くまお

継続力皆無のアラフォー女子。 自分の頭の中の整理のためにも、身の回りのことをつらつらと…

くまお

継続力皆無のアラフォー女子。 自分の頭の中の整理のためにも、身の回りのことをつらつらと更新したい。

記事一覧

結婚式当日を迎えるまでの裏話①

こんにちは。 結婚式資金の準備ストレスで爆発しそうな新婦のくまおです。 結婚式を挙げる上で一体何が問題になっているのか。 ①両家の親が一切資金援助をしてくれない …

くまお
2年前
5

最終更新から1年以上空けたらだいぶ恥ずかしいの会

どうも、くまおです。 最終更新日が2021年の3月31日って・・・。 1年以上、noteを開こうともしませんでした。 過去に投稿した内容って、なんか恥ずかしくなりますよね。 …

くまお
2年前
2

【第6回】初心者はインデックスファンド

どうも、くまおです。 本読んだり、youtubeみたり、voicy聞いたりで結局初心者はインデックスファンドから始めてくださいよ!ってみんな言ってましたので、自分の理解をこ…

くまお
3年前

【第5回】クレジットの引き落としが10万円のワケ!?

どうも、くまおです。 私のクレジットカードの引き落としが毎月10万円〜14万円あります。 その内訳を公開したいと思います。 クレジットカードは1枚だけ。eposカードを長…

くまお
3年前
3

【第4回】FIREを知ることになるまでの道のり

どうも、くまおです。 わたしがFIREしたいと思った、というかそういうモノがあるんだと教えてくれた資料をご紹介したいと思います。 ①きっかけは体調を崩した ②youtub…

くまお
3年前
15

【第3回】都内在住35歳女子のリアルな生活費

どうも、くまおです。 都内に彼氏と二人暮らししてもうすぐ1年が経とうとしています。 今年に入って、 FIREを宣言した私。 今まで生活費をざっくり計算でしかしていなか…

くまお
3年前
1

【第2回】くまおの自己紹介

どうも、くまおです。 今まで書物をしたことがなく、どちらかというと文章で表現することが苦手なので、TwitterもFacebookも続かず、Instagramはなんとか続いてますが、写…

くまお
3年前
6

【第1回】エイプリルドリームはこれに決まり!

初めましての投稿です! 今年35歳になるくまおです。 エイプリルフールではなく、エイプリルドリーム。 まだマーチですが、待ちきれず自分のエイプリルドリームを発表…

くまお
3年前
8
結婚式当日を迎えるまでの裏話①

結婚式当日を迎えるまでの裏話①

こんにちは。
結婚式資金の準備ストレスで爆発しそうな新婦のくまおです。

結婚式を挙げる上で一体何が問題になっているのか。
①両家の親が一切資金援助をしてくれない
(仲が悪いわけではなく、ケチなのか貧乏なのか・・・)
②新郎がお金を貯める能力がなく、38歳にして貯金ほぼゼロ
それなら結婚式を挙げなきゃいいのかもしれないのですが、
③厄介なことに新婦の親が見栄やプライドが高く、挙げなきゃ挙げないで一

もっとみる
最終更新から1年以上空けたらだいぶ恥ずかしいの会

最終更新から1年以上空けたらだいぶ恥ずかしいの会

どうも、くまおです。
最終更新日が2021年の3月31日って・・・。
1年以上、noteを開こうともしませんでした。
過去に投稿した内容って、なんか恥ずかしくなりますよね。

こういうこと、今までの人生で何度かあります。
いや、何度もあります!!(←強めで偉そう)

「○○を始めよう!」と意気込んで始めたものの、続かない・・・。
継続は力なりと言いますが、小さなことでも継続できる力を持っている方は

もっとみる
【第6回】初心者はインデックスファンド

【第6回】初心者はインデックスファンド

どうも、くまおです。

本読んだり、youtubeみたり、voicy聞いたりで結局初心者はインデックスファンドから始めてくださいよ!ってみんな言ってましたので、自分の理解をこちらにメモしたいと思います。
その中でも、voicyのまさとFPさんの投資の「いろは」インデックスファンドがわかりやすかったので、まとめてみました。

インデックスファンドとは?
投資信託とは?
インデックスファンドのメリット

もっとみる
【第5回】クレジットの引き落としが10万円のワケ!?

【第5回】クレジットの引き落としが10万円のワケ!?

どうも、くまおです。

私のクレジットカードの引き落としが毎月10万円〜14万円あります。
その内訳を公開したいと思います。

クレジットカードは1枚だけ。eposカードを長年使っております。
今回は1月28日〜2月27日までの使用料、3月27日引き落とし分を見ていきます。

引き落とし額は109,241円

eposの明細をそのまま貼り付けました。
彼氏と同棲しておりまして、生活費は基本的に折半

もっとみる
【第4回】FIREを知ることになるまでの道のり

【第4回】FIREを知ることになるまでの道のり

どうも、くまおです。

わたしがFIREしたいと思った、というかそういうモノがあるんだと教えてくれた資料をご紹介したいと思います。

①きっかけは体調を崩した
②youtub大学との出会い
③両学長との出会い
④情報収集元まとめ

まず、今年に入ってから会社に行きたくない欲が大きく増していき(体調崩したりなんなりあり、これはまた別途書きます)まず体調不良を無くそうと思いまして。全ては自律神経失調症

もっとみる
【第3回】都内在住35歳女子のリアルな生活費

【第3回】都内在住35歳女子のリアルな生活費

どうも、くまおです。

都内に彼氏と二人暮らししてもうすぐ1年が経とうとしています。
今年に入って、 FIREを宣言した私。

今まで生活費をざっくり計算でしかしていなかったので、これからはできるだけ細かく管理して行こうと思ってます。

とりあえず、今までのざっくり生活費はこんな感じです。

収入       27万円(手取り)
家賃       6.1万円(折半前12.2万円)
カード引き落とし

もっとみる
【第2回】くまおの自己紹介

【第2回】くまおの自己紹介

どうも、くまおです。

今まで書物をしたことがなく、どちらかというと文章で表現することが苦手なので、TwitterもFacebookも続かず、Instagramはなんとか続いてますが、写真についてのコメントはほぼハッシュタグ。たくさん説明を書いている人、羨ましいなと、物を書くことができることに憧れがあります。

そんな私がnoteに挑戦してみようと思い立ったわけです。

なぜか?

アドレナリンが

もっとみる
【第1回】エイプリルドリームはこれに決まり!

【第1回】エイプリルドリームはこれに決まり!

初めましての投稿です!

今年35歳になるくまおです。

エイプリルフールではなく、エイプリルドリーム。

まだマーチですが、待ちきれず自分のエイプリルドリームを発表したいと思います。

そもそもエイプリルドリームとは?

PR TIMESさんが主催している企画。

April Dream(エイプリルドリーム) 4月1日は、夢の日。

なんて素敵な企画。

2021年、35歳になります。

エイプ

もっとみる