マガジンのカバー画像

★まちの談話室

7
コミュニティコーピング等の社会活動を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュニティコーピング体験会(広島県・広島開催)

コミュニティコーピング体験会(広島県・広島開催)

こんにちは。
昨年10月以来となるコミュニティコーピング体験会を中国地方で開催いたします。
今年は、広島県 広島市。
中国四国エリアに所属しているコミュニティコーピング認定ファシリテーターが広島に集合します。ファシリテーターを本業にされていらっしゃる方、社会福祉士、作業療法士、助産師・・・地域おこし協力隊、現役の市政に携わっていらしゃる方と多種多様な面々です。そんな方々が超高齢・超少子社会を迎える

もっとみる
サンゴクエスト

サンゴクエスト

▶サンゴクエストとは

これからの子育てに向けた起こり得る様々な出来事を体験する。
結婚、出産、子育て・・・等の出来事を「夫」「妻」役に分かれ体験し話し合い進めていく、価値観共有・対話型のボードゲーム。
男性が「妻」や男性同士で「夫」と「妻」役をするなど、役を成り代わってやることもできます。

▶多くのカップルが迎える危機、「産後クライシス」

赤ちゃんの誕生を機に、愛し合っていた夫婦の関係が悪化

もっとみる
サンゴクエスト認定ファシリテーター

サンゴクエスト認定ファシリテーター

サンゴクエストとは

「サンゴクエスト」とは、子育て未経験者をはじめ誰もが、妊娠・出産・産後期に起こりうるさまざまな出来事やこころの動きをシミュレーションできるボードゲームです。

先月、2023年8月に子育て・児童分野の活動にと思いましてサンゴクエストというボードゲームのファシリテーター養成講習を修了しました。
2人一組となりそれぞれが夫役・妻役を行います。男性だから夫とかというわけではなく、男

もっとみる
「コミュニティコーピング公式体験会」・「認定ファシリテーター養成講座」同日開催

「コミュニティコーピング公式体験会」・「認定ファシリテーター養成講座」同日開催

「コミュニティコーピング公式体験会」・「認定ファシリテーター養成講座」同日開催

いよいよ来月、2023年10月に(一社)コレカラ・サポート( https://koresapo.net/ )代表理事 千葉さんにお越しいただき中国地方で2回目の公式体験会と中国地方で初となる認定ファシリ養成講座をリアルで開催します。
※会場は中国地方・四国地方・兵庫県からのアクセスもしやすい岡山県会場です。

中国・

もっとみる
ファシリテーターの便利グッズ

ファシリテーターの便利グッズ

▶ファシリテーターの便利グッズ

色々調べて使ってみましたが、サイズとか枚数とか、持ち運びとか・・・で勝手が良いのはこちらかな…

★名前ラベルシール(Amazon)200枚 800円程度 8.9cm×5.7cm

★模造紙(Amazon)20枚入り 840円程度 白色以外もあり

★Amazonベーシック 付箋 ふせん 見出し パステルカラー 4色 正方形 75mm×75mm 100枚×100冊

もっとみる
コミュニティコーピングミニ体験会報告

コミュニティコーピングミニ体験会報告

2023年8月6日12:00~16:00 おかやま福祉介護フェス2023に出展。

ミニ体験会では、コミュニティコーピングで使用するボードゲームについて説明や体験をほんの少し体験いただきました。

コミュニティコーピングについてはこちらをご確認ください。

ボードゲームは、ゲームをすることが目的ではなく、参加者同士が互いの手札や盤上の様子や起きる問題を解決するなどを一緒にしながら進めていくところが

もっとみる
コミュニティコーピング中国支部設立 レセプション・体験会

コミュニティコーピング中国支部設立 レセプション・体験会

認定ファシリテーターを取得して2年目。
この度、全国にファシリテーターが生まれていることから支部体制を取り、比較的近い地域のファシリテーター同士が助け合える環境をとっていくことなり、なんと・・・私が中国支部の支部長を任命されました。

そんな経緯から支部化にあたって設立記念で体験会を催そう。実は、九州支部のレセプションが7月8日(土)にあるんだよね。
ってことで・・・帰路の途中で下車いただく段取り

もっとみる