マガジンのカバー画像

百名城・史跡

29
百名城や史跡ネタを記録する個人記録用のマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

珠洲焼をご存じですか?

珠洲焼をご存じですか?

はじめに金沢に行ったときにたまたま出会った焼き物に惚れました
珠洲焼という焼き物です

非常にクオリティの高いものなので、贈り物などに良いと思っています

珠洲ってどこ?ちなみにそもそも珠洲ってどこかという人に説明をすると珠洲はここです
能登半島の先っちょに位置する小さな町です

太古ロマンの街らしいです

個人的に珠洲はとても好きな場所です
非常に雰囲気が良いです

欠点はめちゃくちゃアクセスが

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする7 - 群馬

暇つぶしに古墳探しでもする7 - 群馬

はじめにおそらく地元民も超近所になければその存在を知らないと思いますが群馬にも意外と お前 is THE 古墳 とわかるようなみたまんま古墳があります
しかも場合によっては群馬で古墳を見ているほうが古墳になじみがあるかもしれません

ただ一つわかることは群馬と奈良は超仲良しです
多分

1.1 高崎南側さーて、探しましょう!
まずは高崎付近!
なんかいますね~~~

さてさて、まずは左の方
めっち

もっとみる
クビちょんぱされてしまった古墳 - 椿井大塚山古墳

クビちょんぱされてしまった古墳 - 椿井大塚山古墳

はじめに古墳って人の形に見えますよね
特に前方後円墳は人の形に見えます

さて、その首の付け根部分を鉄道によってぶった切られてしまった古墳があるのをご存じでしょうか?

まずはこちらをご覧ください

うむ?
よくわからないですか?

それではこちらはどうでしょう?

まだピンとこない人のためにこちらもどうでしょう

ダメ押しで赤線を引きました

どうでしょうか?
頭部分がめっちゃぶった切られていま

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする6 - 岡山の古墳たち

暇つぶしに古墳探しでもする6 - 岡山の古墳たち

はじめに

古墳時代、岡山の吉備地域には大和朝廷に対抗する勢力吉備氏がいたらしく
「俺もでっかい古墳作るんじゃい」といって古墳建築競走をしまくっていたらしいです

なので、岡山にも奈良県(大和)や大阪府(河内)と同じくらいの規模の古墳があるとの話があるので、見に行ってみましょう

多分、岡山県民はまずそもそも県内に古墳なんかあったのかよと思うかもしれないですが、奈良県民とは1500年もの因縁があっ

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする5 - 大阪(河内~堺)

暇つぶしに古墳探しでもする5 - 大阪(河内~堺)

はじめに古墳があるのは奈良だけではなく大阪も意外と古墳があります
古墳といえば奈良のイメージですが、日本一の古墳は大阪が持っているので、そこそこ大阪の古墳のイメージもある人はあるんじゃないのかなと思います
ただ、大阪も古墳があるのは南部の方です
そして奈良と同じくらい結構地形図に現れるモノが多いので、地図を見ながら探していきましょう

古墳は、大和川沿いに多いです
この流域一帯を支配していた大和王

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする4 - 奈良南部

暇つぶしに古墳探しでもする4 - 奈良南部

はじめに奈良県の地形図を見ているとお前絶対古墳だろといいたくなる丘があってみていて楽しい(?)です
国土地理院の地図をつかって古墳を探していきます
ようやく奈良県最後にして最強の古墳ゾーン、古代ロマン臭がいたるところに漂っている橿原・飛鳥・桜井エリアを探していきましょう

ちなみに奈良県南部といっていますが、正しく言うと奈良"盆地"南部です
些末事でした

11.0 桜井(卑弥呼の墓)さて、前回も

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする3 - 奈良東部

暇つぶしに古墳探しでもする3 - 奈良東部

はじめに奈良県の地形図を見ているとお前絶対古墳だろといいたくなる丘があってみていて楽しい(?)です
なので国土地理院の地図をつかって古墳を探していきます
そんな暇つぶしの続きです

