Lo7uspitz

しがないスピッツファンの戯言。スピッツで一番好きな曲はさらさら。得意教科は現代文だけど…

Lo7uspitz

しがないスピッツファンの戯言。スピッツで一番好きな曲はさらさら。得意教科は現代文だけど文はへたっぴ。 拙い文ですがお手柔らかに

記事一覧

固定された記事

スピッツ個人的全曲ランキングつくってみた

はじめにこないだ、スピッツ全曲ランキング作成用ソートツールを自分用に作成し、一応公開の方もさせていただきました。ツールについて詳しいところは当該記事をご覧くださ…

Lo7uspitz
9日前
2

【宣伝】スピッツの歌詞bot的なXアカウント(手動)を作った

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 お疲れ様です。Lo7us(ロータス)です。 この間作ったツールを使って、全曲ランキングをわざわざ作ってくださった方もいら…

Lo7uspitz
18時間前
1

スピッツの全曲ランキング作成用ソートツール(2024/06/09現在版)をつくりました

↑作成したサイト はじめにスピッツ曲ソートという、(多分だけど)昔ファンの一部で有名になったサイトがあります。 スピッツの全曲のうち2曲が表示され、より好きな方を…

Lo7uspitz
11日前
1

今更「ロビンソン」の歌詞を見ていく

「ロビンソン」…僕が初めて聴いたスピッツの曲であり、今も一番と言っていいほど大好きな曲である。 ロビンソンとの出会いについての記事を以前書かせてもらった際にも少…

Lo7uspitz
13日前
6

恋愛について色々拗らせた男が「ありふれた人生」を例にスピッツの歌詞の魅力を語る

前置き こんにちは、あるいはこんばんは。 約一年間も(!)記事を書いてなかったのだが、最近スピッツを聴くことがすこし増えてきたし、書きたい事もできたので書こうかな…

Lo7uspitz
3週間前
6

僕がスピッツの歌詞のどこに惹かれたのか考えてみようの会

はじめに曲における歌詞って割とどうでもいいと僕は思っている。 歌詞なんて雰囲気や語感が良ければそれでいい、何となくいいなーと思えるフレーズがあったらそれでいい、…

Lo7uspitz
1年前
13

スピッツとの出会いと「ロビンソン」のはなし

僕が最初にスピッツというバンドに触れたのは、中学校に入学する少し前くらいのことだったろうか。 当時プレイしていたPSPの太鼓の達人のソフトに「ロビンソン」が収録さ…

Lo7uspitz
1年前
4

美しい鰭を聴いて興味を持った人向け、スピッツおすすめ曲10選

はじめに 劇場版コナンの主題歌になった「美しい鰭」。 リリースされてから二ヶ月ほどが経過したのにも関わらず、シングルランキング等にもまだ入っていて、なかなかのロン…

Lo7uspitz
1年前
5
スピッツ個人的全曲ランキングつくってみた

スピッツ個人的全曲ランキングつくってみた

はじめにこないだ、スピッツ全曲ランキング作成用ソートツールを自分用に作成し、一応公開の方もさせていただきました。ツールについて詳しいところは当該記事をご覧ください。

そのツールを用いて、スピッツの楽曲のうち、サブスクで聴くことのできる258曲に関して「表示される2曲のうち、どちらの方がより好きか?」を直感で選ぶことを何度も何度も、気が遠くなるほど(回数として約1600回、2時間半ほど)繰り返し、

もっとみる
【宣伝】スピッツの歌詞bot的なXアカウント(手動)を作った

【宣伝】スピッツの歌詞bot的なXアカウント(手動)を作った

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
お疲れ様です。Lo7us(ロータス)です。

この間作ったツールを使って、全曲ランキングをわざわざ作ってくださった方もいらっしゃたり、その結果を見られたりして、大変嬉しいと思う今日このごろ。

↓そのツールについての記事 良ければどうぞ

↓作ってくれた人の記事 ありがとうございます!

