kazuya mashimo

本業:ENS(エキスパートネットワークサービス)関連企業のマーケ職 副業:ホテル業界向…

kazuya mashimo

本業:ENS(エキスパートネットワークサービス)関連企業のマーケ職 副業:ホテル業界向けSaaSのマーケ職 趣味:読書/動画/写真/ドイツ語勉強(ぼちぼち)/旅行 人生の断片を紡ぐためのnote

記事一覧

大阪在住フルリモートワーカー|1日ルーティーンを冷静に振り返ってみた

こんにちは。 今日は、5月の最終日。 5月中に記事を書けば、連続5ヶ月更新・・? 意外や意外、4ヶ月は続いていたと思うとここで連続記録を止めるわけにはいかない。 (連…

kazuya mashimo
2週間前
4

【備忘録】upworkでオファーがきて副業につながった話(と、そこから感じているあれこれ)

upworkに登録して、オファーに繋がった話。 最近いい流れがきているなって思えていたりする頃ごろ。 出来事と思いを呟いて備忘録としたいと思います。 詐欺に合いそうにな…

kazuya mashimo
1か月前
5

【ホーチミン】4泊5日の旅、おすすめのご飯たくさん

2023/10/16〜10/20、4泊5日のホーチミン旅をぎゅっとまとめます(ほぼ食べ物やぁぁん)。 初めてのベトナム・ホーチミンは想像以上に住みやすく、「ここに移住してもいい…

kazuya mashimo
3か月前
14

TEDに学ぶ|大切にすることを上達させる方法

最近観て良いなと思ったTEDの動画について、簡単に内容と感想を綴る記事です。 ※厳密な言葉の使い方にはこだわらず、あくまで自己解釈や内省をもとに書いています 物事を…

kazuya mashimo
3か月前
2

【ソウル day3】カルグクス、SeMA、漢南洞、明洞餃子、Book、バーなど

2/18(日)、ソウル3日目。 前日は一日動き回って疲れてたけど、奥様の武器「オーソモル」を飲んで寝たから、目覚めが良い!!!目が冴えてる!!!!! いつも素晴らし…

kazuya mashimo
3か月前
8

【ソウル day2】食、書店、雑貨、美術館など

2/17(土)、ソウル2日目。 土曜日ということで、色々動き回りました疲れた疲労困憊三十路辛み ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最近は早起きにも慣れたんで、この日も6:30起きで7時過ぎ…

kazuya mashimo
3か月前
8

【ソウル day1】Google for Startups Campusで仕事した話

2/15(木)、仕事を終え夜のフライトでソウルへ✈️ 翌日は、初めてGoogle for Startups Campusで仕事をしてきました。 備忘録も兼ね、今回は簡単にこのグーグルのコワーキ…

kazuya mashimo
3か月前
5

【解像度爆上がり】ビッグカメラのおじさんと過ごす2.5時間

これまで熱が沸いては引いたりの繰り返しだったカメラに、これまで以上に興味が沸いて、ふつふつしてる。 youtubeでは、カメラ紹介系のものやプロのカメラマン・クリエイ…

kazuya mashimo
4か月前
2

【PERFECT DAYS】今を生きる感覚を大切にしたい

役所広司さん主演、ヴィム・ヴェンダースが監督を務める映画、「PERFECT DAYS」を見に行きました。 東京下町の、昔ながらのアパートで一人暮らしをする主人公「平山」。 …

kazuya mashimo
5か月前
12
大阪在住フルリモートワーカー|1日ルーティーンを冷静に振り返ってみた

大阪在住フルリモートワーカー|1日ルーティーンを冷静に振り返ってみた

こんにちは。

今日は、5月の最終日。
5月中に記事を書けば、連続5ヶ月更新・・?

意外や意外、4ヶ月は続いていたと思うとここで連続記録を止めるわけにはいかない。
(連続XX日とかならわかるけど、連続5ヶ月って頻度低〜)

ということで、5月はなんとかして記事を更新したかったのでネタを考えたところ、「1日のルーティーン」を簡単にまとめてみたいと思います。

自分は東京の会社に勤めていますが、普段

もっとみる
【備忘録】upworkでオファーがきて副業につながった話(と、そこから感じているあれこれ)

【備忘録】upworkでオファーがきて副業につながった話(と、そこから感じているあれこれ)

upworkに登録して、オファーに繋がった話。
最近いい流れがきているなって思えていたりする頃ごろ。
出来事と思いを呟いて備忘録としたいと思います。

詐欺に合いそうになったところからの話をしようupworkに登録をしたのは2023年11月後半。
「何か副業はじめたいな〜」という漠然とした思いから、とりあえず登録をしはじめ、英語のResumeとか過去のを掘り下げながら、勢いで登録を進めた記憶があり

