マガジンのカバー画像

Social Nursing Laboratory

81
Social Nursing Laboratory の活動予定&報告のマガジンです。 毎月10名限定でラボメンバーも募集しております。 一緒に学び、一緒に実践していきましょう(^…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

糸満公設市場・夜市で【七輪ナース】

糸満公設市場・夜市で【七輪ナース】



2019年10月
糸満の公設市場内の夜市で「七輪ナース」やりましたー!

公設市場内「いしみね精肉店」さんからロースを仕入れ、味付けをして、1枚100円で「お肉を焼きながら健康相談」を実施。

他のお店ではビールとかいろんなおつまみも売っていたので、みなさん飲みながら食べながら、、、「ん?七輪ナース?なに?」

「あ、えっと、、、その、、、私が七輪で、、肉を焼いて、、、焼いてる私がナースで、、

もっとみる
Zoomで『レキラボ!地域医療!』琉大医学生なんでも相談交流会♪

Zoomで『レキラボ!地域医療!』琉大医学生なんでも相談交流会♪

告知が遅くなってしまいましたが、
今週の土曜日(5月30日)20:00〜20:40
Zoomで『レキラボ!地域医療!』を開催します!
『つながる保健室』でおなじみの
琉球大学医学部医学科6年生・地域医療研究会元部長の前田和俊さん(とーしー)をお迎えして

・医学部ってどんな感じ?
・高校時代はどんな感じで勉強していたの?
・勉強するときのモチベーションのあげ方は?
・地域医療研究会ってどんなことを

もっとみる
きみは『はっぴーの家ろっけん』を知っているかい?

きみは『はっぴーの家ろっけん』を知っているかい?

本日、午後は
今、大大大注目の(今というか、去年?一昨年?から大注目の)神戸市長田にある「はっぴーの家ろっけん」の首藤義敬さん(以下、よしさん)とZOOMでミーティングをしました。

きっかけはオンラインでの企画参加。

「アソビは学びだ!」おせっかいラボ
47都道府県のこどもたちに向けて
これに息子が参加しまくっていて。
私もたまに混ぜてもらったりなんかして。

オンライン上でも「はっぴーの家」

もっとみる
今日もたくさんの『つながり』と共に。地域の看護師、コミュニティナースが病院と地域をつなぎ、地域のHAPPYを加速させます。

今日もたくさんの『つながり』と共に。地域の看護師、コミュニティナースが病院と地域をつなぎ、地域のHAPPYを加速させます。

本日!隔週金曜恒例のマルシェの日でした。

(前回のマルシェの様子。近くの学童の子たちが寄ってくれました)

本日は大雨だったので
「お客さんあんまり来ないはずね〜」なんて話していたら、、、そんなことなかった‼️笑

本日もたくさんたくさんのつながりができました(写真が全然撮れていない泣)。距離は保ちつつ、(中身が)濃厚な交流が出来ました。お越しくださったみなさま、ホントにありがとうございました。

もっとみる
オンラインでも、コトはどんどん進む!レキオンリンクスこどもとおとなの実験室「レキラボ!」オンラインで復活しまする!

オンラインでも、コトはどんどん進む!レキオンリンクスこどもとおとなの実験室「レキラボ!」オンラインで復活しまする!

普段は糸蒲公園でゲリラ開催していた
オトナもコドモも誰もが楽しめる突撃実験室
「レキラボ!」

『おんがくレキラボ!』
『さんすうレキラボ!(図形編・数字編)』
そのままオンラインでやっていこうと思っています!

せっかくのCOVID19のタイミングなので
『微生物レキラボ!』
『人体レキラボ!』
も開催予定!

明日は中高大学生に向けての重大発表あります!
動画も配信するのでお楽しみに〜(^^)

もっとみる
沖縄と神戸から、こどもたちのハッピー探究はじまります❗️

沖縄と神戸から、こどもたちのハッピー探究はじまります❗️



コロナ世でも
オンラインで世界はつながれる!

神戸市長田区にある
「はっぴーの家ろっけん」さんが主催する
多世代型探究オンラインサロン
「おせっかいラボ」に連日参加している舜明。

今日も今日とて、1〜2時間の間に
たくさんの出会いと発想がうまれました。

もう、全員、「誰やねん」だし
年齢も性別も国籍も趣味も嗜好もバラバラ。

各々が各々、好きなことをやったり、しゃべり、語ったり、語らなか

もっとみる
居心地の良い場所は「私」しか知らない。

居心地の良い場所は「私」しか知らない。

今日は遅くまでコーヒーの研究してました。私はラテしか飲めないので、神部夫婦にしつこく付き合ってもらい、、。(本当にいつもありがとうございます)

今日はお野菜マルシェはおやすみでドリンクメニューとhoppepanパンのテイクアウトのみの提供でした。告知も一切なし。ちょっとした実験としてやってみました。

ナースと名乗ってないけれど、お子さんの食物アレルギーの相談を受けました。
前回のマルシェに来て

もっとみる
明日(5/8)いつもの場所で、マルシェ開催します♪(いちごがラストシーズンです!)

明日(5/8)いつもの場所で、マルシェ開催します♪(いちごがラストシーズンです!)

明日!2020.5.8 AM11:30〜

ファミリーマート琉球大学附属中学校前
海風クリニックさん隣
神部建築設計事務所オープンスペースにて
第二弾のマルシェ開催いたします✨

今回は

・中城産TomoyaFarmさんの
 とれたていちご🍓
・行列の絶えない宜野湾市伊佐の
 Hoppepanさんのパン
・織田 奈緒美 (Naomi Oda)さん
 手作りのあったかスープ✨
 いちごムース・ク

もっとみる
こどもの日に思うこと

こどもの日に思うこと

COVID19流行以前から感染症の際にめっちゃ気になっている学童保育。(昔、指導員をしていた経験あり)あそこの空間は学校の100倍3密だと思うんだけど、今普通にみんな開所してるのかな?沖縄県は学童多いけど、あそこ開所してるんなら、学校始めてもよい気がする。。。3密&濃厚接触でしかない。。。

で、もし開いていないなら、、、子どもたちはどうなっているのかな?親も仕事休みとか?GW明けはどうなるのか?

もっとみる
YouKeyEats(ユーキーイーツ)はじまりましたー!

YouKeyEats(ユーキーイーツ)はじまりましたー!

お野菜とお弁当と!必要な方に必要な商品を届けていきたいと思いますー。

お野菜はセット野菜で販売します。2000円・3000円・4000円セットをご用意しております。(単品注文の「はたけや」さんともタッグを組んでいますので、単品注文もご利用いただけます♪)
なるべく無農薬・減農薬のお顔が見える農家のみなさんのお野菜をお届けしていきたいと思っています。(LINE@、またはお電話にてご注文を承ります。

もっとみる

フォトグラファー募集中

【フォトグラファー募集】※全国

常勤ではありませんが、登録制で一緒に地域を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。主なテーマは人。ポートレートの撮影が得意な方。RAW現像できる方。日給2〜3万円。(拘束時間2時間〜4時間程度)

ご自身の作品が観れるサイト&自信ある作品を3枚程度、DMに送ってください。

沖縄に関しては、撮影アシスタントも募集中です。弊社イベント開催時、撮影をお願いします。日給5

もっとみる