マガジンのカバー画像

2023

22
運営しているクリエイター

#最近

幸せを探す旅

幸せを探す旅

今は尚、現在進行形で「幸せを探す旅」に出ているつもりだ。

「幸せ」とは何だろう、という課題に最近は悩まされている。

「幸せ」は言葉として声に出すから成り立つものなのか。
それとも、実感するものなのか。

私にはその「幸せ」がなんたるものなのか分からずにいる。
だからそれを確かめるべく、旅に出ている次第である。

例えば、友達や親戚が結婚した時、
お決まりのセリフのように
「おめでとう。」という

もっとみる
確立されたキャラクター

確立されたキャラクター

ある人が言った。
「人を小馬鹿にして笑いを取れると思うなよ。」と。

人を下げて、自分を棚にあげて笑いを取ろうとする人間がこの世には存在している。
そうすることでしか、自信を持てないのだろうか。
心底不思議に思う。

小馬鹿にしたことで、それがネタだとでも思っているのだろうか。
私には理解が難しい話なのかもしれない。

おバカなキャラクターを演じれば良いのだろうか。

その場でのノリに対応すること

もっとみる
乱れる鼓動、乱れるホルモンバランス

乱れる鼓動、乱れるホルモンバランス

(2023.10.21 の書き置き)

1日3時間睡眠のような世界線が始まってしまった。

眠るのは夜中の2時や3時。
起きるのは6時半ごろ。
事前に作っておいたおにぎりを頬張りながら
限られた時間の中で支度を進めていく。

体調は常々万全ではない。
PMSに襲われ、完全に体調不良である。

朝、出発するする予定の25分前に起きる。
アラームが鳴り、重たい体を無理矢理起こす。
最近は、低血圧であり

もっとみる

美味しいうどんの作り方

最近、超お手軽うどんの開発をした。

名付けて
「休日の昼に食べたくなるやみつきうどん」

最近の冷凍うどんは、電子レンジで調理ができる。

①500W3分30秒お皿なお上で温める。

②麺を袋から出し、器に盛る。

③めんつゆ、お湯(水)、コンソメ(鶏ガラスープの素)、
ニンニク、鮭のほぐし(具はなんでも良い)
を入れて、完成である。

これは、うどんでなくともパスタでも代用が可能なのである。

もっとみる
「助けて」という感情はいつか歌にしようと思う。

「助けて」という感情はいつか歌にしようと思う。

困っている人や助けを求めている人は幾度となくいるはずなのに
見落とされている。

そういう人は決まって自分の口から「助けて」なんて言葉は生まれない。

喉の奥で詰まったその言葉は、声になる手前で消滅するのだ。

SOSを出せる相手を探している。
見つけたところできっと頼り方が分からない。

「助けて」
その言葉が、声になることはない。

助けてほしいときに限って、
大抵、自分の近くに人がいない。

もっとみる