kotchan

社会人3年目の日常。 趣味は読書と美術鑑賞とお散歩です🚶

kotchan

社会人3年目の日常。 趣味は読書と美術鑑賞とお散歩です🚶

記事一覧

芽吹け皐月の新緑に乗り

みなさま、こんにちは。 外を歩いていて心地の良い季節ですね。 体調変わらずお過ごしでしょうか。 入社3年目の5月になりました。 仕事ってこんなに楽しかったんだ と思う…

kotchan
1か月前
2

社会人3年目、2年目までが嘘のように仕事が面白い。嫌な上司が退職して、素敵な新人さんが来たからだ。新人さんの隣にいると毎日いろんな学びがある。新鮮。周りにいる人、とても大事。

kotchan
1か月前
3

4月。
半年にわたる絶望を、超えた。

『What doesn't kill you makes stronger.』

乗り越えた。死ななかった。

心の中で桜が咲く。

今日も生きるのだから、精一杯
脇目もふらずにやってやれ。

kotchan
1か月前
3

いやぁ、こころがしんどい深夜2時、明日も仕事。温暖化、戦争。こんな世の中、諦めてしまいそうで、、、

kotchan
4か月前
6

『不安を感じてる暇なんてないんだ』

kotchan
5か月前
1

戦争反対。ちゃんと言葉にしよう。

kotchan
5か月前
2

ひかり、どこにあるのだろう。

今日は月に一度の寝れない日。
仕事のストレスと、将来の不安。

それでも、生きるしかない。
自分を見て。いきろ!

kotchan
5か月前

1年間お世話になりました。
来年も穏やかでありますように。

kotchan
5か月前
2

生きる、を考える

みなさま、こんばんは。 今日は様々な人から様々なお話を聞きました。 主に飲みの席で。 なんとなく導き出される結論は、以下の通り。 みんな生きていたい。 そのために…

kotchan
7か月前
4

電車の中。隣で恋人が寝息をたてている。体重を私にかけてくれている。信頼を寄せてくれている。こんなに素敵な恋人と、何でもない1日を、一緒に過ごせることの、あまりの奇跡。言葉にしたら泣いちゃいそうで、うまく伝えられないかもしれないけれど。ありがとう。

kotchan
7か月前
3

深い絶望の向こう

みなさま、おはようございます。 ご機嫌いかがですか。 先日飲み会がありました。 苦手な上司も含めて。 その上司のことは多分みんな苦手で いないところで各々が悪口を…

kotchan
7か月前
7

絶望とともに

みなさま、おはようございます。 今日、飲み会がありました。 たくさんお話する先輩。 にこにこするだけであまりお話しない私。 結局は生存競争。 笑う、やってやろうと…

kotchan
8か月前
1

まだ動く

みなさま、こんばんは。 今日はクッタクタになる仕事がありました。 怒られ、ミスが2発くらいあったが、 今は不思議とスッキリしている。 とりあえず1番重たいところをや…

kotchan
8か月前
2

絶望の1週間を超えて

みなさん、こんばんは。 穏やかな夜をお過ごしですか。 私は今日も疲れました。笑 なんやかんや怒られ、怒られ、 報連相ができず(というか、しにくく) 少し弱っている…

kotchan
8か月前

脳内の言葉をそのまま出す

みなさま、こんばんは。 水曜日の夜いかがお過ごしですか? 今から書く文章は音声認識でしゃべっています。 脳内の言葉をそのまま出力できるので、とても便利です。 私は…

kotchan
8か月前
1

絶望の果てに希望がある

みなさん、こんばんは。 火曜日、地獄の1日でした。 仕事で何もできず、何も果たさず。 朝も昼もあまり食べれず、ただ水を飲み、 体力はなくなり。なんとか精神力だけで立…

kotchan
8か月前
4
芽吹け皐月の新緑に乗り

芽吹け皐月の新緑に乗り

みなさま、こんにちは。
外を歩いていて心地の良い季節ですね。
体調変わらずお過ごしでしょうか。

入社3年目の5月になりました。
仕事ってこんなに楽しかったんだ
と思う1ヶ月でした。

私が教育係をしてる新人さんが
とにかく素敵な方で。
行動が早くて的確で
周囲への気配りが抜群に上手で
言葉の言い換えも参考になって
前向きで。

新人さんが来た日の午前中に
これはすごいな末恐ろしいな
何を教えるこ

もっとみる

社会人3年目、2年目までが嘘のように仕事が面白い。嫌な上司が退職して、素敵な新人さんが来たからだ。新人さんの隣にいると毎日いろんな学びがある。新鮮。周りにいる人、とても大事。

4月。
半年にわたる絶望を、超えた。

『What doesn't kill you makes stronger.』

乗り越えた。死ななかった。

心の中で桜が咲く。

今日も生きるのだから、精一杯
脇目もふらずにやってやれ。

いやぁ、こころがしんどい深夜2時、明日も仕事。温暖化、戦争。こんな世の中、諦めてしまいそうで、、、

『不安を感じてる暇なんてないんだ』

戦争反対。ちゃんと言葉にしよう。

ひかり、どこにあるのだろう。

今日は月に一度の寝れない日。
仕事のストレスと、将来の不安。

それでも、生きるしかない。
自分を見て。いきろ!

