マガジンのカバー画像

日記

608
日々思ったこと、感じたことなど徒然に綴っています。
運営しているクリエイター

#茶の湯

吉田町へ

吉田町へ

昨日は吉田町で打ち合わせへ。昼一番の打ち合わせなので途中の大洲でお昼ごはん。大洲だと何故かいつも担々麺…有名店でも無いのですが、なんとなく大洲に行ったらデュエットと同じ甘口のミートパスタか担々麺が食べたくなります。遊びで娘と一緒の時などは辛いものが食べれないので一人で行った時のみなので2〜3年ぶりでしょうか。

黒ゴマ担々麺を頂きました。

午後一番に吉田町へ到着

吉田町の現場は四畳半の和室をお

もっとみる
シルバー人材センターさんにお願いして草刈り

シルバー人材センターさんにお願いして草刈り

昨日は朝一にシャッターの不具合修理の見積もりをご提出してご説明。そのあとはシルバー人材センターさんで草刈りをしているお宅に訪問。お客様が鍵を何ヶ所かつけて欲しいとのことでホームセンターへ買いに行きそうそのまま取り付け。鍵代の実費だけ頂きました。

午後からは事務所で事務処理と来年2月にする予定の茶道体験教室のポスター素案作成。今日見て頂いて修正していきます。

夜はANAクラウンプラザで京都の井上

もっとみる
同門会役員会へ

同門会役員会へ

昨日は道後で表千家同門会愛媛支部の役員会へ出席。いよいよ今週末に迫った講習会での役回りや今後の予定を確認してきました。

講習会では金曜日の午後からの設営と土日は会場のかかり、また一般講習会では替茶碗の薄茶で次客(お詰めさん)をさせて頂きます。木曜日に最後のお稽古なので今週もなんやかんやでお茶三昧となります。

午後は夏休み子ども茶道教室のテキストを佐藤先生に校正して頂いたのでその修正作業。漢字に

もっとみる
塩地の建具を入れました。

塩地の建具を入れました。

昨日は午前中お稽古へ。

薄茶点前をして茶通箱で濃茶を頂きました。
午後は来月から着工の大規模リフォームの色決めをさせて頂きました。思うより早くポンポンと決まりました。お客様いわくイメージがわかない…でお勧めで決めてもらいました。10月完成予定です。

夕方は建具と家具が入ったのでリフォーム現場へ。

塩地の建具と家具です。家具は後ろの壁が既存のままなので天板の後ろを削り合わせて入れます。何度も削

もっとみる
茶の湯大全

茶の湯大全

佐藤先生に夏休み子ども茶道教室の座学で掛け軸やお花などが季節に合わせて変わることを盛り込んだらとアドバイスを頂き、合わせて資料の本を貸して頂きました。わかりやすく書かれており一番自分が勉強になると読んでいます。覚えることが多すぎて一生かけても身につくのかわかりませんが、まあそれが趣味というものなんでしょうね。楽しみながらポツポツと…

でもやっぱり人に教えようとか、伝えるために文字に起こすことが一

もっとみる
松山講習、昇さんお迎えに

松山講習、昇さんお迎えに

昨日は午前中お稽古へ。午後から松山講習開講式に出て、福岡から山口昇さんが来松されるので空港へお迎えに…

松山講習の会場へお連れして、昇さんが話されるとのことで残ってお話しをお聞きさせて頂きました。全てが経験に基づいたお話しで説得力がありました。今日は昇さんと終日古民家耐震の勉強です。

渡部家住宅

渡部家住宅

渡部家住宅は松山市東方にある江戸時代末期築の国指定重要文化財の庄屋屋敷です。古民家に関わる時に初めて見学した邸宅です。石端建ての基礎、厚敷居に厚鴨居、大黒柱に開口部ばかりの骨組み、土間の上部にある幾重にも重なった大きな梁…瓦屋根の一部が茅葺きになっておりなんでだろう…と疑問に思いました。漆喰の白い壁が美しかったです。

