華 みみ

日記アカウントです。日々の徒然を発信します。 音楽(ピアノを弾くこと、椎名林檎さんの音…

華 みみ

日記アカウントです。日々の徒然を発信します。 音楽(ピアノを弾くこと、椎名林檎さんの音楽を聴くこと)が大好きです。 よろしかったら、ご一読くださいね。

記事一覧

体調不良 そんな場合じゃないのに

今日は、朝から調子が悪かった。 夫の付き添いは休みにしてもらった。 仕事も、休みにしてもらった。 午前中は、東京事変の演奏をYouTubeで楽しんでゆっくりしていた。 東…

華 みみ
9日前
3

ことばの破壊力の恐ろしさについて考える

夫が倒れてから、より言葉遣いに気をつけるようになった。 挨拶、お礼はもちろんするし、それだけでなく、 メッセージやLINEなど文字のやりとりにおいても、 一言一句気を…

華 みみ
11日前
2

たこ焼きパーティ

一昨日の夜、同じ団地の女性からLINEが来た。 土曜日に、たこ焼きパーティをするから、来ないかと。 久しぶりに、そんな会に参加することになった。 息子は、家にいると言…

華 みみ
2週間前
1

「やまい」とは 「仕事」とは

火曜日は、仕事を休んだけれど、水・木と行けた。 夜眠れないので、すごく日中辛いけれど、 夫も頑張っているのだから、私も日常生活を頑張らねばといった気分だった。 …

華 みみ
3週間前
1

お写んぽ 使命果たす

今日は、お天気も良く、午前中1時間、散歩に出かけた。 私の愛機オリンパスのカメラを持って行った。 暑すぎて、途中引き返そうかとも思ったが、 私の目的地の公園と、天…

華 みみ
3週間前
1

最近の出来事20240525

日記アカウントと言いながら、 随分と前回の記事から間が空いてしまった。 日記が書けない、パソコンに向かえない日々だった。 夫は、いま、「急なことが起きてもおかし…

華 みみ
3週間前
7

ゴールデンウィーク初日

今日から、4連休。 特に予定はなかったけれど、 実家で過ごしたこの1ヶ月にさよならする時が近づいていて、 自宅に少しづつ荷物を戻すことにした。 断捨離、という言葉に…

華 みみ
1か月前
3

仕事復帰して2日目の今日

夫が入院して、3週間が過ぎた。 昨日から、仕事復帰して、2日目の出勤だった。 朝から眠く、体調がおかしいなと思っていたが、とりあえず職場に向かった。 仕事を休んでい…

華 みみ
1か月前
8
体調不良 そんな場合じゃないのに

体調不良 そんな場合じゃないのに

今日は、朝から調子が悪かった。
夫の付き添いは休みにしてもらった。
仕事も、休みにしてもらった。

午前中は、東京事変の演奏をYouTubeで楽しんでゆっくりしていた。
東京事変のライブ、DISCOVERYの「秘密」の演奏はとても好きだ。
ラップからの、ベースとドラムのセッション?はとてもかっこいい。
その後の浮雲さんのギターソロ、めちゃめちゃかっこいい。

夫と、毎日いろいろな音楽を聴いて一緒に

もっとみる
ことばの破壊力の恐ろしさについて考える

ことばの破壊力の恐ろしさについて考える

夫が倒れてから、より言葉遣いに気をつけるようになった。
挨拶、お礼はもちろんするし、それだけでなく、
メッセージやLINEなど文字のやりとりにおいても、
一言一句気を使うようになった。
文字において、特に、感情が届かないから、
なるべく、私という人となりが伝わるように、
柔らかく、表現するように勤めている。

夫が倒れてからの2ヶ月ちょっと、
本当に目まぐるしい日々だった。
入院にかかる出来事はも

もっとみる
たこ焼きパーティ

たこ焼きパーティ

一昨日の夜、同じ団地の女性からLINEが来た。
土曜日に、たこ焼きパーティをするから、来ないかと。
久しぶりに、そんな会に参加することになった。

息子は、家にいると言って、ご飯の準備をしておいた。
長男くんは、外で食べると言っていた。

女性3人プラスお子さん1人の4名で、たこ焼きパーティは始まった。
えいえいとたこ焼きをひっくり返すのが楽しかった。
家でもよくたこ焼きをしていたので、
ひっくり

もっとみる
「やまい」とは 「仕事」とは

「やまい」とは 「仕事」とは

火曜日は、仕事を休んだけれど、水・木と行けた。

夜眠れないので、すごく日中辛いけれど、
夫も頑張っているのだから、私も日常生活を頑張らねばといった気分だった。

水曜日の朝、夫の長男くんが帰省してくれた。
駅に迎えに行った。7時過ぎ。
夜は、長男くんの組んでいるバンドの写真集を見せてもらったり、
音楽の話をしたり、
久しぶりに「楽しい」と思える時間だった。
嬉しい。

夫に面会に行くと、変わらず

もっとみる
お写んぽ 使命果たす

お写んぽ 使命果たす

今日は、お天気も良く、午前中1時間、散歩に出かけた。
私の愛機オリンパスのカメラを持って行った。

暑すぎて、途中引き返そうかとも思ったが、
私の目的地の公園と、天満宮にお参りして帰った。

湖岸では、日光浴を楽しむ人が数人いた。
暑すぎたのか、「数人」だった。

天満宮は、きちんとお参りした。
が、こちらも暑すぎて、人は居なかった。

午後から、夫の病院に行った。
今日は、離れて暮らす次男くんが

もっとみる
最近の出来事20240525

最近の出来事20240525

日記アカウントと言いながら、
随分と前回の記事から間が空いてしまった。

日記が書けない、パソコンに向かえない日々だった。

夫は、いま、「急なことが起きてもおかしくない状態」と医師に言われている。

急なこと=死亡?なのかな。
わからない。

それでも、私は生きている。

今週は、息子と、私の実家から、自宅へ戻って生活を始めた。
最初の日、息子におやすみを言って寝ようとしたら、
夫と、毎晩、おや

もっとみる
ゴールデンウィーク初日

ゴールデンウィーク初日

今日から、4連休。
特に予定はなかったけれど、
実家で過ごしたこの1ヶ月にさよならする時が近づいていて、
自宅に少しづつ荷物を戻すことにした。

断捨離、という言葉にふさわしいくらい、
服を捨てた。
と言っても、古紙・古着の回収日がまだ来ないので、
玄関が服だらけだった。

夫の服を収納し、
私の服や息子の服も、綺麗に整えた。

気づけばお昼。
なんだか、同じ団地の女性に会いたくなり、連絡した。

もっとみる
仕事復帰して2日目の今日

仕事復帰して2日目の今日

夫が入院して、3週間が過ぎた。
昨日から、仕事復帰して、2日目の出勤だった。
朝から眠く、体調がおかしいなと思っていたが、とりあえず職場に向かった。

仕事を休んでいた4月、とても、同じ課の方々によくしてもらい、
たくさん助けていただいた。
嬉しかった。
しかし、私は、自分のルーティーン化された仕事における日常を取り戻したく、
仕事に復帰したからには、すべきことはしなければならないと感じていた。

もっとみる