マガジンのカバー画像

日記

136
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

ケチらなきゃよかった

ケチらなきゃよかった

やり残したことがお金で解決できることならやった方がいい。

代替案がないなら尚更。

さあ、悩んでないで!

不自由な幸せ

不自由な幸せ

人は不自由な方に逃げたがる。

文句が言えるし、努力しなくても自分の正当性を示せる。仕方ないよね、そんなもんだよね、あの人のせいだよね…

そんな病気を『幸せ病』と名付けてみました。

そんな幸せ病の治し方は、日々の感謝にあります。

他人のせいにするロジック

他人のせいにするロジック

君のためを思って、会社のために、家族のために…

〇〇のせいだ

なぜ他人のせいにするのか、

自分で考えないから、自分で決断しないから。

他人や世の中の基準で生きていると、簡単に人のせいにできる。

一方で他人からムカつくことをされたらどうだろう。
他人には他人の基準があるだけだ。
尊重してあげよう。
そして自分を主張しよう。

あなたの価値がなくなる時

あなたの価値がなくなる時

価値観はあなたが大切にしているもの。
あなた自身が価値観を大切にできないと、他人はあなたの何を大切にしてあげたらいいのかわからない。
スキルはいつか陳腐化するし代替されるし、あなたから引きちぎることもできる。
たくさんの武器を身に付けたのに、何故かいつも不安。
まずは誰も触ることのできないあなたのコアである価値観を認識し、外側が引きちぎられてもなんともない自分になろう。

忙しいお子さんからリタイアした大人まで全ての方に使える〜自己肯定感の上がるスケジューリング術

忙しいお子さんからリタイアした大人まで全ての方に使える〜自己肯定感の上がるスケジューリング術

日々、自己肯定感が上がります私たちは計画したことが達成されると喜びを感じます。よくがんばったね私となるように、小さな成功をたくさん積み重ねることが大切です。
それを毎日毎日繰り返すことで大きな満足感を得ることができます。気持ちよく眠りにつけるでしょう。

仕事もはかどり、心も体も健康になります例えば職場において、用もないのに自分だけ先に帰ることに罪悪感を感じる人がいます。
仕事をやっていないと思わ

もっとみる
バックキャスティング〜『佐藤可士和の超整理術』

バックキャスティング〜『佐藤可士和の超整理術』

整理することは本質を見つけ出すこと整理には空間の整理情報の整理思考の整理がある。
空間の整理は目に見えるため、最もやりやすい。大事なものを順位づけ、とりあえずや捨てる勇気と対峙する。
情報は目に見えないためマクロの視点や相手の心の中からビジョンを見つける。これが理想形になる。理想型にたどり着くには思い込みを捨てる必要がある。
思考の整理には他人事を自分事化して問題意識を持つことが大切。頭の中にある

もっとみる