秋 冬子

春がきて 夏がきて アキが来ないで 突然冬がきました。 ★★★ 世界一自己中の…

秋 冬子

春がきて 夏がきて アキが来ないで 突然冬がきました。 ★★★ 世界一自己中のママは、ひとりで死んだ。 世界一自由なパパは、ひとりで楽しそう。 孤独死決定のワタシはどこに行くんだろう。 誰かワタシが死んだら石垣島の綺麗な海に 散骨して下さい。

マガジン

  • ただの愚痴

    とにかくガチで愚痴。

記事一覧

死にたいというより消えたい

みんな、死にたいと思ったことないん? わたしは、あるよ。 50万回くらい… 本気の死にたいじゃないねん 消えたい…が近いかな 死にたくないねん、ほんまは。 でも、…

秋 冬子
2年前
1

エルメス クリッパー

ハイブランドは、あまり興味がないけど、 これは好き。 ただ、腕時計が好きで、 毎日つけてる。 文字盤が見やすくてデザインがすごく好きで 10年以上前に、ついに憧れ…

秋 冬子
3年前
2

別姓に、したかったが…

「名字変えたくないねんけど…」と言うと どんな言葉で返事されたのか忘れたけど、夫の姓にするのが普通的言い方で受け流された気がする。 議論の余地はない感じだった …

秋 冬子
3年前

薬物中毒だった…たぶん

ヤク中じゃないですよ…麻薬じゃなくて…普通の市販のおクスリ まわりに薬が溢れてて、飲む方が普通だった環境。 くすりやさんだったから。 親に養われてたときには 風…

秋 冬子
3年前

絶対 料理しない女

一年近く何も書かなかった… なんでかな わからない ワンルームにひとりぼっちのわたしは料理はしない 恵まれたキッチンに、全ての調理用具と調味料を揃えてたわたしは…

秋 冬子
3年前
3

ナイロンザイルの神経で豆腐メンタル

神経図太くて 心臓に毛が生えてて なんでも、受け流せるひとだと思ってた 自分 メンタル破壊されて数ヶ月 ちょっとしたことが異様に気になる いつまでも気になって離…

秋 冬子
4年前
1

メシマズメニュー一覧

備忘録として、書き留めておく。 奇跡のひと(鬼籍のひと)母の作った食べ物。 母は、たぶん料理の『さしすせそ』も知らない ご飯を毎日炊くのはめんどくさい。1週間分…

秋 冬子
4年前
1

女子大生、切られる

すっかり忘れてたけど わたしは犯罪被害者 ほとんど気付かれないけど 頰にキズがある

200
秋 冬子
4年前
1

今の脳みそのまま30年まえに戻りたい

若返りたいわけじゃないのです。 どう考えても子供を育てる人間ではないので子供はつくりませんでした。 今のワタシなら、子供を育てるのは可能だなとふと思って。 子供…

秋 冬子
4年前
2

愛と平和

身近にいる好きなミュージシャンさんのキャッチコピー「愛と平和」 環境に馴染むのが苦手なわたしは、できるだけ平和に暮らしたい。 ひとに馴染むのも苦手なわたしは、で…

秋 冬子
5年前
2

地下茎を伸ばし、恐ろしい勢いでクローンを増やす。どんどん増殖。裏山が竹林なら、家がヤバイ。どんどん増殖。どんどん筍生えて、竹になる。どんどん増殖。切っても切って…

秋 冬子
5年前

蜘蛛の糸

もしも、地獄に落ちて、蜘蛛の糸が降りてきたら、何も考えずに一心不乱に登らなきゃいけない。 でも、わたしは、心が腐ってるから、やはり下を見てしまい、叫んでしまうの…

秋 冬子
5年前
3

この世の果て

どのくらい昔か、覚えてない 「この世の果て」というドラマがあった 基本的にハッピーエンドの物語しかみたくない。 現実が、アンハッピーだから映画やドラマだけでもハ…

秋 冬子
5年前
1

モテても嬉しくない

これを、見つけて嬉しくなった。同じことを思ってた。 見渡すと、男はとにかく不特定多数にモテたがって 女は、特定単数にモテたい ということが多い気がする。 もはや…

秋 冬子
5年前
2

冷たい和

令和離婚で 令和独り暮らしで 体重は10キロ以上減って 精神的にも、きっとオカシイ。 好きな音楽が聴けない 好きな歌も歌えない 好きな本も読めないし 食欲はない…

秋 冬子
5年前
1

メメントモリ

この世から消えたい毎日。 人間はいつか死ぬ。 どんな人間でも必ず死ぬ。 気がついたら生きていて、気がつかないうちに死んでいる。 死にたいひとも 死にたくないひと…

秋 冬子
5年前
死にたいというより消えたい

死にたいというより消えたい

みんな、死にたいと思ったことないん?

