マガジンのカバー画像

KDS熊本

157
運営しているクリエイター

#熊本

🌸桜名所のご紹介🌸

🌸桜名所のご紹介🌸

こんにちは!送迎の内野です☺

新年度となり、新社会人として新しい生活を送っている方も多いかと思います✨私も5月にある指導員資格取得審査の為、日夜勉強中でございます。

さて、今回は、元タクシードライバーでもある私がこの季節にピッタリの熊本の桜の名所をご紹介したいと思います!

1つ目はやはり熊本城です。
熊本城周辺で桜を見るのもいいですが、城下町雰囲気も楽しめる城彩苑でアイスなどを楽しみながら眺

もっとみる
バイクの紹介🏍⛅

バイクの紹介🏍⛅

こんにちは、指導員の温です☺

去年10月にバイクを購入しました✨
現在乗っているのはスポーツタイプのバイクで、型式はヤマハのYZF-R25であり、直列2気筒水冷エンジンを搭載しています!🏍

ツーリングでは主に阿蘇方面へ行きます🍃
特にケニーロードがお気に入りで去年7月から大雨の影響で通行止めになっていましたが、最近ようやく開通しました!

これから暖かくなって、ツーリングのシーズンになり

もっとみる
ポップサーカス🌈

ポップサーカス🌈

こんにちは!送迎課の今村です😊

先日、家族で菊陽杉並木公園さんさんで開催されているポップサーカスを鑑賞してきました🎪

実物のサーカスを初めて見る次女は、目を輝かせて本物のサーカスに見入っていました。

\ 夢と感動をありがとうございました ♩ /

ボルダリング初挑戦🌎🌟

ボルダリング初挑戦🌎🌟

こんにちは😊
インストラクターの塗木です。

僕の姪が年末に帰ってきてボルダリングを一緒にやりました。

姪は日頃からやっておりヒョイヒョイ登って2時間ぐらい簡単にやり続けていたのですが…僕は1時間ぐらいで腕がパンパンになりすぐリタイヤしました。( ´Д`)=3

やはり日頃やっている姪の凄さと自分の衰えを感じました。
また姪が帰ってきた時には一緒にやってみようかと思います!

💚瓦そば💚

💚瓦そば💚

こんにちは!受付の猪口です😁

先日、南阿蘇にある「蕎麦茶屋 山さくら」というお店に行ってきました!

そこで、ずっと食べたかった瓦そばを食べました!🍃

つゆをつけて食べるのですが、ボリュームもありすごく美味しかったです😋

瓦そばの発祥は山口県下関市が発祥のようです
次は本場の味を食べてみたいです!☺✨

ASO🐄

ASO🐄

こんにちは!受付の田中です😊

先週、阿蘇へ行きました✨
お昼に寄ったのは内牧にある「やまいち」という赤牛丼のあるお店です!

そこで頼んだのは・・・

赤牛ステーキ丼と高菜飯です🐄✨
ここは漬物食べ放題もついていました。凄いですよね Σ😲

斜め前に、紅はるかがたっぷり練りこんである蜂蜜入りのソフトクリームや芋ラテ、モンブランパフェなどがある「ASOMOFU」というカフェもあり、寒かったの

もっとみる
🌟サイクリング🌟

🌟サイクリング🌟

こんにちは。受付の松永です。

すっかり寒くなりましたね。今年は残暑が厳しかったので秋を通り越して冬がきたような感じがします。あまり秋を満喫できませんでしたが、先日レンタサイクルを借りて江津湖周辺をサイクリングした時に、紅葉を楽しむことができました!🚴

いい運動にもなりましたし、すごく癒されました☺✨

寒くなると外に出るのも億劫になりますが、少しでも体を動かし体力をつけて冬を乗り切りたいと思

もっとみる
🚛CHOCOLATE移動販売店🚛

🚛CHOCOLATE移動販売店🚛

こんにちは!インストラクターの井野です。

12月になり、チラホラとクリスマスを匂わせる街並みを感じる様になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この間、チョコレートの移動販売のお店に行ってきました!😊

ロイズと言う北海道に会社があるお店で、様々なチョコレートの商品を扱っています🍫

特にオススメなのが、ポテトチップスにチョコレートが絡めてある商品です。甘さとしょっぱさの具合が絶妙で一

もっとみる
♡銀杏の木♡

♡銀杏の木♡

こんにちは。インストラクターの尾方です😊
今年は休日にも何かしら用事が続いていたので、出かけれない間に紅葉はそろそろ終わりだなぁと思っていましたが、用事で出かけた学校の銀杏の木が凄く綺麗で、つい写真を撮ってしまいました✨

日常の繰り返しの中でも少し良いところを見つけることで幸福度を上げていけるなぁと思います😁!

🌥阿蘇の雲海🌥

🌥阿蘇の雲海🌥

こんにちは!インストラクターの村﨑です(^^♪
先日、阿蘇方面に雲海を見に行ってきました🚙
普通に町で暮らしている限りはめったにお目にかかれない現象ですが、①朝晩と日中の気温変化があること。②適度な湿度があること。③風がない比較的穏やかな気候であること。などが揃うと出やすいようで、季節でいうと秋の早朝が良いシーズンらしいです。
そんな雲海が見られる場所の中でも阿蘇地域は、雲海の発生に理想的な地形

もっとみる
熊本リレーマラソン🏃

熊本リレーマラソン🏃

こんにちは!
インストラクターの野﨑です!

11/3(金)文化の日
えがお健康スタジアムで、熊本リレーマラソンに参加してきました🏃💨
熊本ドライビングスクールと菊池自動車学校の計17名のチームです!

ちなみにリレーマラソンとは、1周2kmのコースをタスキリレーし、チームとして21周完走(21周目は2.195km)するというものです。

↓ 会場に着き、コースを確認中…

私は1周2kmを2

もっとみる
釣りのおはなし🐡

釣りのおはなし🐡

こんにちは、インストラクターの熊谷です。
今回も釣り話し!第3弾になります!
ネタが無いんかい❕って言われればそれまでですが
そうではありません😅

早速ですが、皆さんは魚釣りと言ったらどんな釣りを想像しますか?🐡
一言で釣りと言っても無数と言っていいほど釣り方があるのをご存じですか?まずは「海水」なのか「淡水」なのか?
「エサ釣り」なのか「疑似餌(ルアー)」なのか?「陸」なのか「海上(船など

もっとみる
今年の夏の癒し🌻

今年の夏の癒し🌻

こんにちは!受付の田中です^^

皆さんは今年花火は観られましたか😊🌠?
今年は数年ぶりに開催された花火大会が多く嬉しい年ですね🌟
↓ 海辺で観る花火はより一層綺麗でとても癒されました🍃

癒されたといえば・・・

滝です!
小国町にある「鍋ケ滝」に行ってきました!
神秘的でとっても綺麗で全身でマイナスイオンを感じられ
とても癒されました🍀
ここは滝の裏にも歩いて入れるので是非ドライブが

もっとみる
私のマイブーム

私のマイブーム

KDSスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!!
3度目となる登場となるインストラクタ―の村上です。

今回は私のマイブームについてお話させていただきたいと思います!
私はある日、突然こう思いました。

「あ~バイクに乗る時に着るオリジナルジャケットが欲しいなー!」
「ただ、私の求めるデザインのジャケットがないんだよなー!」
「えぇ~い!!こうなったら自分で作ってしまえ!」
ということで、ズバリ

もっとみる