見出し画像

「月と太陽の神話(人生)の冒険」心に灯る新たな光、そして伝説へ...

こんばんは、めぐしです。

前回の記録


前回は、
現実世界の迷いの森を
冒険中だとお伝えしました。


愛(光)をくれる太陽を探していたんですが、
夜になってしまいました。。

なので、
昨日は中秋の名月が見れる日ということで、
今度は月を探すことにしました。


すると、、


発見しました!



迷いの森の隙間から光差す
綺麗な満月の姿を☆


ん?
よく見ると顔みたいになってないか?


これは月の神様、
ツクヨミなのか?

それとも、
鼻が高いから天狗なのか?

どちらにせよ、
どこかで見たことあるような顔だ。笑


他にも、
「何かに見える」
というものがあれば教えてください^^


もしツクヨミだとしたら、
月は精神世界を表すので
「今のまま内面に目を向けろ」
ってことなのか?

もし天狗だとしたら、
「調子に乗らないように気をつけろ」とか、
「謙虚な姿勢を忘れるな」
ということなのかもしれない。。


とにかく新たな光が見えたことは確か☆

そろそろ、
迷いの森から脱け出せそうです^^


それから、
太陽を探していた僕ですが、
すでに太陽と呼べる存在はいました🌞

僕はその人から愛を学んでいるので、
太陽の神様アマテラス(天照大御神様)
と見立てることにします。笑

ということは、
これからツクヨミ様と呼べるような
人も現れるのかもしれませんね🌝w


そして地球に生まれた僕たちは、
地球の神様(地上にいる神様)
スサノオとも言えるのかもしれません。

なので、スサノオのように
チャレンジ精神を忘れないで、
いつかは「ヤマタノオロチ」という
ラスボスを倒したいと思います^^



おなじみのドラクエⅢバージョン🤣


そして「ヤマタノオロチ」を倒すと手に入る
草薙剣(くさなぎのつるぎ)
という武器を装備できるように、
その武器や宝に相応しい自分になれるように、
自分磨きをしておこうと思います。



そしていつの日か、
お姉ちゃん(アマテラス)と
お兄ちゃん(ツクヨミ)に、
実際に会えることを楽しみにしながら、
僕の冒険は続いていきます☆


今回は神話風にしてみました😇






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎週投稿 #毎週note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?