マガジンのカバー画像

ミデンの介護情報まとめ&解説

204
運営しているクリエイター

記事一覧

後方支援病院。

おはようございます!

久しぶりに介護について書きます。

後方支援病院とは‥

200床以上ある大きな病院が在宅療養を安心して送ることができるように24時間の受け入れ体制を保障するシステムのことで、在宅療養されておられる患者さんやその在宅療養を直接支えておられるかかりつけ医の先生を後方的に支援することを目的としている病院のこと。

条件は訪問診療が行われていることで、事前に登録を行い、定期的にか

もっとみる
勇気の産声。

勇気の産声。

おはようございます!

今日はミデンのこれからの活動について書きます。

ですが、活動報告の前に

『この一年間のnoteの投稿、間違ってたことあったな。』

と素直に振り返っておきます。

内容や方向性、書き方、働き方、色々。

一年間やり続ければ成長もするので、間違ってたなと思うのは当然です。

僕は一年間、前進し続けたんですから。

言葉も変わってきます。

そして、僕は会社から独立し、自分

もっとみる
noteを一年続けてみて

noteを一年続けてみて

おはようございます!

去年のお盆から始めたnoteはもうすぐ一年になります。

インプットよりアウトプットする習慣をつけようと、主任ケアマネの研修受講をきっかけにnoteを始めました。

まさか、一年後に会社を辞め、独立しているとは思ってもいませんでしたが、“夢”を綴ったり、自分の中で問題提起したりすることで、現実に繋がったのかなと思います。

未来は『話した言葉』で作られる。

聞いた言葉でも

もっとみる
ひろゆきさんが『無理して働いても意味がない。』と断言するワケ。

ひろゆきさんが『無理して働いても意味がない。』と断言するワケ。

おはようございます!

会社を立ち上げると、色々な人から『無理せず、体が一番大事やで!』と言ってもらえます。

素直で前向きでいることを決意している僕は、今日の投稿を有給休暇にしようと決断し、投稿は書かず、二度寝しました。

いつもより1時間ほど遅く起き、何気なくLINEニュースを見ていると、

ひろゆきさんのコラムで『無理して働いても意味がないですよ。』と天使のような言葉が目に入りました。

もっとみる
新型コロナ、2%、5%の恐怖と向き合う。

新型コロナ、2%、5%の恐怖と向き合う。

おはようございます!

新型コロナウイルス、デルタ株の感染者数が拡大しています。

僕は今までPCR検査で陽性でも感染者ではない場合があることから、あえて感染者ではなく“陽性者”と表現してきました。

でも、東京では4000人越え、大阪でも1000人越えし、尾身会長は4日の衆院厚生労働委員会で、『今後東京だけで一万人を超える可能性もあり得る』と発言されるなど、まだピークは先にある状態をみると、いま

もっとみる

ワクチン接種後の感染対策。

おはようございます!

デルタ株の影響あるいは気の緩みにより、新型コロナウイルスの感染者数が増えています。

大阪は本日から緊急事態宣言が出され、吉村知事も今回の感染拡大を『津波』や『メガトン級』と表現しTwitterで投稿するなど、危機感が高まってきています。

陽性者になるリスク、相手に感染させてしまう確率は、今までで一番高いと言っても過言ではないでしょう。

不要、不急の訪問や外出、会議など

もっとみる
トカゲのしっぽ切り。

トカゲのしっぽ切り。

おはようございます!

東京では緊急事態宣言が発出されました。

あまり具体的な中身については触れませんが、最近の国がしている決断やそのプロセスについて、納得がいかないことが多くあります。

一番納得がいかないのは、西村経済再生担当大臣が、酒販売事業者への通知や金融機関への働きかけを要請した件です。

発言した西村大臣が叩かれていますが、あんなインパクトのある政策を個人で勝手に言わないと思うんです

もっとみる
サービス提供時に『職場の背景』をイメージしてもらう。

サービス提供時に『職場の背景』をイメージしてもらう。

おはようございます!

サービス業について考えることが最近多くなりました。

元マクドナルドスーパーバイザーの鴨頭さんのYouTubeの影響です。

サービス業って大変ですよね。

嫌なことも辛いことも押し殺してどんな時も笑顔でいる。

“仕事“ってそういうものだとは思いますが、サービス業は特に求められます。

マクドナルドやスターバックスの店員さんはいつだって笑顔です。

これってマニュアルとい

もっとみる

職場で大事な『心理的安全性』

おはようございます!

仕事を続けるにあたって大事なのは何か。

お金も大事。

やりがいも大事。

それと同じくらい大事なのが、『心理的安全性』があることだと思います。

"ここで働いていても大丈夫。”と思えるかどうか、ということです。

この『心理的安全性』は一度脅かされると爪痕を残し、ひび割れたガラスのように元に戻ることはありません。

少し悲観的になり過ぎましたが、

『心理的安全性』がな

もっとみる
生命保険の加入の有無を調べることができる制度

生命保険の加入の有無を調べることができる制度

おはようございます!

認知症になられたり、突然亡くなられた場合にご家族でも生命保険の加入の有無がわからないことってよくあると思います。

僕も親の生命保険会社がどこか知りません。

引き出しを探して書類が見つかればいいですが、そもそも加入しているだろうって感じで書類がなければ、『入ってへんかったんや』ってなると思います。

生命保険保険会社に手当たり次第確認する訳にもいきません。

そんな生命保

もっとみる
『津波てんでんこ』という考え方

『津波てんでんこ』という考え方

おはようございます!

最近はもっぱら鴨頭さんのYouTubeから学んでいます。

皆さんは『てんでんこ』という言葉をご存知ですか?

僕は鴨頭さんのYouTubeで初めてこの言葉を知りました。

警視庁災害対策課の2020年3月11日のツイートでは

津波被害が多い三陸地方で「津波起きたら命てんでんこだ」と伝えられてきました。これは「津波が起きたら家族が一緒にいなくても気にせず、てんでばらばらに

もっとみる
コロナパスって何?

コロナパスって何?

おはようございます!

東京都医師会は歌舞伎町で新型コロナウイルスの抗原検査を実施し、『コロナパス』を交付する社会実験を行ったようです。

抗原検査とは、PCR検査とは違う簡易な方法でウイルスの有無を検査する方法ですが、従来のインフルエンザウイルスの検査方法と同じ種類の検査です。

制度はPCR検査よりも劣るようですが約15分程度で結果がわかるため、即スクリーニングをするには一番いい方法です。

もっとみる
往診医の利用の仕方

往診医の利用の仕方

おはようございます!

往診医と連携が取れないということで往診医を変更したいとご家族様から希望がありました。

僕自身も医師と連携をとるのはパワーが必要だなと感じます。

下手なこと言えないなと思ったり、手短にしないとと思えば思うほど緊張してしまったり。

医師と連携するってそういうもんなんですが、利用者さんは『他にはもっと親切で話しやすくて頼りになるお医者さんが…』と感じる方が少なくありません。

もっとみる
入り口は環境、出口はリーダー。

入り口は環境、出口はリーダー。

おはようございます!

最近は鴨頭嘉人さんのYouTubeを見ることが増えました。

僕は毎日ビジネス系のYouTubeや本を目にしていますが、鴨頭さんの動画はすべて勉強になります。ハズれません。

鴨頭さんがマクドナルドで経験されたノウハウや色々な経験、日々インプットされている最新の情報や知識には圧倒されます。

是非一度みてみて下さい。

今回の投稿はこの《部下が辞めていく上司の行動》という動

もっとみる