マガジンのカバー画像

ミデンの介護情報まとめ&解説

204
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

新型コロナ疑いの利用者さんへの訪問

新型コロナ疑いの利用者さんへの訪問

おはようございます!

〜新型コロナウイルス疑いの利用者さんへの訪問〜

3回目の緊急事態宣言が発出されました。

繰り返しの内容も多いですが、大事なことなので今回もまとめます。

変異株の問題か気の緩みか、感染者数は増加傾向にあります。

大阪大学病院では、ICUのベッドをすべてコロナ用対応に変更し、術後にICUを使うような大きな手術は中断する処置が取られました。

withコロナを目指す上で、

もっとみる
市町村の医師会はもっと発信して欲しい

市町村の医師会はもっと発信して欲しい

おはようございます!

〜市町村の医師会はもっと発信して欲しい〜

3回目の緊急事態宣言が発出されました。

それぞれの知事の情報発信は様々で、叩かれることも多い大阪府知事ですが、夕方のテレビ番組に出演し、自分の声で質問に答え、Twitterなども使い注意喚起する姿は、吉村さんだからできることだな、とその発信力の高さに感心したりしています。

“情報発信の大切さ“は周知の通りですが、皆さんはどうや

もっとみる
新型コロナに防護服は必要か

新型コロナに防護服は必要か

おはようございます!

〜新型コロナに防護服は必要か〜

あるニュース番組で、医師の方が『新型コロナウイルス感染者に対して、海外では防護服を着て対応していない。感染症分類の一類相当から外すべきだ。』と発言されていました。

文脈があるので、切り取って言及することは避けますが、気になった話題なのでまとめてみたいと思います。

ーーまず、防護服を着るメリット、デメリットについてーー

言わずもがな、防

もっとみる
緊急事態宣言中のケアマネ業務について

緊急事態宣言中のケアマネ業務について

おはようございます!

3回目の緊急事態宣言が発出されました。

大阪では新型コロナに対応している病院がひっ迫し、溢れたコップの表面張力で保っているような状況だそうです。

知り合いの救命医も、いま交通事故などで重症になっても助からない命が出るかも知れないので『事故るな』と警笛を鳴らしていました。

とは言え、仕事をしない訳にもいきません。

緊急事態宣言中、どのようにケアマネ業務するのがいいか考

もっとみる
組織を守れば、自分も守れる

組織を守れば、自分も守れる

おはようございます!

今週の学びは『組織を守れば、自分も守れる』です。

仕事とは、組織を守るために働くことだと思います。

では、どうすれば組織を守ることができるでしょうか。

大まかに分けると3つあると思います。

①売り上げをあげること
②外部からの信用を得ること
③組織内のモチベーションを保つこと

①はそれぞれの事業によるもので、勉強し続けるしかないと思います。

②と③について、マイ

もっとみる
3回目の緊急事態宣言で思うこと

3回目の緊急事態宣言で思うこと

おはようございます!

〜3回目の緊急事態宣言で思うこと〜

3回目の緊急事態宣言が出されようとしています。

大阪では新型コロナに対応している病院はひっ迫しています。

もしコロナに感染して、酸素が必要な状態になっても”病院に入院できない”かも知れないと考えるとゾッとします。

去年の4月、ほぼ1年前の緊急事態宣言では『STAY HOME』の呼びかけがあったり、学校の開始を秋以降に検討するなど、

もっとみる
アルコール消毒はスプレー派?ジェル派?

アルコール消毒はスプレー派?ジェル派?

おはようございます!

〜アルコール消毒はスプレー派?ジェル派?〜

今日はどうせやるならこっちの方がいいよ、くらいの話なので何なら読み飛ばして下さい。

新型コロナウイルスは飛沫感染、接触感染するので、マスクの装着、手指消毒が必要です。

医療現場、介護現場では、病気のリスクが高い人を相手に仕事しているため、感染対策は特に必須です。

そんな感染対策の一つ、”手指消毒”について、オペ室で感染につ

もっとみる
ドアを肘で開ける感染対策

ドアを肘で開ける感染対策

おはようございます!

