マガジンのカバー画像

挑戦 俳句と短歌 先輩のお手本 自身の挑戦🔰

49
①Kusabueさんの記事、現代語・口語俳句における切れ字について ②革新的な詠み方、現代的な詠み方 ③自身の俳句④短歌⑤川柳⑥企画参加
運営しているクリエイター

記事一覧

花の雨やがて虹のかかる空  太陽は燦々と海を照らす

花の雨やがて虹のかかる空  太陽は燦々と海を照らす

薄雲や川渡る風花の雨

花の雨あしもとに咲く草の花

花の雨煌めく空に虹かかる

海照らす陽は燦々と夏近し
#らべあろ企画
ラベンダーさん
alohaさん

参加させて頂きありがとうございました😊

また何より「花の雨」というお題を出させて頂くことができ光栄です✨

同じお題からの皆さまの素晴らしい発想に勉強になりました。

ありがとうございました😊

夏近し〜「クローバー」の花束 #今日の俳句

夏近し〜「クローバー」の花束 #今日の俳句


青空に飛行機雲映ゆ夏近し

葉桜の木陰に花もひとやすみ小学生の頃
欠席した日に近所の同級生がお見舞いに来てくれた〜この花を小さな花束にして
私の周りのみんなで「クローバー」と呼んでいた花…

ムラサキカタバミという名前を最近知った。

朝顔のように夕方には閉じてしまったけど、嬉しかった思い出は今もずっと心にある。

天文俳句(14) 「オリオン」は冬の季語にふさわしいか?

天文俳句(14) 「オリオン」は冬の季語にふさわしいか?

今夜の星空は?4月。
今夜はどんな星空が見えるのだろう?

国立天文台のサイトで調べてみると、4月中旬・夜8時頃の東京で見る星空が紹介されている(図1)。

星空を見る時間帯は人それぞれだろう。しかし、学校・会社帰りの時間帯、家に居れば夕食後の時間帯に星を見る人は多いのではないだろうか。実際、夕方、空が暗くなって午後8時頃までが一番星空を見る機会が多いので、国立天文台の情報も午後8時頃の星空になっ

もっとみる
朧月夜の春を想う

朧月夜の春を想う

おぼろづき脳裏にかすむ夕餉かな

子ども時代、サイレンの音が聴こえてくると遊びを止め、
「また、明日ね」と言って皆、我が家へと帰るものだった。
そんな昔の話…

筍の季節
母がタケノコの下の方のかたい部分を切ったら、小さなお椀のような形になった。
その端っこを「ままごとに使ったらいいよ」と私にくれた。
その日の味噌汁には柔らかい筍とワカメが入っていたのは覚えているが、
その他の特別なおかずは覚えて

もっとみる
桜色の花が咲くと嬉しくて  #シロクマ文芸部 

桜色の花が咲くと嬉しくて  #シロクマ文芸部 

草花と野の花 桜色

※暮らしの花研究家さんに教えて頂きました♪ありがとうございます😊

お花の名前、『オステオスペルマム』
八重咲のダブルシリーズ

桜色…
優しいその色を描くなら
淡いパステルや水彩画が似合うだろうか?

桜の傍らに咲く
小さな花たち
春を彩り
時を巡って咲く草花たち

去年
一昨年
ずっと前に植えた宿根草
こぼれ種から芽を出した一年草

高齢の母のため
窓から見られるように

もっとみる
能登の春を詠む       らべあろ企画 #芽吹き

能登の春を詠む       らべあろ企画 #芽吹き

暁や漆器の街の木に芽吹き

能登の職人が漆器の復興に向けて奮闘されている姿を番組で観ました。
能登に
復興の夜明け、
春が来ることを祈っています✨

ラベンダーさん
alohaさん
らべあろ企画参加させて頂きます♪
よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
#芽吹き #らべあろ企画

