マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

今年の最後に

今年の最後に

12/27~12/29の友人との旅行、そして12/29~12/31の家族旅行は、12/30に体調が極限に悪化するという最悪の幕引きとなってしまいました。

朋輩ちゃんが医者まで引っ張り回してくれたり、朝まで看病してくれたりで何とかこうやって布団で大人しく横になれてますが、昨日の極限時は頭痛+腹痛+関節痛+痙攣のような震え+猛烈な悪寒+吐気+腹下し+40.3度(病院で判明)が一気に襲ってきており

もっとみる
「頂上」

「頂上」

カーテンを開けろ
南向きの窓から微かに見える景色
こんな贅沢なもんを
見捨てるなんて無粋じゃ無粋

諦める弱さ
諦められない弱さ
いずれ同じ弱さなら
全て見せてやる

晴れの日は毎朝
こんな絶景を見られる
家賃がこの価格帯ならば
間違いなくNo.1だと信じている

身の程知らずの目標さ
無茶な目標さ
だけど決めたのさ
結果だと

起きた時は真っ暗で
ラジオ体操と筋トレを終えると
朝陽が徐々に昇るん

もっとみる

【炊き込み海老ピラフ 辛口】
人参 1/2 ¥15
玉葱 1/2 ¥15
剥き海老(冷凍) ¥約100

米2合といで微塵切りにした青唐辛子、コンソメ、バター入れて混ぜて、微塵切りにした野菜達と一口サイズに切った海老入れて、水入れて炊き込む。炊けたら塩胡椒入れて混ぜ混ぜ。美味辛。

【入浴日記】鈴の音に言の葉を

【入浴日記】鈴の音に言の葉を

世間はクリスマス。とは言っても、元カノと一致していた思考は「世間が決めた記念日より、私達だけの記念日を大切に」だった。周年記念とか、誕生記念とか、そういったものを重視する二人だった。まぁ、外食とか行ってたけど←

昨日、母親達に会いに行った。朋輩を連れて。母一家は温かくもてなしてくれて、更にクリスマスプレゼントまで貰った。ここでやっと、(あぁ、そいえばクリスマスやなぁ)って実感した。

クリ

もっとみる

【焼きうどん】

玉葱 1/4 ¥10
人参 1/5 ¥15
ササミ 1/2 ¥30
うどん麺 ¥0(貰い物)

胡麻油、醤油、麺つゆ、白出汁、料理酒、塩胡椒、鰹節、七味唐辛子

鬼コスパ良き焼きうどん。麺はまぁ1玉¥30かな。3食麺食うとるなお前←

【入浴日記】精神的警鐘

【入浴日記】精神的警鐘

こんばんは。2022/12/22 17:48:49現在、お風呂に浸かりました。先輩というか兄貴というか頼れる大男が泊まりにきてくれて、プチ忘年会をして楽しんでお昼寝して先程起きたところです。

相も変わらずいつ何時憂鬱が襲いかかってくるか警戒しながら、下っ腹キリキリと毎日戦っています。Twitterのフォロワッサンはどれくらいここ読んでくれてるか正直全然分からないんですけど、たまには病人らしい

もっとみる

【青カルボナーラ】

ほうれん草×2 ¥30
ウィンナー×2 ¥40
パスタ200g ¥40
卵 ¥20

青唐辛子、刻み大蒜、オリーブオイル、塩胡椒、シュレッドチーズ、粉チーズ、黒胡椒

十八番料理。寒い日に口の中が辛味で優しく温まります。パスタ大盛¥200は安いと思うのです。

Spotify best 10

Spotify best 10

毎年、12月になるとSpotifyから特に聴いた曲100曲をプレイリストとして作ってくれます。その中から、上位10曲について思い入れ等をつらつらと書いていこうかと。

【Best 10】10 Heroes / MR.BLACK

この曲はだいたい野球行く時の1曲目か到着直前の最後のどちらかによく聴いてました。自分が活躍出来る事を祈って。やっぱりド素人に近いので全然なんですけどね。笑

09 Sh

もっとみる
【入浴日記】超自然的現象

【入浴日記】超自然的現象

科学で説明出来ないものはある、と信じる人はどれくらいいるのだろうか。
身近な例だと、「幽霊は存在するか否か」。目撃情報はあるが、やろうと思えば科学的に説明出来てしまうものの方が多いだろう。或いは、気の所為や偶然と言った簡単な言葉で終わってしまうこともあるだろう。

精神を病んでもうすぐ1年になる。あの魔の20連勤が最初のトリガーだったと言うのであれば、もう1年経っているけれど。
その中に、

もっとみる