見出し画像

noteでの活動を振りかえって。 #プロフィール更新祭り

さぁ自己紹介!って言われるとなんだかとっても構えてしまうけれど、「noteにおいて自分がどんな存在なのか」にフォーカスしたらそれなりに書けそうだ。

5/30(土)(日本時間)まで遅刻組への猶予期間です!

主催者であるマリナさんのこんな呟きを見つけたので、今回はそれに甘えて企画に参加させていただきます!

ありがとうマリナさん。
それではぼくの、 #プロフィール更新祭り 。よろしくお願いします!


今回のnoteは引用記事がとても多いですが、それらは備忘録的に配置したものですのでお時間のあるときにお付き合いいただければうれしく思います。



ここでどんなものを書いてきたか

noteをはじめて1年半。これまで109日の毎日更新を含め、これが258個めの記事となる。「書く」なんてこれまでしてきたことなかったのに、まったくよく続いたものだと最初のほうまで振りかえって読んでみた。最初のほうの記事ってあとで読みかえすと何でこんなに恥ずかしいんでしょうね。恥ずかしすぎて消えたい。
これまで書いてきたものを大きくタイプ別に分けると、こんな感じ。

①お役立ち(っぽい)系(考え方、行動指針とか)
②彼女とのこと(日常系?)
③趣味系(写真)
④企画系(参加したもの、企画したもの)
⑤ポエム(これはごく最近の話)

平凡だけど、どれもそれなりに頑張って書いたし思い入れもある。いくつかのnoteをご紹介しながら書いていくので、お付き合いください。

...と思ったけど、ちょっとだけその前に、ぼくがnoteを書くにあたってのスタンスをごく簡単に書かせていただきます。


わたしの執筆スタンス

以前、わたしの執筆スタンスという企画をやったときに(今もゆる募中)、
このnoteを書いた。

ここで引用しているnoteも含め要約すると

さりげなく、優しく。読んだ人が嫌な思いをしないように、なるべく言葉を選んで丸く落としこむ。どんなに気をつけても意図せずだれかを傷つけてしまう可能性からは逃れられないけれど、その可能性を0.1%でも減らせるように。
自分自身もつよい人間ではないので、発信したメッセージは自分にも宛てていることが多い。書いて自分もゴキゲンになれるようなものを書きたい。

ということ。簡単なことじゃないけれど、これはまじめに思っている。安心して読みに来てもらえる。それってとっても、大きなことだから。
以上、ぼくがここで書くにあたってのスタンスのお話。次から書いてきた内容ごとにご紹介します。


①お役立ち(っぽい)系note

最近はあまり書いていないけれど、書きはじめの頃はこれが多かったかなぁと思う。「こころの処し方」とか「こんなときはこんなふうに考えたら?」みたいなこと。些細なことで落ちこむことがぼくも多いので、自分に言い聞かせるためにという意味でも(専門知識に拠って書いているわけではないので「(っぽい)」としました)。たとえばこういったnoteたち。

こんなふうに考えたら楽になるかもね、こういうスタンスで行動できたら前向きになれるかも。そんなふうに、だれかのちょっとした支えになれたらいいな、という思いをこめて。


②彼女とのこと

つぎに、一緒に住んでいる彼女とのこと。付き合いはじめて2年半、同棲をはじめてもうすぐ一年。ぼくの日常には欠かすことのできない大切なパートナーと歩んだ時間について。

※追記 2020年7月、結婚しました。

恥ずかしいけど、書いておいてよかったなと思うんです。そもそもは彼女がnoteの存在を教えてくれた。そこに思い出を書き連ねていくこと。これも、忘れずに続けていきたいと思っていること。


③趣味系note

もうこれは、写真のこと。カメラをはじめて7年くらいかな。ひたすら撮ってきたマクロフォト。あまり数は多くないけれど、大好きな写真、相棒であるカメラについて書いたnoteたち。

「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真もたくさんある。毎日のようにどこかでだれかがつかってくれる。ほんとうにありがたい限りです。6月からヘッダーのサイズが変わっちゃうみたいだから...またつくり直さなきゃいけないかなぁと心配しているところ。


④企画系note

企画。ぼくのnote人生で外すことのできない大切な要素。たくさん語ることはあるけれど、これについては先日書いたこのnoteに集約してあるのでお時間のある方はお付き合いください。

