオンライン勤務と病欠をとっていたので昨日から仕事場へ。

久しぶりに同僚と再会!

その前に会ったのが思い出せ

もっとみる
コロナ検査が身近に

コロナ検査が身近に

Hello, みろろんです。

来週月曜から始まる学校に向けて学校側が用意していること。

それは先生、スタッフのワクチン、生徒のコロナ検査です。

学校の最優先の学年(イギリスのセカンダリーではY11と、Y13 が優先。中学、高校の最高学年に当たります)に加え、数が少ないからか、まずはY12の上の子が出陣。

私もやっているテストだと思うのですが、Lateral Flow Testだと思われます

もっとみる
職場のパソコンが自由に使えるまで

職場のパソコンが自由に使えるまで

Hello, みろろんです。

今日は仕事の日(まあ、毎日仕事はしていますが、メインの大学)。

朝8時半からなのでギリギリログイン・・。

オンラインだとこういう時間で大丈夫なところがいいですね。

しかも朝ごはん(ゆでたまごのみですが)を食べながらメールチェックできるのも自宅勤務のよいところでしょうか?(勤務していても仕事が落ち着いたら食べている私ですが)

ノートパソコンは職場から配られてい

もっとみる
教員としての経験

教員としての経験

Hello, みろろんです。

今日はアウトプットの日です。

クリスマス前に職場で恒例の「Values week」という行事があるのですが、これは教育学部の学生がカリキュラム外で自主勉強しているもので、毎年自分たちも学びながら募金を募る、というものです。

昨年は残念なことに完全オンラインになりましたが、上級生の見事なリードでいろいろなプログラムを実施。

その中でもいろいろなチャレンジがありま

もっとみる

イギリスで仕事をする難しさ{ケーススタディとして}

Hello, みろろんです。

実は転職活動をしています。その理由は現在の仕事に限界を感じているからです。

コロナ禍になってから仕事がなくなるかもしれない、という危機感はあったものの、自宅勤務になり時間的にも余裕がでました。(通勤時間ってストレスですね)

私の仕事の説明と現状は以前にしたので省略します。

はっきりいって事務の人はだれ一人職場に来ていないので、事務仕事が私たちチームの負担になっ

もっとみる
私と頼もしい同僚たち

私と頼もしい同僚たち

Hello, みろろんです。

パートになった私ですが、イギリスでもパートタイムの人はフルタイムの人と同じ「正社員」の扱いですし、保険にもきちんと入ることになります。

さて、ここからは私の職場の話ですので、あくまで1つの例でしかありませんのですべてのイギリスの大学にはあてはまらないこともあるかと思います。ご理解ください。

Primaryグループに集中した私。上司は同じ部屋のICTの担当の女性。

もっとみる
ケンブリッジ大学の裏側 3(ローカル対外国人)

ケンブリッジ大学の裏側 3(ローカル対外国人)

Hello, みろろんです。イギリス生活の原点ともいえる職場の話を振り返っています。

私が働いてから最も衝撃を受けたのは、大学町であるがゆえの生活と現実です。

ケンブリッジに限らず大学町はどこもそうだと思うのですが・・・。

学生と研究者は世界中から集まるお金持ち(とは限りませんがはやり国際的に活躍してらっしゃる方は視野も広い)が多かったのに比べ(もちろん苦学生もいましたが)普通に住んでいる人

もっとみる
ケンブリッジ大学での面接

ケンブリッジ大学での面接

Hello, みろろんです。

タイトルはちょっと誤解を与えるものかもしれません。ここでは学生の面接ではなくて、仕事の面接です。(職員として。しかも20年ほど前の話です)

私が応募したのは、Teaching technicianという学部生の実験の準備などをする仕事でした。

この経過は前回に書いた通りです。(なぜ仕事を探したのかも)

ハズはまあ受からないだろうけど、練習だと思って臨めと行って

もっとみる
まさかの家庭教師を断られる!?

まさかの家庭教師を断られる!?

Hello, みろろんです。今日も雨と風がすごくてずっと家で仕事です。(永遠に終わらない)

前回ケンブリッジ英検に落ちた私が家庭教師を探し、面接(?)をしたら、

NO!と言われたお話の続きです。私にとってはまた転機だったのかもしれません。たまたま紹介された方なのに私の人生を変えた人。

何も無料でやってほしいといったわけでもありません。リタイアしているから時間もあったと思います。

話を少し前

もっとみる