マガジンのカバー画像

格差と忖度の社会

83
社会の構造の変化をきちんと見つめなければ、この50年で生まれた生活習慣病を理解は出来ない。世界は単純ではない。そして変化はわずかずつ起こり、今ある姿が当たり前のように感じる。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

トイレがないことは恥ずかしくない、自分の文化を失うことこそ恥じるべき。

トイレがないことは恥ずかしくない、自分の文化を失うことこそ恥じるべき。

6億人がトイレのない生活をしているとwebでインドの後進を笑っている。僕はとても腹が立つ。水洗トイレという発明はさほど古いものではない。

トイレない事が恥ずかしいと思い、トイレを作り出したら........次は水道や下水道が必要になり、ダムや建設資材を運ぶ道路が必要になる。先進国からはプラントを一気に輸出できる。代金は、地下資源や、合法的な奴隷として移民させて低賃金で働かせればいい。

今中国が

もっとみる
格差の方程式:ベーシックインカムて糞だ

格差の方程式:ベーシックインカムて糞だ

友人がゴールドカードだと言っていたのだが、なんか偉いのかねえ。

俺もそうだと言ったら、驚かれた。

事故起こさなきゃ誰でもなるだろうにと思っていたのだが、僕のはゴールド免許だった。

随分昔の話だが、憂鬱になるご時世である。

社会格差の話を考えているが、なかなか難しい。学者の論を見るが、格差の上の連中が喜びそうなことしか書いていない。

「ベーシックインカム」に賛成する学者が多い、恐ろしいこと

もっとみる
「いのちの電話」? 神様が出てくれるのか!番号書けばあんたら(メディア)はもう関係ないのか?

「いのちの電話」? 神様が出てくれるのか!番号書けばあんたら(メディア)はもう関係ないのか?

本気腹が立つ。自殺報道の最後に「命の電話」と言う番号が載っている。で、お前は無罪放免なのか?メディアは免責なのか。「いのちの電話番号」が書かれていればもう対策は十分だから、死ぬのは勝手なのか?

有名人の自殺も辛いことだが、僕には無名の人々や子供が自殺の自殺が辛い。テレビでは心療内科の偉そうな「白衣の薬の売人」が自殺は病気と言う。兆候を見つけたら受診させて「薬を盛れ」という。自分の商売の宣伝ではな

もっとみる
格差の方程式:ジョーカーはMCを撃った

格差の方程式:ジョーカーはMCを撃った

松本人志を僕は嫌いだ。宮迫博之 も嫌いだ。島田紳助の辺りから本格的に嫌い出した。お笑いの番組の審査員のところに座っている連中も嫌いだ。芸を披露する芸人に比べて給料が高すぎる上に、自分自身は何も面白い事をしていない。体張って笑いを作ろうとしている芸人を「いじって」自分に能力があるかのごとくしている。会社の営業マンを顎で使う『「伝説の営業マン」だった部長』のようである。

テレビの出演者の給料って、私

もっとみる
「学問の自由」などというものは随分昔になくなったのだ。

「学問の自由」などというものは随分昔になくなったのだ。

日本学術会議の任命で騒いでいるが、皆すぐに忘れる。給料を出してくれているのが国家なのだから、気に入らない人事に口をだすのは当たり前。ディールの一つでしか無い。

学術会議の方々がみんなで辞めるということができればいいのだが、なにせ自分の生活がかかっている。

学術会議を辞めたあとで大学の職も追われるだろうし、市民も味方(講座に人が集まらないだろうし本も売れないだろうしyoutuberにもなれんだろ

もっとみる
痛飲記:シャトレーゼのワイン

痛飲記:シャトレーゼのワイン

打ち合わせが終わったのでプール行って、ワイン買いにいった。少し前にnoteの友人がシャトレーゼネタで盛り上がっていた。その時にワインが美味しいことを思い出したのだ。

シャトレーゼのワインはそこらのワイン(2−3,000円級)より美味しく感じる。なぜだかよく分かたないが、マイクロバイオームが絡んでいるような気がする(笑)。

650円くらいで中身だけ入れてもらえる。瓶台は200円しない。

正確に

もっとみる