![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158870195/rectangle_large_type_2_20f1a981391c163dc27b889f1c325df6.jpeg?width=1200)
🐦🔥美の追求に総力!ヒロインを再開発。
❤️🔥過去最高に研究の時間かけます。持てる知識と技術に挑戦❤️🔥
📍まずはじめに
日本のイラスト市場って少し描く対象に偏りありませんか。
絵師の約70%以上が女性や美少女を描く方が多い。
賛否両論あると思います。しかし!
私が言いたいのは、綺麗な女性の絵のハードルが高いんですよ。
📍私の失敗とは
🔵現在描いてるキャラクターのデザインを『奇抜なら目立つでしょう』
と安易に緑髪にしただけで差別化できると軽視していた。
🔵しかし、ヒロインへの見る目は誰だって厳しいんです。
実際に、男性キャラクターのコメントはあがっても、女性はあがらなのがその証拠だと思うんですよ。
美しいと思われていないんです。
🔵性格・能力・外見だけでなく、深慮遠謀を通して顔や体格の比率や画風の固定・描き方などもっと詰め込まないといけませんでした。
📍ヒロインを念入りに作り直し、漫画にも差し替える。
素人ですが、今回は構想だけでなく、デジタル・人工知能・多ジャンルのアクセントなど様々な分野から時間をかけて分析します。
📍美容室の関係者からも意見を聴取
電話で、美容院の経営仲間やスタイリストさんとも意見を聴取します。
令和の髪の流行やどこが描きこむポイントなのかを教えてもらいます。
📍ベースは固定します。
体格や基本構造はせっかく今まで練習したのでそのままにします。
しかし、その基本構造も比率を固定したいので今回は記録します。
顔のマスクや特徴・髪型のアクセントや色に力を入れて開発していきます。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1729558277-US9428OMifnuAlNhbktJ0WdY.png?width=1200)
📍目指すは、性格容姿共に読者に気に入られるヒロイン
以上が本日の報告です。
さっそく研究に移りたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![OSAKA-BC📖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157305588/profile_52dcadf7c11d1298c471dc7a58cfbfcb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)