〜ドアを肘で開ける感染対策〜

感染経路という言葉がありますが、これはどうやって感染していくかを分類したものです。

空気感染、飛沫感染、接触感染の3つが挙げられます。

(エアロゾル感染…というのもあるようですが僕にはレベルが高いので取り上げません。)

新型コロナウイルスは飛沫感染です。
空気感染ではありません。

もし空気感染であれば、電車で居合わせただけで感染するは

もっとみる
変わる咳エチケット

変わる咳エチケット

おはようございます!

〜変わる咳エチケット〜

新型コロナウイルスは、withコロナやニューノーマルという言葉があるように、生活を大きく変化させています。

マスクの装着は『咳エチケット』として推奨され、病院でさえ日常的に装着するものではありませんでした。

ある看護師の友人は、『目だけ作って(化粧して)あとはマスクで隠してんねん』と言ってましたが、今は冗談にもなりません。

新型コロナが流行り

もっとみる
ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる

ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる

おはようございます!

今週の学びは『ひとつ上の目線を持ってないと人間は無能になる』です。

仕事とは何のためにするのか。

お金のため、世の中のため、生きる糧とするため、モテたいため…

目的は色々あると思いますが、対価を得たり、何か能力を得たり、経験が増えたり、認められたりすることが仕事の醍醐味だと思います。

落合陽一さんが30代若手社長や若手リーダーをテーマにしたNewsPicksの番組で

もっとみる
陽性者、濃厚接触者へのケアの工夫

陽性者、濃厚接触者へのケアの工夫

おはようございます!

〜陽性者、濃厚接触者へのケアの工夫〜

新型コロナウイルスの第4波が来ています。

感染が拡大すると医療のひっ迫が大きな問題となりますが、在宅のサービス提供にも影響が出ます。

デイサービスなどで陽性者がでると、濃厚接触者となられることが増え、通常の対応ではなく、陽性者と同様の対応をしなければならなくなります。

(デイサービスが問題なのではなく、感染拡大していることが問題

もっとみる
新型コロナ感染拡大期におけるケアマネの心構え

新型コロナ感染拡大期におけるケアマネの心構え

おはようございます!

〜新型コロナ感染拡大期におけるケアマネの心構え〜

新型コロナウイルスの第4波が来ています。

大阪では1000人越えが2日連続で続き、担当する利用者さんの周りで“陽性者”がでるようになってきました。

いつ、誰が陽性となり、サービスの調整が必要になるかわからない状態で、緊張が高まっています。

この緊張感のまま、いまの自分がやるべきこと、今後の感染対策の糧として、『感染拡

もっとみる
『ワクチン接種』という介護保険制度の挑戦

『ワクチン接種』という介護保険制度の挑戦

おはようございます!

今日は令和3年4月5日、厚労省事務連絡、臨時的な取り扱い(第20報)から

〜訪問介護におけるコロナワクチン接種について(まとめ)〜

です。

新型コロナウイルスのワクチン接種に向けて、臨時的な取り扱いが示されています。

訪問介護に関して、医療機関以外の接種場所に付き添うことが認められました。
(もちろん普通の医療機関への付き添いも可能でしょう)

条件はありますが介護

もっとみる
通所系サービスにおけるコロナワクチン接種について(まとめ)

通所系サービスにおけるコロナワクチン接種について(まとめ)

おはようございます!

今日は令和3年4月5日、厚労省事務連絡、臨時的な取り扱い(第20報)から

〜通所系サービスにおけるコロナワクチン接種について(まとめ)〜

です。

4月5日の通知では、ワクチン接種における通所系サービスや訪問介護サービスの臨時的な取り扱いが示されました。

今日は通所系サービスについてまとめます。

デイサービスでのワクチン接種は主に2通り

①デイサービスでワクチン接

もっとみる