わたしは、あるよ。

50万回くらい…

本気の死にたいじゃないねん

消えたい…が近いかな

死にたくないねん、ほんまは。

でも、なんで生きてるんかな?わたしなんの役にもたってないし、誰にも必要とされてないし、いいところひとつもないし、才能もないとか、よくわからない記号が降ってきて埋まってしまう。

そういうコトじゃないのわかってるねんけど。

あるSN

もっとみる
エルメス クリッパー

エルメス クリッパー

ハイブランドは、あまり興味がないけど、

これは好き。

ただ、腕時計が好きで、

毎日つけてる。

文字盤が見やすくてデザインがすごく好きで

10年以上前に、ついに憧れのエルメスクリッパーを購入。

毎日つけてた。

一生腕時計は、これでいいと思ってた。

毎日つけてると、そりゃ傷だらけになりますが。

そこに、思いついたらそれを実行に移すまでぐちぐち言い続ける元旦那氏が、突然、

「そんな高

もっとみる
別姓に、したかったが…

別姓に、したかったが…

「名字変えたくないねんけど…」と言うと

どんな言葉で返事されたのか忘れたけど、夫の姓にするのが普通的言い方で受け流された気がする。

議論の余地はない感じだった

ちょっとでも考える気もなかった

ガッカリした

わたしのアイデンティティが崩壊した

なかなか自分の名前に慣れなかった

やっとやっとやっと自分の名前になってきたが

離婚した



旧姓には戻さなかった

名前だけでいうと旧姓の

もっとみる
薬物中毒だった…たぶん

薬物中毒だった…たぶん

ヤク中じゃないですよ…麻薬じゃなくて…普通の市販のおクスリ

まわりに薬が溢れてて、飲む方が普通だった環境。

くすりやさんだったから。

親に養われてたときには

風邪引いてしんどくて、お医者さん行きたいというと、お医者さんなんか行かんでええやん コレ飲んどきと、市販の風邪薬を渡される

大人になってもすぐ市販の薬を飲むクセがつく

二十歳になって突然ひどい生理痛に襲われ、それ以来市販の鎮痛剤を

もっとみる
絶対 料理しない女

絶対 料理しない女

一年近く何も書かなかった…

なんでかな

わからない

ワンルームにひとりぼっちのわたしは料理はしない

恵まれたキッチンに、全ての調理用具と調味料を揃えてたわたしは消滅したので

調理器具も調味料もほぼ無い、狭すぎて場所もないキッチンのわたしは料理しない

お湯も沸かさないからインスタントラーメンを食べたこともない

家族といるとき、息苦しくて、ひとりになりたくて、外食が大好きだった。1人で外

もっとみる
ナイロンザイルの神経で豆腐メンタル

ナイロンザイルの神経で豆腐メンタル

神経図太くて

心臓に毛が生えてて

なんでも、受け流せるひとだと思ってた

自分

メンタル破壊されて数ヶ月

ちょっとしたことが異様に気になる

いつまでも気になって離れない

落ち込んだら立ち直れない

神経ボロボロ

修復しない上に破壊される

ウワサ好きの主婦軍団が集う職場

わたしは、必要最低限しか喋らない

うっかり何か喋ってしまって

尾ひれがついて、回り回って

違う言葉に変身し

もっとみる
メシマズメニュー一覧

メシマズメニュー一覧

備忘録として、書き留めておく。

奇跡のひと(鬼籍のひと)母の作った食べ物。

母は、たぶん料理の『さしすせそ』も知らない

ご飯を毎日炊くのはめんどくさい。1週間分くらい炊いておきたいので酢をいれる。たぶんテレビでほんの少し酢をいれたら腐りにくいと言ってたんだろう。しかし、ドバドバ入れて、炊飯ジャーを保温にしておく、ずーっと。あり得ないくらい不味いご飯が完成します。それをずーっと保温。やってみて