今回は奈良盆地の東側の部分を探します
古事記などの文献によく出てくる遺跡がいっぱいあるゾーンですね

8. 奈良駅付近なんかそれっぽいのいましたねぇ~

天皇陵は古墳だってわかりますね~
うーん、ただ大安寺は古墳っぽい

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする2 - 奈良北部

暇つぶしに古墳探しでもする2 - 奈良北部

はじめに奈良県の地形図を見ているとお前絶対古墳だろといいたくなる丘があってみていて楽しいです
そんな暇つぶしの続きです

今回は大和川より上の部分を探します
円墳まで探しているときりがないので、基本は前方後円墳だけ狙いを絞って探します

5 郡山周辺ぽいのをみつけました

名前書いてないですね

ではgoogleマップに聞きましょう
やはり古墳です
わしにはわかるねん

ちなみに郡山は城跡もありま

もっとみる
暇つぶしに古墳探しでもする1 - 奈良西部

暇つぶしに古墳探しでもする1 - 奈良西部

はじめに奈良県の地形図を見ているとお前絶対古墳だろといいたくなる丘があってみていて楽しいです
今回はそんな暇つぶしです

これ普通にやってて楽しいので、お子さんの夏休みの自由研究にいいかもしれません

早速始める今回使うのはこちら
ドン

国土地理院の色別標高図です
地理院地図の左側のパネルをポチポチやって色別標高図って選択すると表示出ます
地形見てるだけでも面白いので皆さんもやってみたらいいと思

もっとみる
続百名城登城記録No.191~200

続百名城登城記録No.191~200

趣味で百名城と続百名城をめぐっているので登城したお城の記録を残していこうと思います
まだ百名城も続百名城も全制覇していないのでところどころ抜けているお城もありますが今後登城した際に追加していこうと思います
続百名城は特に穴あきの城が多いです

No.191 中津城大分の中津にある模擬天守が立派な中津城です
天守周りは整備されていますが、その手前は少しごちゃごちゃしています

宇佐八幡宮も近くにある

もっとみる
続百名城登城記録No.181~190

続百名城登城記録No.181~190

趣味で百名城と続百名城をめぐっているので登城したお城の記録を残していこうと思います
まだ百名城も続百名城も全制覇していないのでところどころ抜けているお城もありますが今後登城した際に追加していこうと思います
続百名城は特に穴あきの城が多いです

No.181 小倉城こちらも写真がないです
修復中の時期に行ってしまって入れていません
絶対リベンジしたいところです
後、小倉は下関と同じ海鮮が流通しており

もっとみる
続百名城登城記録No.171~180

続百名城登城記録No.171~180

趣味で百名城と続百名城をめぐっているので登城したお城の記録を残していこうと思います
まだ百名城も続百名城も全制覇していないのでところどころ抜けているお城もありますが今後登城した際に追加していこうと思います
続百名城は特に穴あきの城が多いです

No.171 備中高松城中国大返しや水攻めなど歴史的に大きなネタを多数保有する備中高松城です
水攻めを受けたんだからさぞ水が溜まりやすい地形をしているんだろ

もっとみる
続百名城登城記録No.161~170

続百名城登城記録No.161~170

趣味で百名城と続百名城をめぐっているので登城したお城の記録を残していこうと思います
まだ百名城も続百名城も全制覇していないのでところどころ抜けているお城もありますが今後登城した際に追加していこうと思います
続百名城は特に穴あきの城が多いです

No.161 岸和田城非常に立派な天守が建っている岸和田城です
城外はだんじりの街らしくモノモノしい雰囲気がありますが、城内、特に天守は雅な雰囲気をまとって

もっとみる
続百名城登城記録No.151~160

続百名城登城記録No.151~160

趣味で百名城と続百名城をめぐっているので登城したお城の記録を残していこうと思います
まだ百名城も続百名城も全制覇していないのでところどころ抜けているお城もありますが今後登城した際に追加していこうと思います
続百名城は特に穴あきの城が多いです

No.151 吉田城豊橋にある吉田城です
豊橋と吉田があまり繋がっていなかったので勉強になりました
江戸時代は吉田宿として宿場町として栄えていたようですね

もっとみる