マガジンのカバー画像

魂から発せられる力強い言葉。

106
嘘偽りの無い魂から発せれる記事。私もかく有りたいものです。😌
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今こそ大切。~奇妙な物語~

今こそ大切。~奇妙な物語~

ボクの記事に
キミが
辿り着くことは
奇跡だと
考えている

それは
大海に浮かぶ
木々の切れ端のように
遭遇することは
生きてる間に
あるかないか

キミと出会うこと
とても難しい

広い宇宙
大きな世界
この地球上に
同じ時期に
生息し
何歳であれ
別の性別であれ
会話が対話ができる
間柄になることは

この世の不思議
奇妙な物語と
呼ぶにふさわしい

だからボクは
キミが今日はじめて
ボクの

もっとみる
愛の賛歌。

愛の賛歌。

「親の亡いボク
子の亡いキミ」

今朝は東京大学の
生徒のひと
担当の朝学習

過去がどうであれ
「いま」
キミがどうしてるのか
そこに人は興味がある

頭の中が
「老化」すると
いくつであれ
「過去の栄光」ばかり
繰り返し話す

鏡をご覧ください

過去がどんなに
立派でも
現在だらしなく
いま「人でなし」では
説得力も無い

失敗してもいい
負けてもいい

いま
くじけずに
前を向いて
歯を食

もっとみる
知育。

知育。

ひとを育てることは
母親をはじめ
多くの人が体験する

職場などで
部下や社員を育てる
職業で
塾生を育てる

部活で後輩を育てる
地域で子供会などで
育てる

様々な場面で
「教える」
ことはある

人だけではない
飼育してる動物
魚や鳥もいるので
ペットと云う言葉は
好かないが
飼育と云う名の
教育しつけなど
教えることがある

時には
植物を育てる
過程の中で
まっすぐ伸びるように
別の植物

もっとみる
無学。

無学。

無学とは
学ぶことが
無くなったこと

仏法上では
学を極め
煩悩を
断じ尽くしたこと

こころは
見えません
目で見えることしか
信頼しない人には
厳しい現実

こころは
声に現れ
感じることできます

キミの中に
かならず
ひとを惹きつけ
はなさない
魅力があるのです

人生は勝ち負けじゃない
そういう考えもあります

実際勝ち負けです
争います
善き争いです
スポーツや勉学で
競い合い
互い

もっとみる