見出し画像

物を手放せる、宇宙に返す断捨離

こんにちは、めぐしです。

前回は断捨離の強化版、
全捨離をすると言いました^^



今ちょうど全捨離の真っ最中でして、
自己啓発などのビジネス書100冊、
帽子なども含めた服50着、
ゲーム10個の断捨離を行いました。

ゲームは前回の引っ越しの時に
ほぼほぼ売ったので少しだけですが、
服に関しては5割、
本は8割手放すことができました☆


ただやはり「もったいない病」が発症して、
なかなか簡単にはいきません^^;

手放す行為自体は
そこまで時間がかからないんですが、
手放すか迷うところに
一番時間がかかっています。笑

画像1



それに服はもっと手放せたと思うんですが、
5割くらいにとどまってしまいました^^;

なので次の機会に8割手放します♪



そして今日もこれから
残りのCDやおもちゃや小物など、
売れるものと捨てるものを
分けて整理していこうと思います^^

7月26日から8月12日まで、
地球と宇宙を繋ぐといわれている
「ライオンズゲート」が開いているようなので
宇宙に返すつもりで手放していきます☆

画像2



全ての物が宇宙の物だと思えれば、
手放すのにも迷わないはずです。

まだ迷うということは、
まだまだ「自分の物」
という認識があるみたい^^;


これからはシェアの時代だというのに。。






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎週投稿 #毎週note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?