マガジンのカバー画像

就活について

30
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

うまくいく人の特徴(就活に限らずたくさんのことに共通する大事なこと)

うまくいく人の特徴(就活に限らずたくさんのことに共通する大事なこと)

今回、よく聞かれる、うまくいく人の特徴についてまとめていきます。
うまくいく人の特徴ですが、就活だけではなく、いろんなことに活かすことができると思いますので私自身、日々意識していこうと思います。

就活、どうやったらうまくいくのか?就活で大事なことは、当たり前のことをすることです。
なにか特別なことをすることではなく、今まで教わってきたことを実践していくことが大事です。

具体的には学校で教わって

もっとみる
OB訪問とは?

OB訪問とは?

OB訪問というと自分の志望先の企業で働いている先輩から仕事内容の細かい話や会社の雰囲気などのことを聞くことができるものですよね。

私は就活の際にOB訪問という言葉も知らなかったので、便利な世の中になっているなと思いました。

今回はOB訪問についてまとめたいと思います。

OB訪問って必要?結論から話すと、やらないよりはやったほうがいいかも、、くらいに私は思います。
一番大事なのは面接に完璧な状

もっとみる
合同会社説明会(合説)には行ってみるべし!

合同会社説明会(合説)には行ってみるべし!

私が学生の頃は合同会社説明会に行ったことがなく、行ってみればよかったと思ったのでまとめます。

合同会社説明会とは?合説とも呼ばれ、沢山の企業が求職者、就活生などに向けて説明会や質疑応答などをしてくれる場のことをいいます。
大体就活でいえば就活解禁の直前、直後、数ヶ月後など定期的に開催されることが多いです。

どの企業が主催しているのか?リクルートやマイナビが主催しているものが一般的ですが、地方へ

もっとみる
何事もお礼をすることの大事さ

何事もお礼をすることの大事さ

今回はお礼についてまとめます。

みなさんは普段からお礼をする習慣はありますでしょうか。
もちろん何かをしていただいたりもらったときはお礼していると思います。
何事においてもお礼はとても大事になります。

お礼は3回する私が教えていただいた俺は3回です。
何かをしていただいた直後に一回。
別れた後に一回(電話やメール等)。
そしてまたお会いした際にも一回。
お礼はたくさんしても足りなことはないと教

もっとみる
就活は正解探しではない

就活は正解探しではない

よく就活をされている方からの質問で「〇〇はあっておりますでしょうか?」と聞かれることがあります。
私が答えるのは「正解探しではないので自分なりにどこから情報を得ていてどういうふうに考えているのか」のほうが大事」という回答をするようにしています。
正解探しではなく、根拠をもとに仮設を立ててみましょう。

就活ですべてを調べるのは無理就活を開始した際には仕事のこと、社会のことなどたくさんのことを調べ始

もっとみる
模擬面接は本当に必要ですか?!練習のための練習はいらない。

模擬面接は本当に必要ですか?!練習のための練習はいらない。

よく「模擬面接をお願いしたい」と依頼を受けるのですが、私の考えではほとんどの場合は模擬面接は不要と考えています。

なぜ模擬面接をするのか模擬面接をする理由を明確に話せる人はあまり多くないと思います。
なんとなく、、とまでは言わないにしても、必要そうだからという理由が多いように思います。
本当に必要なケースもありますが、練習のための練習になっていてはもったいないなと普段感じることが多いです。
模擬

もっとみる
面接官の気持ちになって考えているのか?

面接官の気持ちになって考えているのか?

面接官の気持ちについて今日はまとめたいと思います。

面接官の気持ち面接官はすごい人に見えてしまうものです。
実際に、二次面接では部長や役員が出てくることも多く、緊張してしまうものですよね。。
その会社で役職についている人は採用面接のみに時間を使っているのかというと、そうではないですよね。
忙しい業務の中で会社のために時間を開けて来ています。
(ちょっとネガティブですが、正直やりたい業務もあるけど

もっとみる
大手企業とベンチャー企業の違いとは?

大手企業とベンチャー企業の違いとは?

大手とベンチャーの違いについて今回はまとめていこうと思います。

大手のほうが意思決定が遅い?大手で働くと、たしかに決定までに何人も承認を取る必要があります。
ただ、それがベンチャーでの意思決定のスピードに劣るとは限りません。

ベンチャーですぐ隣に社長や決済者がいたら、それは話しかけやすい分スピードは早いと思います。
ただ、大手でも工夫雨をすることで意思決定は早くすることが可能です。

決済者が

もっとみる
就活が不安な方へ

就活が不安な方へ

就活が不安、というひとに向けてまとめたいと思います。

結論、不安は当たり前です!
今までやってきたことがないことに抽選していくのですから、不安は当たり前です。
うまくいくのかな、どうしたらいいのかな、企業決まるのかな、、、
いろいろな考えが頭に浮かぶと思います。

運転免許や何かしらの資格をとったことのある方へ運転免許を取る際、私は運転が下手すぎたのと、学科も頭に入らずにとても不安になりました。

もっとみる
〇〇業界について教えて下さい

〇〇業界について教えて下さい

よく学生の方に〇〇業界のことを教えて下さい。
と質問されます。

わかりません。(笑)

実際に働いていて、業界がわかったから働いているわけではないです。
わからないからこそ、分かる努力をして選びました。

むしろわからない仕事というものを実務を通して学んできました。
なんでも答えを求める気持ちはとってもわかりますが、まずは何事もチャレンジしてみることが大事です。

では、どうやって理解していけば

もっとみる
エントリーシートの書き方

エントリーシートの書き方

エントリーシートの書き方についてまとめたいと思います。
※細かいテクニックはインターネットを探すとたくさんでてきますので、そちらを見てください。

エントリーシートってなに?
まず、エントリーシートとはなにか?といいますと、
転職における職務経歴書に当たるもので、自分がそういう人物なのか、どんなことを考えているのかを表しているものになります。

エントリーシートの基本構成基本的に企業から指定の内容

もっとみる
活躍する人材と活躍しない人材の違い

活躍する人材と活躍しない人材の違い

就活だけではなく、仕事において活躍する人材と活躍しない人材の違いについてまとめてみたいと思います。

活躍する人材・当たり前のことができる

・期限を守ることができる

・継続できる

なんだ、と別なことができることが大事なのではないかと思うひともいらっしゃると思います。

仕事においては才能は必要ありません。一部の才能の必要な職種、仕事以外は努力でなんとかなります。

今までスポーツなどで才能の

もっとみる
企業の選び方とは?

企業の選び方とは?

企業の選び方について企業を選ぶとき、何を基準に選んでいますか?

事業?
働いている人?
安定?
挑戦?
成長?
福利厚生?
モテそう?
・・・

たくさん基準はありますよね。今日は企業の選び方についてお伝えします。

今までの人生でどう決めてきたのか高校や大学など、自分の場合は進路を決める際には自分で決めているように感じていても全くを持って自己決断していなかったです。

お恥ずかしい話、現在も服

もっとみる
就活ってなんだろう?働くイメージから考える志望動機

就活ってなんだろう?働くイメージから考える志望動機

おはようございます。
今日はそもそも就活ってなんなんだろう?ということについて書きたいと思います。

私の経験になりますので、当てはまらない方もいらっしゃると思いますが、同じように悩んだり、モヤモヤしている人に撮ってプラスになればと思います。

就活開始になると私の場合は就活開始と同時にスタートしたわけではなく、結構時間が経ってからスタートしたので、学校でのガイダンス的なものも終わっており、情報の

もっとみる