マガジンのカバー画像

外食

151
運営しているクリエイター

#シチリア在住

去年の今頃・・・・

去年の今頃・・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

少〜しずつ写真の整理を始めました。 なるべく最近のもの、分かり易い物から。そしてふと、去年の今頃はフランスだったよなぁ〜と思い出し、チェックしてみるとモン・サン・ミッシェルでした。 憧れの、念願のモン・サン・ミッシェル。 ずっと行きたかったのに、ご縁がなかった所です。 行くならば絶対に一泊はしたい、大天使ミカエルと対話をしたい。

島内に泊

もっとみる
パレルモでランチ

パレルモでランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日は1週間振りにパレルモの旧市街へ行きました。 先週税金の事で行って以来ですが、ある意味久し振りと言うより「今週も又?」って感じがします。 今年は本当におこもりの時期が長いですから。 と言っても今回も車の点検という用事です。 日本は車を取りに来てくれて、終了したら持ってきてくれますが、ここはイタリア〜。 そんな素晴らしいサービスはありませ

もっとみる
もう一つのお楽しみはこれでした

もう一つのお楽しみはこれでした

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

金曜日にオリーブオイルを買いに行った日、もう一つのお楽しみがありました。 それはお寿司を食べること。 

カステルヴェトラーノと言う小さな町なのに、なんとお寿司屋さんが2軒あります。 2年前にやはりオイルを買いに行った際、一緒にランチをしようと思いここに住んでいる友人に連絡をしたら、「お寿司へ行こうよ」と。 彼は大のお寿司好きです。 そんな

もっとみる
10日振りの外食

10日振りの外食

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

水曜日の話です。 10日振りに友人と外食をしました。 ドイツ人でシチリアの女性と結婚してドイツに住んでいましたが、この夏に奥様を亡くされた方。 シチリアにも家があるので毎年夏には3ヶ月くらいはこっちで過ごしていましたが、今年は勿論無理。 でも少し落ち着いて、今月遊びに来ています。 郊外の庭付きの大きな家に1人でいるのは寂しいでしょうし、いく

もっとみる
週末プチ旅行 番外編

週末プチ旅行 番外編

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

なんだかもう1週間前のことなのに、まだ終了していません。 今日で終わりにします。

メッシーナの町は、メッシーナ 海峡を挟んでイタリア半島とほんの3Kmくらいしか離れていません。 ホテルは海峡に近い所だったので、イタリア半島を眺めてきました。

島と半島を繋ぐのは船です。 電車の場合は、車両ごと船に入ります。 ここに橋を渡す話がもう20年以

もっとみる
週末プチ旅行 メッシーナでピッツァ

週末プチ旅行 メッシーナでピッツァ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

プチ旅行シリーズの4回目、2日目の夜ご飯。 その前にやはり夕方の散歩へ。 この日は新市街付近を歩いてみました。 と言っても、ホテルから旧市街へ出る間に新市街があります。 なので何回も通っているのですが、歩いてみると新市街も小さい。

久々に見たこんな駐車の仕方。 いくらマセラッティだからといって、許されるものなのか? 他に駐車スペースがない

もっとみる
週末プチ旅行 この人に会いたかった

週末プチ旅行 この人に会いたかった

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

週末メッシーナ旅行のその3です。 2日目、土曜日の話。

朝食はホテルで。 イタリア朝食は結構しょぼいです。 ホテルのであっても豪華なブッフェが並ぶところはそんなに多くはありません。 せいぜいハム、チーズくらいで、後は甘い物というケースが多いです。 私達の泊まったホテル、卵があるだけで良い方でしたよ。 今はブッフェスタイルは禁止なので、注文

もっとみる
週末メッシーナ旅行 その2 ムール貝を満喫

週末メッシーナ旅行 その2 ムール貝を満喫

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

週末プチ旅行の第二弾、美味しい物をお届けします。

午後ホテルで一休みして、ちょこっと散歩へ出掛けた後、夕食です。 メッシーナに住んでいる相方の友人夫妻と7時にホテルで待ち合わせ。 この夫婦、ご主人と相方は子供の頃からの知り合い、奥様ポーランド人。 話は聞いていましたが、私はお目に掛かるのは初めてです。 既に仲の良いポーランド人の友人が2人

もっとみる
週末プチ旅行から戻りました

週末プチ旅行から戻りました

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

なーんて事ないけれど、楽しい時間を過ごしてきました。 パレルモからメッシーナは高速で2時間半くらい、ビューンと一っ飛びです。 途中ひとつ用事を済ませ、お昼前にホテルにチェックイン。 早い時間だったのですがすぐにお部屋に入れる事ができたので、荷物を置いてすぐに出掛けました。

ホテルから旧市街は歩いて10分くらいで、便利でした。 メッシーナの

もっとみる
オフ会で盛り上がる

オフ会で盛り上がる

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やー、昨日は楽しい日でした。 新しいお友達の輪が広がりました。

前に触れた事がありますが、私はFBでとっても楽しいグループに属しています。 イタリアがロックダウンに入って1ヶ月弱の4月の初め、去年仕事で知り合ったフィレンツェ在住のKさんから連絡が入り、「仕事もなくあまりに暇なので、FBでお料理関係のグループを作ろうと思うのだけど、参加して

もっとみる
念願のインド料理

念願のインド料理

シチリア島の州都、パレルモからの発信、ボンジョルノ。

昨日の夜、念願の、念願のインド料理を食べに行ってきました。 午前中にふと思いついて暫く会っていなかった友達に連絡。 彼女夫妻とは何度かインド料理へ行った事があり、2人ともかなり気に入っているのです。 そして私が相方に「インド料理へ行きたい」と言ったら、「来週ね」とか言われそうな感じだったので友達を絡める作戦(笑)。 仲良しのポーランド人の友人

もっとみる
ちょっと観光・セジェスタの神殿

ちょっと観光・セジェスタの神殿

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の日曜日、ちょっと観光してきました。 我が家から車で30分弱の所にあるセジェスタの神殿です。 週末は混んでいる海へは行かないことにしているのと、毎月最初の日曜日は美術館など入場料がタダになるので、行こうと言う話になりました。

最後にここを訪れたのは去年の5月、ロケに使う候補に上がっていたのでロケハンしたのですが、結局ロケには使わずに終

もっとみる
シチリアの女子会

シチリアの女子会

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

木曜日のランチ、女4人で女子会をしてきました。2本で「女子会」と言う言葉ができたのはいつ頃でしたっけ? そう言う言葉が出来るずっと前から存在していましたよね。 日本に住んでいた頃はごく普通のことであった「女性だけの集まり」、イタリアに住み始めたら非常に稀なことでした。

ご存知の通り欧米では「カップルで行動する」と言うのが基本です。 恋人や

もっとみる
トラパニーエリチェ 一泊旅行 その2

トラパニーエリチェ 一泊旅行 その2

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の午後、一泊旅行から戻りました。 やー、暑かったー。 どれだけ水を飲んんで、どれだけ汗をかいた事やら。 そして帰宅しても暑い・・・。 

今回の旅行はエリチェでの友人のコンサートへ行くのが理由でした。 初日にトラぱにで美味しいクスクスランチをした後、すぐにエリチェへ向かいます。 

エリチェは中世の街、標高750mあるので素晴らしいパノ

もっとみる