マガジンのカバー画像

導入地域noteのご紹介

16
まちのコイン導入地域の各運営団体が発信しているnoteのピックアップです。
運営しているクリエイター

#まちのコイン

地域おこし協力隊になって1年が経ちました

地域おこし協力隊になって1年が経ちました

こんにちは!地域おこし協力隊の今井瞳です。
中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画や、地域の交流を生むためにまちづくりに参画するきっかけを作ったり、空き家の利活用促進を行ったりしています。
空き家の利活用事業を行う団体「一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも関わっております。

1.1年間を振り返ってみて2022年5月に地域おこし協力隊に着任してから、早くも1年が

もっとみる
3月25日(土)、26(日)の2日間、「第27回小田原かまぼこ桜まつり」に「おだちん」×「蒲鉾組合」体験ブースを出展いたします!🌸

3月25日(土)、26(日)の2日間、「第27回小田原かまぼこ桜まつり」に「おだちん」×「蒲鉾組合」体験ブースを出展いたします!🌸

みなさん、こんにちは🌸
3月25日(土)、26(日)の2日間開催される「第27回小田原かまぼこ桜まつり」会場内に「おだちん」×「蒲鉾組合」体験ブースを出展いたします!
ぜひ「小田原かまぼこ」と「おだちん」のコラボレーション企画をご体験ください♪ 🏯

「かまガチャチャレンジ」ブース「かまガチャチャレンジ」ブースでは、「11ブランドいずれかの蒲鉾」など素敵な景品が当たる「ガチャチャ」にチャレンジ

もっとみる
石垣島の「まーる大使」と「まーるアンバサダー」が就任!

石垣島の「まーる大使」と「まーるアンバサダー」が就任!

石垣島のまちのコイン「まーる」が8月29日(日)から始まりました。それにあわせて、「まーる大使」と「まーるアンバサダー」に石垣島で活躍するみなさんが就任されたので、お知らせします!

「まーる大使」「まーるアンバサダー」って?
「まーる大使」や「まーるアンバサダー」は、まちのコイン石垣島「まーる」の魅力を対外的にお伝えしていく役割です。

「まーる大使」には、石垣島出身の従兄弟・兄弟で結成されたエ

もっとみる
春の訪れとともに、空き家活用プロジェクトが大きく動きだしました!

春の訪れとともに、空き家活用プロジェクトが大きく動きだしました!

こんにちは。三条市地域おこし協力隊の渡辺桃李です。

中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画や、地域の交流を生むためにまちづくりに参画するきっかけを作ったり、空き家の利活用促進を行ったりしています。空き家の利活用事業を行う団体「一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも関わっております。

早いもので着任してからもうすぐ1年が経過します。
暖かい春の陽気が感じられたま

もっとみる
まちのコインでつながるまちなかエリア

まちのコインでつながるまちなかエリア

こんにちは、地域おこし協力隊・株式会社MGNETの渡辺桃李です。
主にまちなかエリアにおけるまちづくりへの参画促進や地域交流を生む活動を行っているほか、地域の活性化を目的とした事業の一つであるまちのコインの運営を担当しています。

最近、まちのコインの認知度が上がっており、まちのコインの話をすると「面白いね!」や「こういう風に活用しようよ」といった前向きな声をいただくことも多々あります。お店の方が

もっとみる
複合交流拠点「三」が誕生しました

複合交流拠点「三」が誕生しました

こんにちは!地域おこし協力隊の今井瞳です。

中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画や、地域の交流を生むためにまちづくりに参画するきっかけを作ったり、空き家の利活用促進を行ったりしています。

私は空き家の利活用事業を行う団体「一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト」の事業にも関わっております。
ここ最近は、神明町にある16年も空いていた店舗兼住宅の利活用に向けて、12月に空

もっとみる
まちのコインクリーンチャレンジを実施しました!

まちのコインクリーンチャレンジを実施しました!

あけましておめでとうございます!地域おこし協力隊の今井瞳です。

私たちは中心市街地の活性化のために、まちを回遊しながら楽しめる企画や、地域の交流を生むためにまちづくりに参画するきっかけを作ったり、空き家の利活用促進を行ったりしています。

1.まちのコイン企画「クリーンチャレンジ」私たちが、地域内外の交流を生み出すツールとして使っているコミュニティ通貨「まちのコイン」。皆さんは使ったことがありま

もっとみる
地域の方々と交流した夏

地域の方々と交流した夏

こんにちは!三条市地域おこし協力隊の渡辺です。地域の活性化を目的とした事業の一つであるまちのコインの運営を担当しています。

現在まちのコインは女性2人で運営をしているのですが、他の地域おこし協力隊の皆さんや町の方々の中には私たちを【めたるさん】とか【めたるちゃん】と呼んでくれます。この夏、色んなイベントで私たちを見かけると「暑いのにご苦労様、めたるさん!」と話しかけてもらえるようになりました。と

もっとみる
地域資本主義に共感!
『まちのコイン』を通じて支援型開発を

地域資本主義に共感! 『まちのコイン』を通じて支援型開発を

まちのコイン・導入事例:小田急電鉄株式会社インタビュー

お話を伺ったのは......(写真左から)
小田急電鉄株式会社 エリア事業創造部
向井隆昭さん、立山仁章さん、佐野健太さん

地域のプレイヤーや個性を活かすまちづくりがしたい
ーー2021年7月から導入がスタートしたばかりのシモキタのコイン『キッタ』ですが、導入のきっかけを教えてください。

向井
小田急では現在、東北沢・下北沢・世田谷代田

もっとみる
市民協働で目指す
「持続可能な新しい商業」のありかた

市民協働で目指す 「持続可能な新しい商業」のありかた

まちのコイン・導入事例:長野県上田市インタビュー

お話を伺ったのは......(写真左から)
長野県上田市商工課 課長補佐 伊藤正道さん
上田商工会議所 総務課主事 久保田健太郎さん
マモル株式会社取締役、もんプロジェクト実行委員会事務局長 中山肇さん

コロナ禍でもつながりを深めて、経済の活性化につなげたい
ーー長野県上田市では、上田市・市内3商工団体・マモル株式会社と官民連携で『まちのコイン

もっとみる
「身近な行為がSDGsにつながっていると意識してほしい」神奈川県でまちのコインを導入した背景

「身近な行為がSDGsにつながっていると意識してほしい」神奈川県でまちのコインを導入した背景

まちのコイン・導入事例:神奈川県庁インタビュー

お話を伺ったのは......
神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室・SDGs推進グループ 
グループリーダー 清木信宏 さん

身近な行為がSDGsにつながっていると意識してほしい

ーー現在、『まちのコイン』を4箇所で導入されている神奈川県ですが、導入のきっかけについて教えてください。

2018年7月に、神奈川県が『SDGs(Sustainab

もっとみる
まちのコインでつながる人の輪

まちのコインでつながる人の輪

こんにちは!
三条市地域おこし協力隊の渡辺です。地域の活性化を目的とした事業の一つであるまちのコインの運営を担当しています。

「まちのコイン」をまだご存知でない方、もっとよく知りたい方はこちらのリンクをご覧ください↓

2022年4月に着任してからあっという間に半年以上が経過しました。
いまだに一方通行の車道には慣れていませんが、急いでるときの近道は頭にばっちり入ってます。(時間に余裕を持ちまし

もっとみる