マガジンのカバー画像

読書

51
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【読書】『定年オヤジ改造計画』

【読書】『定年オヤジ改造計画』

垣谷美雨さんのご著書はそのタイトルが単刀直入というか身も蓋もないというかキャッチーというかセンセーショナルというか、とにかく気になるものが多い。今週末から上映される話題の『老後の資金がありません』というのもその一つ。

他にも『うちの娘が結婚しないので』『夫の墓には入りません』『うちの父が運転をやめません』『あなたの人生片付けます』などなど、切実すぎて手を伸ばすかどうか悩んでしまうほど。

何冊か

もっとみる
今私は次の扉の前に立っている気がする

今私は次の扉の前に立っている気がする

本屋さんや図書館やブックオフに行かなくても家にはたくさん読みたい本があるとわかっていた。昨夜は寝る前に読む本を探して久しぶりに本棚の前に立つと一冊の本と目が合った。

それは五木寛之さんの『百寺巡礼』の第一巻、奈良編。

来週、久しぶりに里帰りを予定していて奈良でどのように過ごそうかと頭の隅で考えていたのと点と点が線でつながった瞬間かもしれない。いつか読みたいと棚に置いていたがページをめくることも

もっとみる

『シンプルな豊かさ』

緊急事態宣言が解除されて感染症対策もまた次のフェーズに入ったうようだが、テレワークはこれからも定着していくのだろうか。時には宿泊を伴うほどの遠距離を移動して一堂に会する会議が自宅に居ながらにしてできるメリットを実感した話は人から聞くし、その場に居合わせないもどかしさを考慮してもいいところは残っていくだろう。

土曜日、段ボール二箱ほど処分した際に生き残った本がクローゼットの奥の奥にしまってあったサ

もっとみる