1年間お世話になりました。
来年も穏やかでありますように。

生きる、を考える

生きる、を考える

みなさま、こんばんは。

今日は様々な人から様々なお話を聞きました。
主に飲みの席で。

なんとなく導き出される結論は、以下の通り。

みんな生きていたい。
そのために自我を目一杯発揮し、
それを目一杯聞いてほしい。
受け入れてほしい。
私の凄さを知ってほしい。
必要とされたい。
生きることを肯定されたい。

話を聞いてると、
要は皆生きたいのだな、と思う。

私の生命力のなさというか、
生きるこ

もっとみる

電車の中。隣で恋人が寝息をたてている。体重を私にかけてくれている。信頼を寄せてくれている。こんなに素敵な恋人と、何でもない1日を、一緒に過ごせることの、あまりの奇跡。言葉にしたら泣いちゃいそうで、うまく伝えられないかもしれないけれど。ありがとう。

深い絶望の向こう

深い絶望の向こう

みなさま、おはようございます。
ご機嫌いかがですか。

先日飲み会がありました。
苦手な上司も含めて。

その上司のことは多分みんな苦手で
いないところで各々が悪口を言っている。

それが、苦手。
悪口はできたら聞きたくない。
私も上司のことは苦手ではあるが、悪口を聞くと
苦手が増幅される。苦手であることに積極的に加担する。心が貧しくなる。ストレスが溜まってゆく。朝の目覚めがよろしくない。苦しい。

もっとみる
絶望とともに

絶望とともに

みなさま、おはようございます。

今日、飲み会がありました。
たくさんお話する先輩。
にこにこするだけであまりお話しない私。

結局は生存競争。
笑う、やってやろうという気持ちになる、周りに褒めてもらう。

自分の手に収める。管理する。
しっかり。離さぬように。

社会ってその小さな集合の集まり。
なんだか、絶望感。

相変わらず戦争は続くし、地球には住めないし、
世界を悲観視するしかないけれど。

もっとみる
まだ動く

まだ動く

みなさま、こんばんは。
今日はクッタクタになる仕事がありました。
怒られ、ミスが2発くらいあったが、
今は不思議とスッキリしている。

とりあえず1番重たいところをやり切った。
大したことはやってないかもしれないけれど、
全てを出し切った。

達成感とはこのことだ。
清々しい。頭はくるくるだけど
なんか記憶力があんまりないけど
馬力はあまりないけど

やりきった。
それでいいじゃないか。
やりきっ

もっとみる
絶望の1週間を超えて

絶望の1週間を超えて

みなさん、こんばんは。
穏やかな夜をお過ごしですか。

私は今日も疲れました。笑
なんやかんや怒られ、怒られ、
報連相ができず(というか、しにくく)

少し弱っている。
元気なときには何でもないことが、
弱っていると何もできない。

明日を生きろ。
明日は来る。大丈夫。大丈夫。
このことを心に刻んで。必ず戻る。戻れる。

少しゆっくりでいいから。
明日は頑張らなくていいから。

みなさまもゆっくり

もっとみる
脳内の言葉をそのまま出す

脳内の言葉をそのまま出す

みなさま、こんばんは。
水曜日の夜いかがお過ごしですか?

今から書く文章は音声認識でしゃべっています。
脳内の言葉をそのまま出力できるので、とても便利です。

私は今、とにかく疲労感でいっぱいです。
仕事はあまりうまく回らず、周囲の方に迷惑をかけていることを自覚しています。
今日あった方々、本当にいろいろありがとうございます。感謝しています。責任は私にありますが、その分、私は感謝することしかでき

もっとみる
絶望の果てに希望がある

絶望の果てに希望がある

みなさん、こんばんは。
火曜日、地獄の1日でした。
仕事で何もできず、何も果たさず。

朝も昼もあまり食べれず、ただ水を飲み、
体力はなくなり。なんとか精神力だけで立っている状態。

帰ってきて、もう死んでやろうと思って
いつものようにSNSを漁る。絶望を探す。
すると不思議なことに、穏やかになってきました。峠を越えたのか、麻痺したのかはわかりません。ただ、穏やかです。なんなら希望も見えてきました

もっとみる