母屋の南側は客向き、北側は内向きの部屋となっており、田の字型間取りはこれなんだ

もっとみる
今日は利休忌のお茶会へ

今日は利休忌のお茶会へ

安土桃山時代の茶人・千利休の忌日天正19年2月28日を偲ぶお茶会を利休忌といいます。 千利休は「わび茶」(草庵の茶)を完成させたことで知られ、茶聖とも称せられる人物。 現在の大阪府堺市で生まれた利休は、織田信長、豊臣秀吉という2人の天下人に仕えながら茶の湯の道を追求しました。松山では今年は今日、県民文化会館で表千家中予教授者の利休忌が開催されます。私も娘と行く予定です。

昨日はその準備のお手伝い

もっとみる
子どものお稽古

子どものお稽古

昨日は先週に続いて子どものお稽古にいってきました。
月に一度なのですが、今月が頭に決まったので2週続けてになりました。

水屋で茶巾の絞り方を教えて頂き、

私にお茶を点ててくれて、御自服のやり方も教えて頂きました。

お気に入りのこの着物…短くなってきたので腰上げをそろそろひとつ解かなくてないけないかな…

お雛様のお菓子

お雛様のお菓子

閏年の昨日は午前中事務所でポリテクさんの資料を作り、そのあとにアイテムえひめにある一般社団法人住まい教育推進協会で鑑定書の発行作業。

終わってから佐藤先生のお宅へ向かったのですが、お昼時にかかってしまいました…
お茶をご馳走になり、お見積もりの説明…

お雛様のお菓子にお茶碗もお雛様で出して頂きました。こういう季節感大好きです。

午後からは耐震リフォームの打ち合わせ。現状とプラン後をご説明させ

もっとみる
竣工しました。

竣工しました。

昨日はお稽古へ。筒茶碗の扱いが面白いですよね。茶筅通しでお茶碗を傾けます。その方が点て易いですし、絞り茶巾にするのもその間お茶碗を温められるから…お点前はかっこいいからするのでは無く、必ず理由があります。それを知る楽しみもあります。

先月からさせて頂いていた現場も先週土曜日に完成しました。外壁塗り替え、屋根ガルバ鋼板へ葺き替え、ベランダ笠木、防水塗り替え。内部はクロス貼り替え、トイレリフォームの

もっとみる
今年初の氷ができました。

今年初の氷ができました。

仕事がら県外のお付き合いいただいているかたも多いのですが、愛媛にもスキー場がありますよと言えば大体の方が驚かれます。愛媛は北から南、瀬戸内海から太平洋まだ縦長の件ですが、松山は瀬戸内海に面しており比較的暖かいほうでほとんど雪は降りませんが、南の方に行くと結構雪が降り積もります。

昨日の夜からベランダに洗面器に水を張って出していました。朝氷ができたので娘とキャッキャッと喜んでましたが、雪の降る地域

もっとみる
竹中道具館へ

竹中道具館へ

火曜日に新神戸駅近くにある竹中道具館へ行ってきました。ずっといきたいと思ってた場所で、茶室をさせていただくことが決まった際にも行く予定だったのですが、コロナの流行で行くのを諦めた場所でやっと行けたと…感慨深かったです。

竹中道具館は、竹中工務店が運営している日本で唯一の大工道具の博物館。3万点以上の大工道具が収蔵されており、その使い方なども丁寧に展示されています。

日本はものづくりの国です。大

もっとみる
茶の湯住宅プロデューサー

茶の湯住宅プロデューサー

月曜日、東京田町にて茶の湯住宅プロデューサー講習を開催させていただきました。

終了後は東京古民家再生協会の杉本理事長が会いに来て頂き、古民家再生協会の仲間と軽く一杯…

火曜日は新幹線で仙台へ。

昼間についたので福島の亀岡さん、伊藤さん、山形の菊地さん達にお誘い頂きランチをしてから講習を開催しました。

終了後は郡山へ移動、福島県古民家再生協会の例会に参加させて頂き茶の湯住宅をアピールさせて頂

もっとみる