マガジンのカバー画像

ミシェルお気に入り note 〜使い方ver.〜

9
運営しているクリエイター

記事一覧

【3/6修正あり】noteの「有料マガジン」と「継続課金マガジン」がどう違うのか、比べてみました

【3/6修正あり】noteの「有料マガジン」と「継続課金マガジン」がどう違うのか、比べてみました

「noteプレミアム」始まりましたね。ちなみに私は使いこなせる自信がなくてまだ登録していません。

さて、個人的には「noteプレミアム」の機能の中でも、大きいのが「継続課金(月額課金)マガジン」だと思っています。

読む側としても、今月初めて「継続課金マガジン」を購読し始め、書く側としても「有料マガジン」とどちらがいいのか気になったので、二つを比べて、現状の認識をまとめてみました。

実際に購入

もっとみる
【3/4追記】「noteプレミアム」の月額利用料500円、元を取るための売上はいくら以上?

【3/4追記】「noteプレミアム」の月額利用料500円、元を取るための売上はいくら以上?

【3/4追記】購入いただくと、計算シートにて自分で試算できます。詳しくは記事の最後をご覧ください
【4/13 投げ銭式→有料に変更しました】

3/1から開始された「noteプレミアム」機能、申し込むと利用できる機能は以下の4つです。

1. 日時指定して投稿できる予約投稿機能
2. 作れるマガジン数が21→1000にUP
3. コメント欄のON/OFF指定機能
4. 継続課金マガジン機能

売上

もっとみる
【note版】ノート・マガジン・有料・無料、その関係を図解でまとめます

【note版】ノート・マガジン・有料・無料、その関係を図解でまとめます

(2024年2月26日 数年ぶりに大幅加筆修正しました)

note、ちょっとのぞいてみたけれど、有料ノートを買う、売るってどうしたらどうなるのかわからない。

ノートとかマガジンとか色々あって、どれを買ったらいいか、売ったらいいかわからない。

そんな方の為に、わたしが試行錯誤してわかった部分を図解でまとめました。

実質無料公開です。どうぞ!

無料ノート(単品)は誰でも見られますまず、最初の

もっとみる

noteの中の人によるnoteについての授業を見て感じたことをまとめてみました。

先日、schoo WEB-campus(YouTubeのような感じで、オンラインで授業を視聴できるサービス)で、noteに関する授業がある旨のトークを投稿しましたが、見られた方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。

noteの運営会社、株式会社ピースオブケイクの社長加藤さんとディレクターの三原さんという方が講師で、事例を交えながらnoteのことを語られていたのですが、改めてnoteの価値を確認でき

もっとみる
Schoo「noteで学ぶ、インターネット時代の作品の作り方・売り方」受講メモ

Schoo「noteで学ぶ、インターネット時代の作品の作り方・売り方」受講メモ

noteで学ぶ、インターネット時代の作品の作り方・売り方
http://schoo.jp/class/3160/room

今日の先生

加藤 貞顕(株式会社ピースオブケイク/代表取締役CEO)
三原 琴実(株式会社ピースオブケイク/ディレクター)

【注意書き】このノートは受講中のメモを元に構成しており、発言の詳細が変わっている箇所もあります。
あくまでも個人のメモノートであることをご了承の上、

もっとみる
今すぐ使える、noteキュレーション術<中級編>

今すぐ使える、noteキュレーション術<中級編>

前回書いた「今すぐ使える、noteキュレーション術」が好評だったため、今回新たに<中級編>を公開します。

そちらをご覧になっていない方は、一度そちらに目を通す方が、今回の内容もわかりやすいかと思います。

〜目次〜

今すぐ使える、noteキュレーション術<中級編>キュレーション方法

 1.希少価値をキュレーションする

 2.有料note置き場

特集

 マガジン別購読者数から見る、おすす

もっとみる

noteのRSSを作る方法

noteのRSSを作る方法を用意してみました。

(1)ユーザー名の確認
自分のnoteを開きます。URLの「/」から後ろにあるユーザー名を確認します。

(2)RSSの作成 http://j.mp/note_rss を開きます。「note.mu user name」欄に(1)で確認したユーザー名を入力して、「Run Pipe」をクリックします。

(3)RSSの表示
「List」の内容が、

もっとみる
インスタグラム&ブログと、noteの使い分け

インスタグラム&ブログと、noteの使い分け

あろはっ!akiです。ハワイネコブログのひとです。
noteを使ってみて1ヶ月ほど。
ここで、インスタグラム&ブログと、noteとの棲み分けを考えてみました。

まずはわたしのスペックはこちらです。

ブログ▶月18万PV
インスタグラム▶フォロワーさん1000人ちょっと

1.noteとブログブログは、写真を多め。これでもか!っていうほど多めにしている。
文章もかなり軽く、短く、イメージとしては

もっとみる
note記事のバックアップを取ろう!(Webページ、Chrome編)【バックアップの方法】

note記事のバックアップを取ろう!(Webページ、Chrome編)【バックアップの方法】

(おことわり:『スマフォゲーム特選』をお届けする予定でしたが、少し考えるところがあり、公開を先延ばしにしていた記事をupします。)

みなさん、自分のnoteの記事のバックアップって取ってます??
「もし、何かの拍子に自分の記事が消えちゃったら…」「あのお気に入り記事は別にとっておきたい!」なんて思うことはないでしょうか?(๑´ㅂ`๑)

ということで、現状でゆこびんがオススメするバックアップの取

もっとみる