見出し画像

【30分エッセイ】 習慣が生まれたことで、人生が変わった。

いやん、どうしよう。
話したいことがいっぱいある。

・真の友は一人いれば充分なんじゃないかと思ってること。

・自分の心の裡を、声に出すのが苦手すぎること。

・文章にしたら思考整理されるのに、日常生活での人との会話では、まるで思考が追いつかないこと。

・自分がいかに欲望に弱くて、だからこそ、欲望と闘いたいと思ってること。

・人は自分に興味がありすぎるけど、他人は自分に全然興味がないということ。

書き出してみたら、
そんなにいっぱいではなかったけど、
今、こんなことが頭の中をぐるぐるしてる。あちゃちゃ。
朝に面倒なことを考えがちだね!



インターネット上にではなくて、
あたしは朝に日記をつけている。
紙とペンで短い日記を書いている。

別に大したことじゃなくて
「昨日はこんなことがあったよなぁ」と振り返りながら、
今日を奮い立たせるための雑文。

でも、この日記のおかげで、
一日一日のつながりを感じるんだ!

ちょっと前までは、
「一瞬、一瞬を生きる」的なことを考えていたり、
「瞬間の幸せに目を向けたい」と考えていたんだけど、
少しずつ変化してるかも! 

もちろん、これまでの考えを否定するワケではないんだけど、
今度のあたしは「時間のつながり」みたいなことを考えている。


日記を振り返ると、さらさらと記憶の粒が落ちてきて、目の前に大きな砂漠ができてくるみたいな感覚になる。積み重なるというかは、広がっていくイメージ。

そんなことを考えて「ああ、幸せってこういうことかも」なんていう、自分でもわからない境地にジャンプしたりする。

「昨日の続き」っていう表現もあるけど、
あたし的には「過去とのつながり」っていう大仰な視点。
頭悪いくせに、こういうこと考えることが好きなんだよね。
たちが悪いわ。

冒頭で考えてたこととは、全然違う話を書いている自分に驚いてる。
今日はね、思いっきり、書きまくろうと思ってるんだ! 
どこに辿り着くかは分からない! デトックス、デトーックス!



思考の速度は早いって、
一般的には言われてるけど、
たぶん、あたしの場合は思考の速度が遅い。

見た目では分からないし、
話していても分からないと思うんだけど、なんかそう思う。

あたし、人より思考の速度が遅いと思う。

だからね、コスパが悪いというか、要領が悪いというか。
時間がかかるというか、人を苛立たせてしまうのかもしれない。

それで、手に入れた術が、
「とりあえず、笑う」だからね!

あはは!
笑顔は世界を救うと思ってるんだ。


これは、昔っからなの。
感覚的なやつだけど。
だから、とりあえず、あたしは笑う。

どうしていいか分からない時こそ笑う。あはは、って!
真剣な話を聞いているのに、にやにやしちゃう。
どんな時でも、なんか笑っちゃうんだよね! 
それで人を苛立たせるの! あちゃー!

だって、思考が追いつかないんだもん! 
パンクするとかじゃなくて、単に追いつかないの。

だから、笑うしかない!!!

「もう少し時間をくださいっ!」って感じ。
こうやって文字として整理していかないと、ぜんぜん、ダメ!!!

だからさ、朝に日記を書くようになって、
自分が大きく変化した気がしてる。
ここ2年の話だよ! びっくり!



それまではさ、
自分の気持ちをどうしていいかも分からなくて、
自分も他人も傷つけていたと思うんだ。
まあ、それは、今でもあるかもしれないけど。
ナイフの切れ味が昔の方が鋭かったと思う。

とにかく思考方法を知らなかったから、なかなか破滅的だった。
どうして自分がこんなにモヤモヤしているのか。
どうして自分のことが嫌いになってしまうのか分からなかったの!!!

理由がわからないんだけど、わあああ!!! ってなる感じ。
身体的には現れなかったけど、精神的な癇癪だよね。

言葉を持ってない赤ちゃんが、
泣くことでしか表現できない、みたいな。
それにすごく近いと思う。


それがここ2年くらいで劇的に変わってきた。これはすごいよ。
地面から雨が降るくらいすごいことだと思ってる。

ちょっと分析すると、
「習慣が生まれたことで、性格が変わった」んだと思う!

人は変わらない、っていう人もいると思うけど、
あたしは絶っっっ対に変われると思ってる。

だって、細胞レベルでも変わってるんだから! 
絶対に変われるよ! 別に無理して変わらなくてもいいんだけどね!

あたしは気付けば変わってた!
なんでかって考えてみたら、やっぱり朝の日記は大きいと思う
ただの普通の日記なんだけどねえ。本当に変わったよ。人生が、性格が!

しかもね、前よりも笑うことが増えたと思う。
これはマズいんだけど。一層、笑うようになっちゃったの。

だから、その分「ヘラヘラしやがって!」って怒られることも増えちゃった。
でも、別にいいや、って感じ! あはは!

「笑顔は世界を救う」っていう根本は変わってなかったね!
思考できるようになってきて、ますます、その気持ちは固くなった!



あれ、なんの話をしてるんだっけ。
あはは。夢中で書いちゃった!
思考はピュンピュン飛ぶけど、その速度はやっぱり遅い。
とほほー!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#朝のルーティーン

15,946件

創作に励みになります!