最近、自分のリアルの生活の方にもちょっと色々良いことが起こったり

もっとみる
スピッツの全曲ランキング作成用ソートツール(2024/06/09現在版)をつくりました

スピッツの全曲ランキング作成用ソートツール(2024/06/09現在版)をつくりました

↑作成したサイト

はじめにスピッツ曲ソートという、(多分だけど)昔ファンの一部で有名になったサイトがあります。
スピッツの全曲のうち2曲が表示され、より好きな方を選んでいくのを繰り返すことで、自分だけの「スピッツ好きな曲ランキング」がつくれるというもの。ただ、このサイトは結構昔のものなので、アルバム「おるたな」までのものしか提示されないんですよね。

なら自分で最新版をつくろう!ということで、ソ

もっとみる
今更「ロビンソン」の歌詞を見ていく

今更「ロビンソン」の歌詞を見ていく

「ロビンソン」…僕が初めて聴いたスピッツの曲であり、今も一番と言っていいほど大好きな曲である。

ロビンソンとの出会いについての記事を以前書かせてもらった際にも少し言及したが、初めに聴いたその時から奇妙な魅力を放つ曲であると感じていた。不思議な浮遊感、なぜか懐かしさを感じるイントロ。言葉一つ一つの意味はわかるのに、通して見るとどこか掴みきれない歌詞。曲中に一切出てこない「ロビンソン」というタイトル

もっとみる
恋愛について色々拗らせた男が「ありふれた人生」を例にスピッツの歌詞の魅力を語る

恋愛について色々拗らせた男が「ありふれた人生」を例にスピッツの歌詞の魅力を語る

前置き
こんにちは、あるいはこんばんは。
約一年間も(!)記事を書いてなかったのだが、最近スピッツを聴くことがすこし増えてきたし、書きたい事もできたので書こうかな、と。

「人並みの恋愛をしてみたい」。自分自身、そういった思いこそあったものの、「人を好きになるって、どういうこと?」「彼女ってなんのために作るの?」…僕自身、この20年余りの期間で色々拗らせてしまい、実際に勇気を出して誰か一人の女性と

もっとみる
僕がスピッツの歌詞のどこに惹かれたのか考えてみようの会

僕がスピッツの歌詞のどこに惹かれたのか考えてみようの会

はじめに曲における歌詞って割とどうでもいいと僕は思っている。
歌詞なんて雰囲気や語感が良ければそれでいい、何となくいいなーと思えるフレーズがあったらそれでいい、みたいな感じに思っている。

曲を初めて聴く時、歌詞を一から百までは正確に追えないし、でも「なんかいい曲だな」と思うことがある。そこで初めてフルの歌詞を見て、こんな歌詞だったんだ、と新たな気づきがあったりする。「いい歌詞だ」と思う時もあるし

もっとみる
スピッツとの出会いと「ロビンソン」のはなし

スピッツとの出会いと「ロビンソン」のはなし

僕が最初にスピッツというバンドに触れたのは、中学校に入学する少し前くらいのことだったろうか。

当時プレイしていたPSPの太鼓の達人のソフトに「ロビンソン」が収録されていたのだ。それは原曲ではなく、誰か他の人によるカバーであった。そのうえ曲は一番まででカットされていて、サビが終わったタイミングでフェードアウトしてしまう。だが、それでも僕はその曲に強く惹かれた。

不気味な存在感を放つ「ロビンソン」

もっとみる
美しい鰭を聴いて興味を持った人向け、スピッツおすすめ曲10選

美しい鰭を聴いて興味を持った人向け、スピッツおすすめ曲10選

はじめに
劇場版コナンの主題歌になった「美しい鰭」。
リリースされてから二ヶ月ほどが経過したのにも関わらず、シングルランキング等にもまだ入っていて、なかなかのロングランでファンとしては嬉しい限り。それにしてもYOASOBIのアイドルの勢い落ちなさすぎじゃない?(困惑)

ここにきて世間のスピッツへの注目度が上がり、ファンとしても新アルバム、新曲のおかげでスピッツ熱が上がって上がってしかたないので、

もっとみる