マガジンのカバー画像

『ノンデザイナーズ・デザインブック』関連

44
運営しているクリエイター

#デザイナー

【ビジネス職向け】デザイナー職へのキャリアチェンジ方法

【ビジネス職向け】デザイナー職へのキャリアチェンジ方法

営業・CS・インサイドセールス・BizDev…など、ビジネスサイドで働いているも仕事が性に合わない、ものづくりやプロダクトサイドの仕事のほうが合っていると感じている人向けの記事です。

個人的に何人か知人のデザイナーへのキャリアチェンジの手伝いをしているので、今後どう進めていこうかという整理も兼ねて書いてます。
「転職成功させました!」みたいな事例紹介ではなく、こういう方法があるんじゃないかなとい

もっとみる
いま自分が書いている「デザイン書」はデザインの本ではない?!「デザイン書」の本質と未来――デザイン書を書くということ:crema(黒野明子)さんの記憶と記録【後編】

いま自分が書いている「デザイン書」はデザインの本ではない?!「デザイン書」の本質と未来――デザイン書を書くということ:crema(黒野明子)さんの記憶と記録【後編】

インターネット登場以前から、「デザイン」をテーマにした書籍・雑誌は非常に多く存在します。

広義の「デザイン」を対象にしたものから、イラスト制作や意匠デザイン、さらには現代の社会には欠かせないUXデザインなど、非常に幅広い内容を対象としております。

その本質は変わらないものの、なぜ、日々新しいデザイン書が誕生するのでしょうか。

本連載では、「デザイン書」をテーマに、さまざまな立場・視点・キャリ

もっとみる
厚生労働省が専属デザイナーを初募集という僥倖

厚生労働省が専属デザイナーを初募集という僥倖

厚生労働省で専属デザイナー(ただし任期付き職員)を初めて募集するとのこと。

抵抗に遭いそうであることが文面からも滲み出ているけど、ある意味、組織のOSをイジるようなことに対しては、どのような組織でも忌避したい方は出てくるわけで。それでも、組織全体の広報力を底上げしようとする姿勢は評価しまくりたい。

ただ、「国民に伝える」ということの本質は、情報のラッピング=丁寧さ・わかりやすさだけじゃないかも

もっとみる
誰でもパワポの見た目を「手早く無難に」おさめる14のルール

誰でもパワポの見た目を「手早く無難に」おさめる14のルール

毎月大阪京橋にあるQuintBridgeで無料のデザイン勉強会をしているのですが、その内容をChatGPTを駆使してnoteにも展開しています。全8回の第3回目です。

今回は事業会社の中で色んな人のパワポ資料を改善してきた自分なりの考えをもとに、パワポのデザインを手早くおさめるためのルールを作ってみました。

パワポにおいてはデザインよりも中身の構成やコンテンツ、プレゼンがある場合はその内容につ

もっとみる
(実例解説)デザイナーじゃなくても微妙な資料を見やすくする手順

(実例解説)デザイナーじゃなくても微妙な資料を見やすくする手順

月イチで大阪京橋のQuintBridgeという施設で無料のデザイン勉強会をしているのですが、その内容をChatGPTを駆使してnoteにも展開しています。(ただ今回はteamsの文字起こしファイルが残っていなかったのでゴリゴリ自力で書いてます)
全8回の第4回目です。

今回は前回の勉強会で紹介したパワポのルールを適用させていく過程をご紹介します。
前回はデザイナーではない方でも手早く65点くらい

もっとみる
【Webデザイン独学】学習や実践で使えるデザイン本を現役デザイナーが紹介

【Webデザイン独学】学習や実践で使えるデザイン本を現役デザイナーが紹介

こんにちは!ちゃんあいです。
独学からスタートしてフリーランスのWebデザイナーになったわたしが、実際に読んで役立った(いまでも活用している)デザイン本を紹介していきます。
オススメ本と実際の活用方法をセットで紹介しますので、これを読んでご自身の状況に合う本を探してみてください^^

紹介方法はレベル別で、レベル1(初心者)〜レベル5(実務経験者)の流れで紹介していきます!
本のリンクは各文中と、

もっとみる
[2023年版]UI/UXデザイナー向けオススメ書籍

[2023年版]UI/UXデザイナー向けオススメ書籍

UI/UXデザイナーの りひと と申します。
普段は都内大手通信系企業でUI/UXデザイン業務に従事しており
副業でWebデザインスクールの講師やUI/UIXデザイナーを目指す方のメンターをさせて頂いています。
今後は、NOT DESIGN SCHOOLでUIデザインコースの開発に関わらせていただくことなったのでこれからとても楽しみです!

この記事では、デザイナーを目指す多くの方々と接する中で

もっとみる
2023年の振り返り

2023年の振り返り

「でざいん姉さん」ことirohazumの佐野五月です!

年末が近づくと、毎年やってくる。
そう、今年の振り返りの時間です!

2023年の活動内容と、年始にたてた目標が達成できたのか振り返ります。

また、いつものように長い記事になってしまいもはやお家芸のようになってしまっております。

興味のある方は、好きな飲み物を準備してぜひご覧ください!

01_2023年はどんな1年だった?お仕事に熱中

もっとみる
海外のデザイナーが読んでいる本たち【海外記事メモ】

海外のデザイナーが読んでいる本たち【海外記事メモ】

今日はこの記事を取り上げます。なお、画像も以下から引用します。

外国人がオススメする海外のデザイン書をまとめた記事を見つけたので読んでみたいと思います。

日本の本にふれる機会は色々とあるかと思うのですが、もしかしたら海外の本の知識を得るだけで他の人とは違う視点を得られるかもしれません。

ただ、紹介されている本は現時点ではほとんど英語版のみしかない本ばかりでした。もしかしたら今後翻訳版もリリー

もっとみる