マガジンのカバー画像

デザイン

4
運営しているクリエイター

記事一覧

表層デザインを軽視しない

表層デザインを軽視しない

「表層的なデザインだけではなく…」よく耳にするデザイナーの言葉です。私は長らくこの言葉に違和感をもっています。

表層を軽視している「表層だけではなく…」という発言は、あたかも表層だけを担うデザイナーが周りに居るかのように、そしてそれを軽視・否定しているかのように聞こえます。表層(見た目)を軽視している言葉です。

対して私は、「表層だけを担うデザイナー」はそもそも存在しないと考えています。なぜな

もっとみる
デザイナーが考える『読みやすい』noteの書き方

デザイナーが考える『読みやすい』noteの書き方

こんにちは!株式会社Rabeeのデザイナーのakaneです🐏

今日は、私がnoteを執筆するときに意識しているポイントを書いてみます。誰でも・いつでも・すぐに再現できるよう紹介していくので、ぜひご活用ください🕺

ちなみに、普段はこんなnoteを投稿しています👇

今回のnoteでは、とくに「noteの書き方」にフォーカスしていますが、テキストコミュニケーションを考察した以下のsakino

もっとみる
デザインを飛躍させるためのコンセプトメイキング

デザインを飛躍させるためのコンセプトメイキング

デザイン前の言語化デザインの現場ではよく、「言語化」の重要性が語られます。
エルでもことばをとても大切にしており、デザインの前に「ことばづくり」の過程を設けています。ことばづくりとは、コンセプトメイキングのこと。つまり、「方向性をことばで定義する」ことです。

コンセプトメイキングをするうえで気をつけているのが、表現の可能性を狭めないこと。

「定義」というと、削ぎ落としたり絞り込んだりするイメー

もっとみる
UIから「白」が消える日

UIから「白」が消える日

こんにちは。ritarと申します。
今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。

アイコンの変更、角丸やレイアウトなど全体的に一新されているのですが、中でも自分が仰天したのは「アンビエントモード」という新機能です。

このモードをオンにすると、動画の下側のUI領域が、まるで動画部分から光が漏れているかのようにじんわりと色づきます。
これを見たとき自分は度肝を抜かれました。なん

もっとみる