縄文の森と桜の宴      #今日の俳句と短歌🔰

縄文の森と桜の宴      #今日の俳句と短歌🔰

①今日の俳句

縄文の大木の陰木の芽立つ
②今日の短歌

板前が木の芽叩きて香り立つ
一陣の風花の宴よ

①ドキュメンタリーで、
森の大きな木の陰で次代の小さな芽が出て、何十年という単位で成長する様子を観て感動しました。
その事を俳句に詠んでみました。

②以前、ホテルの料理人と話す機会がありました。
その方のエピソードからです。

語ってくださったのは「木の芽」を手に載せて「パンッ」と、もう一方

もっとみる
みんはい桜まつり🌸 短歌三句🌸🍒

みんはい桜まつり🌸 短歌三句🌸🍒



みんはい桜まつりに
参加させて頂きます🌸
よろしくお願い申し上げます😊

仕出し屋の特製弁当売れ残る
桜は満開コロナ禍の春

花は別の年🌸

いずれも以前の桜の写真を載せました

コロナ禍には花見も出来なかったせいか、なおさら、
桜の開花宣言が待ち遠しい季節です

上の短歌は、2020年春
当時住んでいた地域のスーパーの横に高級仕出し屋が臨時店舗を出して、
弁当を売っていた事を思い出して

もっとみる
ウクライナ #今日の俳句

ウクライナ #今日の俳句

①青麦の彼方の空よウクライナ

以下は2/24によんだ俳句です
#2・24 #ウクライナ

②ボルシチよ春はまだかとウクライナ

③ペチカ燃ゆロシアの母も祈る夜

④土地の野菜シチを煮る母吾子を待つ

昨日は春分の日でした🌱
春とはいえ、まだ気温差の大きいこの時期…

麦の種まき時期は地域で異なります。

「青麦」は春の季語
「麦」という言葉からウクライナが穀倉地帯であることを思い出しました。

もっとみる
ヘイリー・ロレンの「スキヤキソング」を聴きながら春を散歩する

ヘイリー・ロレンの「スキヤキソング」を聴きながら春を散歩する


[今日の俳句]
野の花も虫もうかれる春彼岸

野の花の写真

3月に撮った写真から集めてみました

散歩道に
地味に咲く
野の花を見つけるのが
楽しみだ

花壇の中央の花は
あたりまえに美しい
でも目立たないところに
健気に咲く花を
見つけたときには
特別な驚きと感動がある

かわいい野の花を
見つける昼下がり

[好きな俳句]
芭蕉が「スミレ」をみつけた時を思って一枚

道端の春の野の花

もっとみる

凧上がる浜の白波たひらかに

※鶫さんのコメントを受け推敲
推敲前
凧上がる浜に寄す波たいらかに

波痕の残る高台草若葉

春田打大地の声を聞かんとす

春耕や哀しき土のふくらかに

土筆ゆれ音楽室の子らの歌

北窓を開けし校舎や黙祷す


東日本大震災を忘れぬよう自分に向けて。

春色の山下公園〜みなとみらい 横浜 春爛漫

春色の山下公園〜みなとみらい 横浜 春爛漫

#今日の短歌
春色の横浜巡る赤いバス
浜を彩る桃色の花
春爛漫 春の横浜 
横浜周遊観光バスの
あかいくつバスに乗って
横浜散歩してきました!

山下公園の花も綺麗に咲いていました🌷

観光スポット周遊バス「あかいくつ」

          横浜観光情報

2月29日に勿忘草を#今日の短歌

2月29日に勿忘草を#今日の短歌

閏年4年に1度の誕生日
この日忘れず勿忘草よ

2月29日の誕生花は、
勿忘草わすれなぐさ…だそうです🩵
(他にもいくつかの
この日の花がありました)
勿忘草、
アルメリア、カネノナルキ(?!)
    …何の日ガイドから
パンジー…日比谷花壇

誕生花はサイトによっていろいろあるみたいですね…
でも、
ちょうどお題にピッタリだったので、
これで短歌を作らせていただきました♪

ちなみに勿忘草の

もっとみる
「星の瞳」という花の名前が素敵なので俳句によんでみた

「星の瞳」という花の名前が素敵なので俳句によんでみた


「星の瞳」短歌:「星の瞳」
散歩さんの記事

エッセイのようなもの : 「星の瞳」
散歩さんの記事

noter「続気楽な散歩さん」

通称・散歩さんは、
散歩風景の草や花の写真を添えた短歌やエッセイ、
ご家族のエピソード、
小説を書いておられるnoterさんです。
この記事で、ヘッダー画像の花に素敵な別名がある事を知りました。

☆この記事を受けて、俳句をよんでみました。
#今日の俳句

もっとみる