マガジンのカバー画像

エッセイを書きたかったけど、書けずに、行き着いた場所。

173
フィクションです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【60分エッセイ】 そこに愛はあるんか?

アドバイスをしたがる人って多い。

まあ、あたしのことなんだけど。
仕事の時もそうだし、アルバイトの時もそう。
「よかれと思って」言ってしまうんだよね。

とはいえ、いつもヘラヘラしてるあたしも、先輩や上司からたくさんのアドバイスをもらってきた。「こうした方がいい」とか「ここがダメだ」とか、「もっと出来るはずだ」とかとか。具体的なアドバイスもあれば、抽象的なものもある。

あたしの基本姿勢としては

もっとみる
【30分エッセイ】 習慣が生まれたことで、人生が変わった。

【30分エッセイ】 習慣が生まれたことで、人生が変わった。

いやん、どうしよう。
話したいことがいっぱいある。

・真の友は一人いれば充分なんじゃないかと思ってること。

・自分の心の裡を、声に出すのが苦手すぎること。

・文章にしたら思考整理されるのに、日常生活での人との会話では、まるで思考が追いつかないこと。

・自分がいかに欲望に弱くて、だからこそ、欲望と闘いたいと思ってること。

・人は自分に興味がありすぎるけど、他人は自分に全然興味がないというこ

もっとみる
【30分エッセイ】 おばあちゃん、長生きしてね。

【30分エッセイ】 おばあちゃん、長生きしてね。

おばあちゃんと電話した。
ウチ、この前、体調を崩してたの。そしたら頻繁に電話がくるようになった。ウチから連絡したわけではないから、きっと親がおばあちゃんに連絡したんだと思う。「大丈夫けえ?」という方言がきいた元気な声が心地いい。嬉しかった。とっても嬉しかった!

おばあちゃんは今年、米寿を迎えた。
ちゃんとおばあちゃんだ。決して若くはない。誰がどうみても、おばあちゃん。ウチのおばあちゃんは、びっく

もっとみる
【30分エッセイ】 シンプルに考えられない!

【30分エッセイ】 シンプルに考えられない!

シンプルな言葉で本質をつくような人って、かっこいい。あたし、そんな人に惹かれる。あたしと真逆なんだもん。あたしは、まとまらない。この30分を過ごせばよくわかる。

30分の間に思ったことを書き連ねるという、よく分からない試みをして、もうすぐ4ヶ月くらいになるのかなぁ。すっかり、この時間が習慣になって、自分にとってかけがえのないワークになってるんだけど。やっぱり、あたしの頭の中って、ぐちゃぐちゃなん

もっとみる
【30分エッセイ】 純粋より、混ざってる方が好き。

【30分エッセイ】 純粋より、混ざってる方が好き。

めっきり寒くなった。秋から冬への移行の早さに驚いちゃう。焦らして、焦らして、びゅっとくるね。衣替えが間に合わないよ。白湯が胃にしみる季節になった。

最近はね、文章をどこまで改行しようか考えたりしてる。スマホで読んだ時のスッキリ感とかを考えると、いっぱい改行した方が読みやすいんだけど、パソコンとかの横長画面で見ると、あきらかにヘンテコ。

これが本だったら、ギッシリと文字が詰まってるんだけどね。イ

もっとみる
【30分エッセイ】 すごい人に会ったら、ものすごくポジティブになれた。

【30分エッセイ】 すごい人に会ったら、ものすごくポジティブになれた。

また一つ、自分を戒めるというか、
思い知らされることがあった。

それは、端的に言ってしまうと、
「世界は広いよなぁ」ということ。
ほんとにね。

「井の中の蛙大海を知らず」の
ことわざが身にしみるよ。

人と出会うことって、
ほんとに面白い。

色々な人がいる。
あたしの場合、
それを切に感じるのは
本を読む時かなぁ。

少し昔の本とか読むと、
ため息が出ちゃう。

「こんなすごい人がいたんだ」

もっとみる
【30分エッセイ】 趣味がない人だっている。

【30分エッセイ】 趣味がない人だっている。

趣味がない人だっている。
あたしがそうだ。趣味がない。

世界を忘れて、一人没頭できるようなものがない。
そんな、趣味に憧れてきた。

かと思えば、世の中には多趣味の人だっている。
趣味のために生きているという雰囲気を漂わせて。
あたし、そんな人たちが羨しい。心の底から羨ましい。

「趣味がない人なんていないよ」と年下の先輩に言われたことがあった。
他の人にも言われた気がする。自分の行動をよくよく

もっとみる
【30分エッセイ】 フラットな人間になるために!

【30分エッセイ】 フラットな人間になるために!

昔から、
年上の言うことは
聞くことにしている。

これは、
日本に根付いた文化も
あるのかもしれないが、

年長者には
敬意を持って接するのが、
自分の基本装備になっている。

自分でいうのもなんだけど、
この姿勢は間違ってないと思ってるんだ!
自分が年齢を重ねてきたからこそ分かるけど、

単純に
生きてきた年数が違うだけで、
経験値は全然違うもん。
そりゃそうだよね!

自分より先に生きてる人

もっとみる
【30分エッセイ】 休みの日に休めない問題。

【30分エッセイ】 休みの日に休めない問題。

休みの日に
休めない問題がある。
これは重大な問題だと思う。

休みの日って、
ほんとに嬉しい。
指を折りながら、
仕事をしてる。

でも、
休みの日って、
休めない。

けっきょく、
疲れて休日を終える。

休みの日に
することって色々あるけど、

メンテナンスが
最優先になってしまう。

病院に行ったり、
整体に行ったり。
自分の身体の点検、点検。

これが休みの日の
一番大切なこと。

とは

もっとみる