マガジンのカバー画像

読書記録note

32
司書資格を持つ生粋の読書好きなわたしが、読んでよかった本や紹介したい本をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

昨日と今日の感覚は変わる。書く習慣1か月チャレンジ!Day24!

昨日と今日の感覚は変わる。書く習慣1か月チャレンジ!Day24!

書く習慣1か月チャレンジ!Day24スタート!今日1日にあった印象的なこと

いつも次の日の投稿を前の日に書いているのですが、今日の仕事は週1か2行っているアルバイトの日。

正直、印象的な出来事がない。笑

アルバイト先はちょっと特殊なお仕事で、アルバイトのことを書くのは微妙かなと思っているので、最近あった印象的なことを書こうかなと思います。

今日も読んでくれる方がいたら泣いて喜びます。笑

もっとみる
仕事の質にも繋がる、1番大切なこと。書く習慣1か月チャレンジ!Day23!

仕事の質にも繋がる、1番大切なこと。書く習慣1か月チャレンジ!Day23!

書く習慣1か月チャレンジも23日目となりました。

昨日は久しぶりにお友達とコメダで話しまくって、とても充実した1日でした!

同じようにフリーランスで働く彼女。
仕事のこともプライベートのことも話せる貴重なお友達です。

さて、今日も書いていきたいと思います。
読んでくださった方いたら、泣いて喜びます!
(毎日言ってますが、喜ぶのは本当です。笑)

書く習慣1か月チャレンジ!Day23スタート!

もっとみる
「価値観の違いの認識」と「適度な距離感」を頭に置いておく。書く習慣1か月チャレンジ!Day22!

「価値観の違いの認識」と「適度な距離感」を頭に置いておく。書く習慣1か月チャレンジ!Day22!

昨日は午後から仕事だったので、午前中は毎月通院している病院へ。
※この記事は昨日の晩書いたので、昨日のことになっています。笑

原因が分からず通っているので、特に改善しておらず。笑
病院に通うことで現状維持をしている状態。

うーん。
どうしたものか。笑

さて、今日も書く習慣1か月チャレンジ、スタートしたいと思います!
読んでくださった方いたら、泣いて喜びます!

書く習慣1か月チャレンジ!Da

もっとみる
ハマっていること=ストレス解消法になる。「書く習慣」1か月チャレンジ、6日目!

ハマっていること=ストレス解消法になる。「書く習慣」1か月チャレンジ、6日目!

さて、書く習慣1か月チャレンジも6日目を迎えました♡
お題があるって本当にありがたい。
お題に沿って書いていくうちに、なんとなく慣れてくる感じがあります。
今日もテーマに沿って書いていくので、もしよければ目を通して見てくださると喜びます☺

書く習慣1か月チャレンジ6日目、スタート!ハマりだしたら止まらない性格です。

今日のテーマは「最近ハマっていること」

性格上、ハマってしまうとかなりのめり

もっとみる
人生の時間は限られている。書く習慣1か月チャレンジ、3日目!

人生の時間は限られている。書く習慣1か月チャレンジ、3日目!

さて、3日目です!
私が住む地方は、久しぶりの晴天。
恵の雨とは言いますが、やはり晴れている方が気分は良い!

書く習慣1か月チャレンジ Day3今日のテーマは「今1番やりたいこと」

テーマを見て、少し瞑想してみました。
3日目ですが、やはりパッと出てこないですね。笑

考えた末、今私が1番やりたいこと。
とにかく本を読みまくりたい!

正直、旅行と少し悩みましたが(^^;)
旅行は1から計画を

もっとみる
読書に対する語りつくせいない愛を書きつくす。書く習慣1か月チャレンジ!Day14!

読書に対する語りつくせいない愛を書きつくす。書く習慣1か月チャレンジ!Day14!

今日は息子の定期受診日でした。
5月頭から体調を崩し、もともとあった喘息にプラスして心身症(息子の場合は嘔吐)を発症しており、週1ペースの通院が続きました。

やっと!
やっと!
1か月、間が空いた!!!!!

息子に「落ち着いて良かったね」と言いましたが、内心は私もやっと週1じゃなくなる!という喜びを爆発させていました。

ちょっぴり良い出来事でした。

さて、今日も書く習慣1か月チャレンジ。

もっとみる
個人的におすすめすぎる一冊。書く習慣1か月チャレンジ!Day15!

個人的におすすめすぎる一冊。書く習慣1か月チャレンジ!Day15!

書く習慣1か月チャレンジも、とうとう半分まで来ました!
拍手👏
正直、続くと思わず始めたチャレンジ。

だんだん書くことが楽しくなってきて、習慣化してきているのかなと感じています。

さて、今日も書いていこうと思います。
もしよければ目を通していただけると、泣いて喜びます!

書く習慣1か月チャレンジ!Day15!デジャブになるかもしれませんが…

「誰かにオススメした本・映画・アニメ・ドラマ」

もっとみる