マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

タイミング良くマイナカード

昨日マイナカード、マイナ保険証ネタのブログをアップしたばかりですが、タイミングよくというかなんというか本日これらに関するニュースがいくつかありました。

【速報】政府「マイナカード読み取りアプリ」無償提供を発表 携帯契約時の「ICチップ読み取り義務化」などで活用

政府が「デジタル認証アプリ」公開--マイナカードのオンライン本人確認機能を民間へ無償開放

マイナカードを持っていない自分としてはいま

もっとみる

私の処方テクニック②

皆さん、おはようございます。

 今日は、水曜日ですね、人生には、心配事が付き物ですが、

 私は、確率論で考える様にしています、

 例えば、

 30代で、胃癌になる確率は、1万人にひとり、此れは、交通事故で亡くなる可能性と同等です、

 つまり、早々起こらないと言うことです、

 皆様も、物事を冷静に捉えましょう、

 さて、本題ですが、

 また、医師らしいことでも語りますか、今回は、

もっとみる
分析と紹介の境界【自己紹介】

分析と紹介の境界【自己紹介】

 自己紹介と簡単に言いますが、紹介する為には分析が必要です。理解し得ないものを誰かに伝えることはできませんから、紹介に先立って分析することの重要性は明白です。

 前回の自己紹介から4年近く経過しておりましたので、こうして筆を執る次第です。歳月は人を変えるものだと実感いたします。

 さて、分析ツールは参考程度のエンターテイメントですが、何かの役に立つかもしれません。16Personalities

もっとみる
ファンデーションが上手く塗れない人へ

ファンデーションが上手く塗れない人へ

ファンデーションをしっかりと肌にフィットさせること。
こんな文章をを良く記事で目にしませんか?

ファンデーションが浮いている?
イマイチ言っていることがよくわからない?って方いませんか?

街中で、どうしても他人の肌の仕上がりを見てしまうのですが
とっても綺麗に肌の仕上がりが出来ている人は残念な事に少ないですね。
特にこれからの時期は暑くなり汗ばむ季節ですので、余計にファンデーションが浮き易いで

もっとみる
人間関係の不満

人間関係の不満

誰でも思う事だと思うのですが。
人間関係の不満はほとんどの方が感じていると思います。

例えば・・
「○○さんが、こうしてくれたら良かったのに。」
「○○さんが、どうしてもっと気付いてくれなかったんだろう。」
など。

相手が、さも悪い・・というような解釈の発言をつい、することがあると思います。

そりゃ、誰でもありますよ。
「あの人がもっと気を付けてくれたら、こんな事になってなかったのにね・・。

もっとみる
ありがたいリクエスト 〜 「簡単仕訳帳」対応OKの税理士さん紹介!

ありがたいリクエスト 〜 「簡単仕訳帳」対応OKの税理士さん紹介!

自分のサイト(HP)を作ったのが去年の秋頃のこと。

『超シンプルな青色申告、教えてもらいました!』を出して以来、読者からの問い合わせが多く(特に確定申告シーズンの1〜3月)、それに対応するのが主な目的でした。

「〜がわからないのですが」
「Excelが開けないのですが」
「〜の場合の仕訳はこれでいいのでしょうか?」

といった「お問い合わせ」がメインですが、
刊行初年を超えたあたりから、「嬉し

もっとみる
定子は一条を愛していたのか

定子は一条を愛していたのか

枕草子の中の定子の歌と言葉。

元輔が後といはるる君しもや今宵の歌にははずれてはおる
   歌人元輔の子であるそなたが、なぜ、今宵の歌に加わらないでおとな
   しくしているのか(清少納言をからかい励まして詠みかけた歌)

など こう音もせぬ 物言え さうざうしきに
   静かに秋の月を眺めている清少納言に「何か話せ、寂しいから」と仰
   せになる。

第一の人に また一に思はれむとこそ思はめ

もっとみる
WHOから命を守る国民運動大決起集会〜パレード/国民の怒りが爆発💥

WHOから命を守る国民運動大決起集会〜パレード/国民の怒りが爆発💥

昨日、日比谷野公園で
WHOに反対する大決起集会〜デモが行われました。
noteのお友達あみあみさんも参加してくださいました。↓

想像を遥かに超える大人数。
4月の池袋デモの時の倍近い4〜5万人の方が参加されたようで、あまりの人の多さにデモに参加できなかった方もおられたとか。

普通デモといえば数千人がいいところだとか。今回のような大規模デモが日本で行われたのは稀なことではないでしょうか。
それ

もっとみる