マガジンのカバー画像

KOU's ICHIOSHI

42
スバラシイ!と思ったnoteを纏めていきます。(1日3件程度) ※シェアの意味をようやく理解したところです(2022.1.3現在) (写真は、六義園(東京都文京区)の吹上茶屋に…
運営しているクリエイター

#日記

憧れのパリ紀行(連載その1)✈️🇫🇷🗼。。。🥺💘

憧れのパリ紀行(連載その1)✈️🇫🇷🗼。。。🥺💘

2019年6月、私は4度目のパリに降り立った✈️

その時は懐かしさというより気分がどんどん高揚していくのを感じた。

空港からタクシーに乗り、まっすぐSAINT-GERMAIN通りに近いリュ・デュ・バック駅近くの小さな宿に向かった。

今回の旅はわたしの計画ではなく、同伴の旧友が企画した旅でチケットの手配からホテルのセレクトまでを担当。

彼女のモットーはお金をかけずに如何にリッチに有効

もっとみる
出来ないだとか無理だとか

出来ないだとか無理だとか

音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。

前日練馬に行かねばと書いた
その現場はなんと目と鼻の先の浅草だった

管理会社はなぜ練馬の方といったのか
ナビを設定して驚いた
目的地までの到着時間は12分

キーワードは白髭橋
練馬にも似たような
そんな地名あったかな?
なんかの総称かな?くらいかな

そして翌日は本当に練馬の現場で
夜は20時30からだった
何もなければ仲間は1

もっとみる
#488 ちょっとだけ洋裁の話

#488 ちょっとだけ洋裁の話

二葉亭四迷の『浮雲』の第十八回には、お勢さんが洋裁の夜稽古に通い出す場面があります。

1859(安政6)年、5ヵ国通商条約がむすばれて、横浜・長崎・函館の3港が開かれると、多くの外国人が横浜へ移住してきました。同年10月、アメリカの宣教師サミュエル・R・ブラウン(1810-1880)が妻を伴って布教のため来日します。一足先に来日していた、ヘボン式ローマ字を広めたアメリカの宣教師ジェームス・カーテ

もっとみる