【飲食店様向け!客数倍増作戦発動!】フードビジネスアドバイザー 柏木貴典 (スマート診断士代表)

飲食店や食品加工工場など、フードビジネスに関する診断と助言を行っています。 ▶支援分野…

【飲食店様向け!客数倍増作戦発動!】フードビジネスアドバイザー 柏木貴典 (スマート診断士代表)

飲食店や食品加工工場など、フードビジネスに関する診断と助言を行っています。 ▶支援分野 : 飲食店、食品販売、食品加工など ▶主な活動地域 : 南関東 ▶お問い合わせフォーム ➢: https://forms.gle/NLth7CH4m5eHMT2w9

記事一覧

令和6年能登半島地震被災地応援ソング「明日という名の種をまこう」/クリエイティブユニットPAL

先の震災で、いろいろな事を諦めてしまった方が多数いると聞きます。被害が甚大で、復興も思うように進んでいないようです。 被災地の方が少しでも元気になれればと思い、…

キャッシュフロー計算書

中小企業診断士の受験生向けの支援活動をやっているのですが、キャッシュフロー計算書の事をわかっていない人が多く、残念な気持ちになりました。 詳しい解説は、専門書に…

ライドシェアリングに思うこと

ライドシェアが法制化され、一部地域で営業が認められるようですが、元々自家用車を乗り合いにすることで渋滞緩和とCO2削減を狙った施策ではなかったのでしょうか? いつの…

突然ですがクイズです

食品にまつわるクイズです。 何問正解できますか? 私は半分しかできませんでした😅

被災地の状況把握にSuicaを活用するそうだが…

(有料設定ですが、全文無料でお読みいただけます。) 能登半島地震 避難所にSuicaを配布 状況把握に1.8万枚 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/

100

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠(令和6年能登半島地震)>

 このたびの震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。  私自身、短い期間ではありましたが、富…

先の大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。どうか余震にお気をつけてお過ごしください。
一日も早い復興を祈っています。
写真は、震災から復興を遂げた神戸市の様子です。

特別養護老人ホームの経営診断と助言を行いました。

近所の、ある特別養護老人ホームの経営診断と助言に行ってきました。 1. 財務状況の悪化: - 物価高騰が原因で入居者の利用料収入だけでは経営が難しくなっています。 -…

鍋が美味しい季節になりました。
ところが土鍋を作るのが難しくなってきているようです。
実は土鍋の原料となる土、成分が決まっているようなのですが、この土を大陸のある国が買い占めているらしい。
理由はこの土にレアメタルが含まれているからだとか。
土鍋が高級品となる日が来るかも。

Believe you can and you’re halfway there.

自分ならできると信じれば、もう半分は終わったようなものだ。

アメリカの元大統領セオドア・ルーズベルト

▶できる、できないを論ずる前に、まずはやってみましょう

「船は港にいる時、最も安全であるが、それは船が作られた目的ではない。」(Paulo Coelho)
チャレンジングな経営者を全力で応援します!

JFEXに行ってきました。

(最後まで無料でお読みいただけます) JFEXに行ってきました。 特に印象に残ったのは、マダムライホーという企業が出展していたカンボジアのナッツのブースでした。この企…

PFASによる食品汚染の可能性

(有料設定になっていますが最後までお読みいただけます) 有機フッ素化合物(PFAS)すでに、報道されているのでご存じの方も多いと思いますが、横田基地周辺で高濃度の有…

投票に行っても何も変わらない…と言う人がいますが、利権に群がる組織票というのがある以上、微力でも投票に行かなければ、何も変わらないどころか悪化するということに気づいてほしいです。

農業にもIoT

Japan IT Weekに行ってきました。 最近話題のLoRaWANの農業活用について調べてきました。 農業もIT化で生産性を高められます。 これからの世の中、就農者の減少により農地…

令和6年能登半島地震被災地応援ソング「明日という名の種をまこう」/クリエイティブユニットPAL

先の震災で、いろいろな事を諦めてしまった方が多数いると聞きます。被害が甚大で、復興も思うように進んでいないようです。
被災地の方が少しでも元気になれればと思い、この曲を贈ります。
経営者の方で、お困りの方がいましたら、お声がけください。
復興に向けた事業計画書ぐらいなら、喜んで書きますので。

キャッシュフロー計算書

キャッシュフロー計算書

中小企業診断士の受験生向けの支援活動をやっているのですが、キャッシュフロー計算書の事をわかっていない人が多く、残念な気持ちになりました。
詳しい解説は、専門書に任せるとして、
キャッシュフローが黒字とか赤字と書いてくる人…
財務キャッシュフローが(+)だから良好と書いてくる人…
投資キャッシュフローが(−)だから悪いと書いてくる人…
経過勘定を無視してる人…
お金の流れを理解しましょうね

