見出し画像

【自己啓発ポエム】得意なことを100個見つけるより、3つあればそれで十分

『得意なことはありますか?』

教壇から先生が生徒に向かってこう言う。
そして、みんな一斉に手を挙げる。

『はい!あります!!』

それでいい。
得意なことは、3つあればそれでいい。

例えば、野球をイメージしてほしい。

ピッチャーがすべての球種を使って打者を打ち取るだろうか?

ストレートにカーブ、フォークを使い分けて打者を打ち取る。

そう。
得意なことは100個もいらない。

まるで、かき氷を食べるように、得意なところを無理矢理100個見つけようとして、
頭をキーンと痛くする必要は無い。

3つの得意なことを自分なりに使いこなすのだ。

使い方は人それぞれ。

正解も不正解もない。
世界でたった1つしかない。
あなただけのオリジナルでいい。

得意は持っているだけでは足りない。
使いこなして初めて活きる。

得意なことは
3つあればそれで十分だ。

参考文献
↓↓↓

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございました。


✳️.マガジン一覧

過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。


✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介

自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


以上になります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#最近の学び

181,351件

皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。