見出し画像

仕事復帰して2日目の今日

夫が入院して、3週間が過ぎた。
昨日から、仕事復帰して、2日目の出勤だった。
朝から眠く、体調がおかしいなと思っていたが、とりあえず職場に向かった。

仕事を休んでいた4月、とても、同じ課の方々によくしてもらい、
たくさん助けていただいた。
嬉しかった。
しかし、私は、自分のルーティーン化された仕事における日常を取り戻したく、
仕事に復帰したからには、すべきことはしなければならないと感じていた。
なので、私が受け持つ仕事に手を出してほしくなかった。

私は、感情が顔に現れやすい。

前からおられるメンバーはわかると思うが、
新しく入られた方には、伝わりにくいことがあるので
つい、「私のテリトリーに入らないで。」と思うと、
変な顔をしてしまった。
ごめんなさい。

悪気がないのはわかっているし、助けたいと思ってくれているのもわかる。

それでも、自分の受け持っている仕事を、
今までと同じようにこなしたいので、
あまり介入されたくなかった。

今日は、やはり体調が悪かったので、
半日で、お休みをいただいた。

午後から、しばらく休息したら、だいぶん体調は戻った。

夫の、高額医療費の手続きもあり、
16時ごろ病院へ向かった。
手続き自体は、すぐに終わり、
夫の病室へ面会に向かった。

夫は、先週と比べると、少しづつだけれど、よくなっているのがわかった。
目を開けたり、口をぱくぱくしたりしていて、
とても嬉しかった。

先週は肺炎で苦しそうだったけれど、
熱も少し下がり、
ほんの少し、目を見開いて、私を見つめる。
その動作が嬉しくてたまらなかった。

Twitterも、facebookも、
怖くなってやめた。
ごくわずかな親しいひとだけに、コンタクトを取り、
連絡をできるようにした。

さて、明日からゴールデンウィーク。
息子と自宅へ帰る準備をしなければ。
4月から、ずっと実家にいて、
連休に自宅に帰ると母に話をしてあった。

母は、父が入院していて、ひとりで寂しいかもしれないけれど、
私も息子も、日常生活を取り戻さねばならない。
ごめんね。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?