お金は

もっとみる
ライドシェアリングに思うこと

ライドシェアリングに思うこと

ライドシェアが法制化され、一部地域で営業が認められるようですが、元々自家用車を乗り合いにすることで渋滞緩和とCO2削減を狙った施策ではなかったのでしょうか?
いつの間にかドライバー不足への対応に施策がすり替えられている気がしてなりません。

ところで、コロナ対策として事業再構築補助金というのがありますが、もともとの目的は以下のとおりです。
(第1回公募要領より引用)本事業は、新型コロナウイルス感染

もっとみる
被災地の状況把握にSuicaを活用するそうだが…

被災地の状況把握にSuicaを活用するそうだが…

(有料設定ですが、全文無料でお読みいただけます。)

能登半島地震 避難所にSuicaを配布 状況把握に1.8万枚 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1564092.html

こちらの記事、要約すると、避難所の利用状況把握にSuicaを導入した。本来はマイナンバーカードを利用すべきだが、今回はマイナンバーカードの読

もっとみる
小規模事業者持続化補助金<災害支援枠(令和6年能登半島地震)>

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠(令和6年能登半島地震)>

 このたびの震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 私自身、短い期間ではありましたが、富山県と石川県で暮らしたことがあります。あの美しい街並みや光景が被災してしまったことを、心から残念に思います。
 一日も早い復興に、微力ながらも貢献できればと思い、補助金のご案内をいたします。

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠(令和6年

もっとみる

先の大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。どうか余震にお気をつけてお過ごしください。
一日も早い復興を祈っています。
写真は、震災から復興を遂げた神戸市の様子です。

特別養護老人ホームの経営診断と助言を行いました。

特別養護老人ホームの経営診断と助言を行いました。

近所の、ある特別養護老人ホームの経営診断と助言に行ってきました。

1. 財務状況の悪化:

- 物価高騰が原因で入居者の利用料収入だけでは経営が難しくなっています。

- 次の大型投資の減価償却が終わると利益が出しやすくなる見込みですが、保全に費用がかかるため、早めに自己資本比率を高める必要があります。

2. 物価の高騰:

- 介護士などの人件費を削減することはサービスレベルの低下に繋がるた

もっとみる

鍋が美味しい季節になりました。
ところが土鍋を作るのが難しくなってきているようです。
実は土鍋の原料となる土、成分が決まっているようなのですが、この土を大陸のある国が買い占めているらしい。
理由はこの土にレアメタルが含まれているからだとか。
土鍋が高級品となる日が来るかも。

Believe you can and you’re halfway there.

自分ならできると信じれば、もう半分は終わったようなものだ。

アメリカの元大統領セオドア・ルーズベルト

▶できる、できないを論ずる前に、まずはやってみましょう

「船は港にいる時、最も安全であるが、それは船が作られた目的ではない。」(Paulo Coelho)
チャレンジングな経営者を全力で応援します!

JFEXに行ってきました。

JFEXに行ってきました。

(最後まで無料でお読みいただけます)
JFEXに行ってきました。
特に印象に残ったのは、マダムライホーという企業が出展していたカンボジアのナッツのブースでした。この企業はODAを活用してバイオマス発電事業をカンボジアで展開しています。

この発電事業はカシューナッツの殻を利用しています。また、カシューナッツ自体も美味しく、他の産地と比べて粒が大きくて甘いのが特徴です。
マダムライホー社は日本市場で

もっとみる
PFASによる食品汚染の可能性

PFASによる食品汚染の可能性

(有料設定になっていますが最後までお読みいただけます)

有機フッ素化合物(PFAS)すでに、報道されているのでご存じの方も多いと思いますが、横田基地周辺で高濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出されています。
これは、東京に限らず、全国の米軍基地周辺で確認されているようです。

私が活動拠点とする神奈川県でも、相模原市で高濃度のPFASが検出され、これが地下水や河川の汚染源として深刻な懸念材料

もっとみる

投票に行っても何も変わらない…と言う人がいますが、利権に群がる組織票というのがある以上、微力でも投票に行かなければ、何も変わらないどころか悪化するということに気づいてほしいです。

農業にもIoT

農業にもIoT

Japan IT Weekに行ってきました。
最近話題のLoRaWANの農業活用について調べてきました。
農業もIT化で生産性を高められます。
これからの世の中、就農者の減少により農地が集約されていきます。少ない人数でより広い圃場の管理が求められるようになるでしょう。