マガジンのカバー画像

KMOBのつぶやき

335
一日の始まりに感謝し、今日も頑張る人への応援歌になったら嬉しいです "愛すべきBAKAたちの大冒険" の主人公「KMOB(ケーモブ)のつぶやきです  Twitterと同じ140字…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ヴィンテージ

ヴィンテージ

実は 一昨日が誕生日だった

還暦を過ぎて特別嬉しくもないけど

改めて思うことが二つある

よくここまで生き残れたなぁ(感謝)

何が残せるかなぁ(報恩)

生きてハッピー 死んでもラッキー

と思って生きているけれど

年を重ねた価値を感じてもらえるように

ヴィンテージの味わいを醸し出したいな😊

プロ野球選手② 吉村禎章

プロ野球選手② 吉村禎章

将来 巨人の4番打者になると期待していた

左打者が左中間にホームランを打つのは当時珍しく

抜群の打撃センスを感じていた

PL学園時代主将を務め リーダーシップもあった

地方遠征のデーゲームで

守備要員の選手が衝突して 靭帯断裂してしまった

たまたまTV中継を観ていた時だった

正に 晴天の霹靂😵

Live for ...?

Live for ...?

なんて考えてるよりも

その時 必要なことを しっかりやる 

その時 求められることに 真剣に応えていく

その時 やりたいことを 一生懸命楽しんでやる

そんな積み重ねに

価値があるんだろう

そんな積み重ねが

何のために 生きてるんだろうに

何のために 生まれたんだろうに

きっと導いてくれるんだろうな

大好きなグループ⑤ エアロスミス

大好きなグループ⑤ エアロスミス

"I don't want to miss a thing" はいつも歌う❤️

"Angel" はたまに歌う😊

"Dream on" はただただ 泣けてくる😢

"Walk this way"は カッコええなぁ〜✌️

亡くなった前妻を初めて連れていった 

思い出の コンサート

思い出の グループだ

ブルー・スカイ・ブルー

ブルー・スカイ・ブルー

雲一つない晴天って 気分が晴れるけど

かえってブルーになることありませんか?

幸せに包まれる時 先の心配をしちゃうみたいな

ちょっと有頂天になって

束の間の幸せに思いっきり浸ればいいのにね

先のことなんて 神のみぞ知るって

開き直って 今日を生きればいいのにね

自分を信じて生きるしかないのにね

カレーライス

カレーライス

僕のエネルギー源は カレーライス😊

元気のない時調子の悪い時は カレーライス

荒療治になるけど下痢してる時も カレーライス

最近は週に2、3回は食べてるなぁ

会社近くの大阪梅田周辺になるけど

お奨めの店は

20年以上通い続けてる"インディアンカレー"

食べるのにかなり体力がいるけど"森元"

アマチュアです

アマチュアです

今日は ライブ感覚でスナックで歌う

アマチュアなので お金を払って歌い聞いてもらう

この日のために 随分と歌い込んできたなぁ

オープニングは 

いとしのエリーを ピアノ伴奏のバージョンに

レイチャールズの歌詞にのせて😊

良い年をして と自分でも思うけど

人生はあっという間だから

楽しい夜にしよう

友愛

友愛

アリストテレスの言う難しい話ではないけど

良好な関係であれば 大体のことは上手く運ぶ

当たり前じゃないかと言う声が聞こえてくるけど

利己的な行動が目に余る昨今の状況をみれば

案外 忘れさられているんじゃないかなぁ

良好な関係の前提は 「お互い様」の精神だから

「ありがとう」を頻繁に言いたいね

On the way to ?

On the way to ?

僕は どこに向かっているんだろう?

若い頃は 即断即決タイプで

悩むことが少ない方だったと思うけど

この頃は 迷子になっている時間が増えてきた

と言って 深刻に悩むパーツが欠けているらしく

可笑しなことだとは思うけれど

悩んでいる自分が むしろ人間らしく思えてきて

以前より 好きになってきた😊

一笑賢明

一笑賢明

変な当て字になってしまった😊

嫣然一生 破顔一笑 破顔微笑 呵呵大笑

「笑」と言う言葉には 親しみを

一笑に付す 笑い飛ばす などには 大らかさを

笑う門には福来る 人生の指針を感じる

「笑」本人にはエネルギーを 

周りの人たちには 安らぎを与える

いつもニコニコ 賢く 明るく

一笑賢明に生きる

時の過ぎゆくままに

時の過ぎゆくままに

今日と言う一日に この身を任せて

やるべきことを 一心にやる

言葉は簡単だけど 

明日(未来)が心配になったり

今やっていることが無駄に思えたり

昨日(過去)に後悔したり

なかなか 今日に集中できない

昨日が今日を作り 今日が明日を作る

シンプルだけどな

♪ 時の過ぎゆくままに この身をまかせ ♪

よ〜い ドン!

よ〜い ドン!

こどもの頃からの悲しい習性で 

訳も分からず 必死に走りだしちゃいますね

なんで? 何のために? 思わず質問したら

ただ怒られたりして😊

なんか昭和の話みたいだけど

メディアに煽動されたり SNSに必死になってたり

屁理屈だらけの今の世の中でも 

同じような気がしちゃうな

自分のコンパスがいるね

梅雨って人生?

梅雨って人生?

雨 時々時々曇 たまに晴れ

梅雨入りはいつになるんだろう

梅雨の時期の晴れ間は 

嬉しい反面 日差しが眩く感じる

達観してるみたいだけど 人生も同じかな

苦しいこと 嫌なことの合間に

ホッとできる 嬉しいことがあったりして

また 頑張れる

梅雨明けして 真夏がやってきたら

曇り空にホッとしたりね😊

Go straight ahed!

Go straight ahed!

別に道を尋ねられた訳ではない😊

照準を定め ただ真っ直ぐに進む

途中で躊躇して 言い訳を探して

立ち止まったり 違う道を探したりしているうちに

折角のチャンスを逃してしまう

やる気になってくれた人たちに迷惑をかけてしまう

人生が終わっちゃう

Do The Loco-Motion with me!