やった企画はいいとして。参加した企画のことも書いておかないとね。
これまでたくさんの企画に参加してきたけれど、やっぱり企画をやるって大変。それを補って余りあるものが得られるからぼくも楽しくやっているけれど、主催者の苦労がわかるので、お題的に無理じゃなければこれでも積極的に参加しているつもり。
以下、参加した企画たち(参加作品が複数ある場合はひとつだけ記載しています)。

旅する日本語2019 公式企画
第1回呑みながら書きました マリナ油森さん
名付け親になって下さい Koji(コジ)さん
第1回手書きnoteを書こう だいすーけ
素敵な日本語で言葉遊び「I love youを日本語訳せよ」 百瀬七海さん
幸せをテーマに書いてみよう あきらとさん
小冊子企画 noハン会(ハンドメイドなnoteオフ会:非公式)さん
第2回呑みながら書きました マリナ油森さん
404美術館 公式企画
素敵な日本語で言葉遊び「その色で世界を唄う」 百瀬七海さん
第2回手書きnoteを書こう だいすーけ
わたしの執筆スタンス だいすーけ
第3回呑みながら書きました あきらとさん
聞いてよ20歳 きゆかさん
素敵な日本語で言葉遊び「新しい1年を漢字で想像してみよう」 百瀬七海さん
レーダーチャット式アウトプット診断 アウトプットLABさん/池松潤さん
わたしの読むスタンス あきらとさん
cakesコンテスト2020 公式企画
noteエアお花見 ルミさん
記憶すけっちまつり あきらとさん
シェアめぐり あおやぎわかこさん
お気に入りnote教えて あきらとさん
文脈メシ妄想選手権 マリナ油森さん/あきらとさん
わたしにとって企画とは マリナ油森さん
みんなでポエム書いてみた だいすーけ

すごい数(漏れがないといいんだけど)...!
とくに自粛中はたくさんの企画が生まれて、みんなの「何とかして楽しもう/楽しんでもらいたい」っていう気持ちが日に日に盛り上がっていったように思う。若干息切れした人もいたと思うけれど、これからも無理のないペースで企画との付き合い(企画する/参加する)をしていきたいと思ってます。


⑤ポエム

これはね、もうほんとうに最近の話。えらそうに企画なんか立ち上げちゃっているけれど、ポエムについてはまだまだ勉強しなきゃいけないことだらけ。
ぼくは小説を書いたことがありません。書けるとも思っていません。でも、頭やこころの中に「あ、キレイだな」とか「うわあ、形にしたい」とか、そんなイメージが細切れに浮かぶことはあるんです。それを何とかとらえて視覚化/言語化する。これまでいろいろ書いてはきたけれど、今書いたような「細切れのイメージ」をより立体的に表現することができる可能性があるのはポエムなんじゃないかと思っていて。だから今は、これを掘り下げたい。じっさい書いていて面白いし。それがどこかで活きる、どこかで輝く。それを信じて。そんな理由で取り組んでいるところ。
投稿数がすくないので代表作も何もないけれど、昨日書いたポエムだけ貼っておきます。


おわりに。結局ぼくって何系なんでしょう。

ということで、さいごはこれに行きつくのですが。何系?って言われるとうまく表現するのが難しいなぁー。るいすさんの「エンジョイnoteキマり系」なんかさいこうじゃないですか。笑
何だろう...だれかのためと思いきやじつは自分励まし系、言葉丸すぎて刺さらない系...うーん。
まぁ。
カテゴライズって簡単にできるものでもないので、今日のところは保留にしとこっかな。こんなnoteも書いたことだし。

これからも枠にはまることなく、書きたいことを、柔らかく丁寧に書いていきたいと思います。ポエムもがんばります。

こうして振りかえるって、いい機会でした。自分のためにもこれから見にきてくれる人のためにも、プロフィールや記事を整理したいなって思ってたところ。にもかかわらず遅刻しましたが、タイムリーなお題を提供してくれたマリナさん、あらためてありがとうございました。
以上、ぼくの #プロフィール更新祭り 。さいごまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
今夜も穏やかに過ごせますように。
それでは、また。










この記事が参加している募集

いただいたサポートは、ほかの方へのサポートやここで表現できることのためにつかわせていただきます。感謝と敬意の善き循環が、ぼくの目標です。