見出し画像

【30分エッセイ】 休みの日に休めない問題。

休みの日に
休めない問題がある。
これは重大な問題だと思う。

休みの日って、
ほんとに嬉しい。
指を折りながら、
仕事をしてる。

でも、
休みの日って、
休めない。


けっきょく、
疲れて休日を終える。


休みの日に
することって色々あるけど、

メンテナンスが
最優先になってしまう。

病院に行ったり、
整体に行ったり。
自分の身体の点検、点検。

これが休みの日の
一番大切なこと。


とはいえ、
病院ばかりではない。

事務的なことも
しなくちゃいけない。

役所に行ったり、
銀行に行ったり、
買い物をしたり、
溜まった洗濯をしたり。
やることはたくさん。


さらには、
時間をこじ開けてでも、
映画や演劇を観たりもする。

だいたい作品につき
2〜3時間かかる。
移動時間を含めると、
もうちょっと長い時間を
使わないといけない。


そうして、
食事の時間。
ウチは基本的には、
一日一食 or 二食。

映画とか演劇観るのに
出かけちゃったら、
自然と一食。


だから、
一食の時は
時間をかけてゆっくり、
たっぷり食べる。

好きな
YouTubeを見ながら、
のんびり過ごす。

準備、片付け含めて、
たぶん、1時間30分くらい。


はい、
一日が終わりです。
疲れました。


読みかけの本を
一気に読みたい、とか。

読み終わった本の
まとめの文章を書きたい、とか。

自分の頭の中を
整理する時間を作りたい、とか。

やりたいことは沢山あるんです。


でも、
なんんんにもできない。


なんなら、
休みなのに疲れてる。


バタバタしながら、
一日を駆け抜けてしまう。

時計を見る回数は、
仕事をしている時より多い。

「ああ、もうこんな時間」と
何度もつぶやいている。


こんなんでいいのか!?
もっと上手い休み方が
あるんじゃないのか!!?

お風呂に浸かりながら、
そんなことを考えてしまいます。

しかも、
お風呂の中にまで
本を持ち込んで、
汗を紙に落としている始末。


ぼんやり、
ぼーっとする時間がありません。

こんな自分が
嫌になることが多々あります。


休みなのに、
休めない問題。

映画とか、
演劇見てるなら、
休めてるじゃん!


いや、そうだよ。
その通りなんだよ。


遊園地に行ったり、
動物園に行ったり、
水族館に行っても
疲れるんだから。


それと全く同じ。
けっきょく、
道楽に興じているんです。


でもね、なんか違うの。
ウチの理想の休みって。

最近、
覚えた言葉を使うと、
“チル”なの。



チルりたいの。



川のせせらぎが聞こえるコテージで、ハンモックに揺られながら、コーヒー片手に読書をしたい。都市の喧騒から離れて、大切な人と一緒に夕焼けに心をよせて、静かな食事をしたい。他愛もない話をして、そして、これからの日本の話とか、少しは社会の話もして、心と身体とリフレッシュしたい。行きも帰りも、もちろん車。運転を交代しながら、SAでソフトクリームを食べたりながら。心地よい疲労感のまま、健康センターに立ち寄って、大きな浴槽、もちろんサウナも。身体をゆるめて、一日を終えたい。


ああ、チルりたい。


耳に詰まった
イヤホンから、
川のせせらぎが流れてくる。

テーブルの上には、
バターコーヒーと、
数冊の本。

今日も、
キーボードを
ぱちぱち叩く。

家に囲まれ、
人に囲まれ、
喧騒の中。

理想の休日は、遠い。

そんな、
平日の朝の30分。

この記事が参加している募集

#とは

57,739件

#休日のすごし方

54,157件

創作に励みになります!