見出し画像

分析と紹介の境界【自己紹介】

 自己紹介と簡単に言いますが、紹介する為には分析が必要です。理解し得ないものを誰かに伝えることはできませんから、紹介に先立って分析することの重要性は明白です。

 前回の自己紹介から4年近く経過しておりましたので、こうして筆を執る次第です。歳月は人を変えるものだと実感いたします。

 さて、分析ツールは参考程度のエンターテイメントですが、何かの役に立つかもしれません。16Personalitiesで解釈しますと『提唱者:INFJ-A』と出ました。元々の心理検査とはちょいと異なる簡易版ですが、御容赦を。

全人口の1%未満というレアキャラ

 INFJ-Aはグラフの性質を一文字ずつ表現したもののようです。

 すなわちIntroverted, Intuitive, Feeling, Judging, Assertiveと。こういう略称をみて思うのは、英語の便利さです。医学用語の略称も英語ですが、日本語で生きていると直感的に分かりにくいんですよね。合理的な共通言語を母国語とする方々に羨望を向けつつ、しかし曖昧さ故に生まれる文化もありますから、なんだかんだ言って私この国が好きです。

 以前は違うタイプでしたから、何か変わったのでしょう。若干内向的に、そして自己主張型に変化したことに加えて、グラフを見ると直感に振り切ってます。黙っていると熟考型メガネですが、中身は自己主張の強い直感系提唱者。なんだか友達が少なそうなプロファイルですね。急に悲しい気持ちになって来ました。友達になって頂けませんか。



 さて、宴もたけなわではございますが、書面の都合上、箇条書きでお茶を濁して締めましょう。

◆名前:渡邊惺仁
◆カナ:ワタナベ セイジ
◆年齢:30歳代
◆性別:Male, Straight Ally
◆星座:太陽・山羊座、月・獅子座
◆家族:妻・息子・娘と4人暮らし
職業医師占い師
◆専門:呼吸器内科学漢方医学タロット
◆座右の銘:以閑雲野鶴為仁
◆霊感:結界を張り闇を祓う程度の能力
◆好きな弾幕:東方Project
◆好きな哲学者:仏陀、孔子
◆好きな言葉:『生命への畏敬』『医は仁術』
◆好きな古書:『傷寒論』『金匱要略』『方輿輗』
◆好きな作家:星新一筒井康隆
◆好きな漫画家:荒木飛呂彦
◆好きなプラットフォーム:note

 


 袖振り合うも他生の縁。

 人生という刹那、此処で貴方と巡り逢った奇蹟のような因果に想いを馳せて、私は祈ります。

 拙文に最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。願わくは、あたたかい食事と寝床に心を添えて優しい眠りが訪れますように。



(約4年前の自己紹介記事はこちらです)

#自己紹介
#今こんな気分
#ティラノサウルスってカッコいい

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#今こんな気分

75,830件

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。