もっとみる
【ホーチミン】4泊5日の旅、おすすめのご飯たくさん

【ホーチミン】4泊5日の旅、おすすめのご飯たくさん

2023/10/16〜10/20、4泊5日のホーチミン旅をぎゅっとまとめます(ほぼ食べ物やぁぁん)。

初めてのベトナム・ホーチミンは想像以上に住みやすく、「ここに移住してもいいな〜」と思いました。
これからホーチミンに行くのを検討している方は、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです(ね〜)

ぼったくられた(茶番かよ)初日、タンソンニャット国際空港からホステルに向かうタクシーで華麗にぼったくられ

もっとみる
TEDに学ぶ|大切にすることを上達させる方法

TEDに学ぶ|大切にすることを上達させる方法

最近観て良いなと思ったTEDの動画について、簡単に内容と感想を綴る記事です。
※厳密な言葉の使い方にはこだわらず、あくまで自己解釈や内省をもとに書いています

物事を上達させるために、私たちが意識すべき"zone"は2つあるのだそう。

learning zone(学習)と、performance zone(実践)。

learning zoneは、まさに学習するフェーズに関するもので、とにかくま

もっとみる
【ソウル day3】カルグクス、SeMA、漢南洞、明洞餃子、Book、バーなど

【ソウル day3】カルグクス、SeMA、漢南洞、明洞餃子、Book、バーなど

2/18(日)、ソウル3日目。

前日は一日動き回って疲れてたけど、奥様の武器「オーソモル」を飲んで寝たから、目覚めが良い!!!目が冴えてる!!!!!

いつも素晴らしいアイテムを教えてくれてカムサハムニダ。

今日も今日とてもんっすごい寒い韓国ですが、そんな時はカルグクスや!!!!(まだ食べたことなかったけど)ということで、カルグクス通りへ。

テント?みたいな空間の中に入ると、ドラッグアンドド

もっとみる
【ソウル day2】食、書店、雑貨、美術館など

【ソウル day2】食、書店、雑貨、美術館など

2/17(土)、ソウル2日目。

土曜日ということで、色々動き回りました疲れた疲労困憊三十路辛み

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

最近は早起きにも慣れたんで、この日も6:30起きで7時過ぎには行動開始。

まずは腹ごしらえぇぇぇえい。ってことで、こちら

なんだかお腹が絶好調だわ!ってなって、キンパ2人前とラーメンとトッポギがごちゃごちゃになったからうまいアレを注文。

辛いの好きなくせいに辛さに弱い自

もっとみる
【ソウル day1】Google for Startups Campusで仕事した話

【ソウル day1】Google for Startups Campusで仕事した話

2/15(木)、仕事を終え夜のフライトでソウルへ✈️
翌日は、初めてGoogle for Startups Campusで仕事をしてきました。

備忘録も兼ね、今回は簡単にこのグーグルのコワーキングスペースについて書こうと思います。

Google for Startups Campusとは?Google for Startups Campusは、簡単に言うとグーグルさんが立ち上げたスタートアップ

もっとみる
【解像度爆上がり】ビッグカメラのおじさんと過ごす2.5時間

【解像度爆上がり】ビッグカメラのおじさんと過ごす2.5時間

これまで熱が沸いては引いたりの繰り返しだったカメラに、これまで以上に興味が沸いて、ふつふつしてる。

youtubeでは、カメラ紹介系のものやプロのカメラマン・クリエイターがマニアックに語っているもの、海外のクリエイティブで美しい編集のカメラ動画などを未漁ったり。

そんな最近は、大学生の頃に買っていたコンデジ(Canon G15)を引っ張り出して、とにかくシャッターをきることを楽しんでる。

もっとみる
【PERFECT DAYS】今を生きる感覚を大切にしたい

【PERFECT DAYS】今を生きる感覚を大切にしたい

役所広司さん主演、ヴィム・ヴェンダースが監督を務める映画、「PERFECT DAYS」を見に行きました。

東京下町の、昔ながらのアパートで一人暮らしをする主人公「平山」。
毎日規則正しい生活を送り、東京都内の公共トイレの清掃員として働く姿を描いています。
一見変わり映えのない日常を過ごしているようでいて、そうではない。
そのことは、映画のストーリー構成や映像美、何と言っても役所さんの素晴らしい役

もっとみる