もっとみる
女子大生、切られる

女子大生、切られる

すっかり忘れてたけど

わたしは犯罪被害者

ほとんど気付かれないけど

頰にキズがある

もっとみる
今の脳みそのまま30年まえに戻りたい

今の脳みそのまま30年まえに戻りたい

若返りたいわけじゃないのです。

どう考えても子供を育てる人間ではないので子供はつくりませんでした。

今のワタシなら、子供を育てるのは可能だなとふと思って。

子供の話は昔のnoteにかいたと思う。

今の仕事場は90%主婦。どのお母さんも、ちゃんと起きて、ちゃんと掃除して、洗濯して、ご飯作って、家族を大切にしている感じがありありと伝わってくる。

別に、家事を手抜きしたって遊んでたってワタシと

もっとみる
愛と平和

愛と平和

身近にいる好きなミュージシャンさんのキャッチコピー「愛と平和」

環境に馴染むのが苦手なわたしは、できるだけ平和に暮らしたい。

ひとに馴染むのも苦手なわたしは、できるだけ平和に。

平凡に淡々と暮らしたい。

平凡に淡々と暮らしてたはずなのに

急に愛も平和も奪われた。

生きる希望も

生きる気力もまだ戻って来ない。

やはり唄も歌えない

笑顔も消えた

涙も枯れ果てたと思ったけど、まだ永遠

もっとみる
竹

地下茎を伸ばし、恐ろしい勢いでクローンを増やす。どんどん増殖。裏山が竹林なら、家がヤバイ。どんどん増殖。どんどん筍生えて、竹になる。どんどん増殖。切っても切っても、どこからか、どんどん増殖。

もう、終わりなどないのではないか?床下から竹が生えてきた家もあるだろう。七夕の短冊を飾ろう。かぐや姫が入ってるかもしれない。茎も葉も、芸術的で美しい。とても美しい。

そして100年、ものすごく地味で、控え

もっとみる
蜘蛛の糸

蜘蛛の糸

もしも、地獄に落ちて、蜘蛛の糸が降りてきたら、何も考えずに一心不乱に登らなきゃいけない。

でも、わたしは、心が腐ってるから、やはり下を見てしまい、叫んでしまうのだろう。

そして最初で最期チャンスは、うたかたの夢。

でもさ

天国に行けば幸せなのかな?

地獄で何が悪い って歌があったな。

わたしのようなモノは、地獄でも楽しく?暮らせるんじゃないか

輪廻転生なんか信じちゃいない。

もっとみる
この世の果て

この世の果て

どのくらい昔か、覚えてない

「この世の果て」というドラマがあった

基本的にハッピーエンドの物語しかみたくない。

現実が、アンハッピーだから映画やドラマだけでもハッピーでいたい。

ものすごく残酷なハッピーエンドで、もうどの人もこの人もなんだか悲惨で幸福のカケラを探しているような話。

何故か、わたしの見たドラマで1番好き。

自由だけど縛られてる人々

ドロドロだけど純愛

生きてるだけの人

もっとみる
モテても嬉しくない

モテても嬉しくない

これを、見つけて嬉しくなった。同じことを思ってた。

見渡すと、男はとにかく不特定多数にモテたがって

女は、特定単数にモテたい

ということが多い気がする。

もはや、元旦那となってしまった彼は、絶対浮気しないタイプで、友達もおらず、わたしのみに固執していた。

しかし、仲良しの女が出来てから、イケメンやったらモテるのにとか言い出す。

イケメン芸能人がテレビに映ると、こんな顔やったらモテたのに

もっとみる
冷たい和

冷たい和

令和離婚で

令和独り暮らしで

体重は10キロ以上減って

精神的にも、きっとオカシイ。

好きな音楽が聴けない

好きな歌も歌えない

好きな本も読めないし

食欲はないし

性欲も皆無だし

好きな絵も描けない

好きな映画も見に行けないし

好きな美術館も行けない

お出かけする気力もなく

オシャレする気力もなく

友達に会う気力もない

お酒も、全くのんでない

買いまくってた服も、一

もっとみる
メメントモリ

メメントモリ

この世から消えたい毎日。

人間はいつか死ぬ。

どんな人間でも必ず死ぬ。

気がついたら生きていて、気がつかないうちに死んでいる。

死にたいひとも

死にたくないひとも必ず死ぬ。

死にたい毎日、死ねない毎日、地獄でも朝が来る。

ただ毎日茫然として過ぎていくよ。

本当は死にたくないのに、今まで、10万回くらい死にたいと呟いてる。居場所がない日々。やっとできた居場所も追われる。

居場所がな

もっとみる