マガジンのカバー画像

意識や心理や次元

90
運営しているクリエイター

#宇宙人

裏切られた完全体の神への期待

裏切られた完全体の神への期待

乳児にとって、親は神でした。
母親は全てを与えてくれる無限の存在、父親はスーパーヒーロー、そんな風に見てたでしょう。
だんだん裏切られていきます。ただの人だと気づきます。

15歳くらいの多感な時、30歳の自分は立派な考え方する大人だと想像してたでしょう。
完全に裏切られます。何にも変わらないと気づきます。

お互い徐々に盛り上がってドラマのようなタイミングで付き合い始めた異性とは、これが幸せなの

もっとみる
予言がハズれてから強化される認知的不協和

予言がハズれてから強化される認知的不協和

Eテレで取り上げられていた本は、自分にとってタイムリーなものでした。
L.フェスティンガー著、『予言がはずれるとき この世の破滅を予知した現代のある集団を解明する』
心理学者の著者が、あるグループに潜入した全て実話の話です。

1953年冬、アメリカ合衆国に住むキーチ夫人は、神智学など探求しているうち、何者かに憑依されて自動書記するようになりました。
様々な霊と交信するようになるウチに、宇宙からの

もっとみる
オープンコンタクトにはBGMの演出が大事

オープンコンタクトにはBGMの演出が大事

宇宙人と地球人のオープンコンタクトが楽しみです。どんな感じになるのでしょう。
やはりBGMがあると盛り上がると思います。

あの不思議な書、ヨハネの黙示録のラッパとともに再臨とは、刷り込みイメージなのでしょうか。
でもバロック時代のミサ曲が合いそうです。
ヘンデルのメサイヤも良いですね。
個人的には、バッハのロ短調ミサのDona nobis pacemの曲だと鳥肌ものです。
…ちょっと宗教に偏り過

もっとみる
何星人か問う様々な星人属性の共同生活

何星人か問う様々な星人属性の共同生活

11次元のアシュタールさんによると、この世にはレプティリアンの爬虫類遺伝子が入った人が意外と多いそうです。
その人が自覚してるのかどうか分かりません。
不思議な話ですね、ペロペロ。
おっと私は違いますよ、…なんて話をもう一度しようとするわけではありません。

人はそれぞれ、十人十色です。
それは性格の違いだと言われます。
いやもっと属性が違うというか、犬はマーキングしたり人に従ったりするのと、猫は

もっとみる
実態調査です。 It's a reality survey.

実態調査です。 It's a reality survey.

あなたは宇宙人ですか?
地球人の方はこの記事にスキを押してください。ビュー数とスキ数の差が宇宙人だということになります。
これで地球にいる宇宙人の割合が分かります。
学会に論文発表するので、正確にご協力ください。

Are you an alien?
If you are an earthling, please press the ‘heart’ in this article.
The dif

もっとみる
遊び心を持つ地球人の心の余白に入って来るアレ

遊び心を持つ地球人の心の余白に入って来るアレ

遊び心とは何か。
工夫する気持ち、こうやってみよう、ああやってみようという気持ちだと考えます。
今夢中になってやってるものに対して、夢中になっている情熱に燃料を投下するような創意工夫が遊び心だと思います。

陽キャがウェーイとやってるのは遊び心じゃなくてハイテンション陶酔、そんな変性意識になる刺激ですね。

一生懸命やってることを、力を抜いちゃうことは遊び心じゃなくて疲れたから休みましょう。

もっとみる