マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

自分を感じて、丁寧に扱ってあげる。

自分を感じて、丁寧に扱ってあげる。

整体指導をしていると

痛みや異常、違和感について訴えられることが多い。

ところが感じている悲痛や怒りの通りに

カラダが背骨や体表に表現をしていたのなら

持ち主は心身の現状を正確に感じとっていると言える。

だとすると感受性は鈍っていないし自然なこと。

反対に全然異常なくて風邪もひきませんという自己申告をいただいても

心身を観察してみると驚くような硬直や鈍りに出くわすことがある。

心身

もっとみる
相談機関の紹介 普通学校に通っていても、特別支援学校に相談できますよ。

相談機関の紹介 普通学校に通っていても、特別支援学校に相談できますよ。

息子は、普通学校の普通学級に通っていましたが、発達障害と診断されてから、いろいろな機関に相談しました。

本当に、たくさんの方に会いましたし、お世話になりました。
相談に行って、実際、がっかりしたり、余計に、傷ついたりしたこともたくさんありました。それでも、何か情報がないか、行動しました。

その中で、よかったところをご紹介します。参考になればうれしいです。

地域の特別支援学校

県立の特別支援

もっとみる
コロナで学んだことを、未来に活かす。報道が一方向になったときには「コロナは致死的だからPCR検査、自粛、遺伝子注射が必須」だった虚構を思い出そう。

コロナで学んだことを、未来に活かす。報道が一方向になったときには「コロナは致死的だからPCR検査、自粛、遺伝子注射が必須」だった虚構を思い出そう。

コロナは弱毒化し、カゼウイルスにもどりました。

介護医療施設の先生が、超高齢者100歳のひとまで無症状で陽性になったり、たとえ症状を発症しても通常の点滴などで回復していることを報告されました。

また、健常者の子供の死者はゼロです。ワクチンで防御すべきウイルスではなくなりました。

コロナはこうやって消えていくとおもっていたので、本を書きました。

「コロナは消える!」です。(リンクはビジネス社

もっとみる