カモメ

元(?)不登校児の学生生活が終わりそうなので、今までの経験を交えつつ不登校についてと、…

カモメ

元(?)不登校児の学生生活が終わりそうなので、今までの経験を交えつつ不登校についてと、生きてて思ったことのnoteを書きます。 何か聞きたいこと書いて欲しいこと等あればtwitterのDMください

記事一覧

YouTube版の速読術

単純に再生速度を上げます。再生中の動画のオプションの上の方の︙から再生速度を変えてください。 意外と聞き取れます。もちろん、音楽を聞くときや倍速したくない動画な…

カモメ
4年前
2

レールの敷かれた人生は不幸なのか

個人的に不登校の対局にあたると思っているレールの敷かれた人生。 勉強をして良い大学を出て一流企業に就職したり、医者や弁護士になったり。親の同意無しには行動すらま…

カモメ
4年前
2

不登校だった私が学校の課題が必要無い思う理由

今回は課題は必要性について思ったことを書いてきます。 理由 そもそも何故授業で完結できないのか。 板書をして、ノートに写して、ドリルには答えがあるのに答え合わせ…

カモメ
4年前
1

味噌汁

ふざけたタイトルではないです。 私は食事で味噌汁を飲む場合汁を全ては飲まないという話です。 インスタト味噌汁一杯のの食塩相当量は約2g これはカップラーメンの汁を飲…

カモメ
4年前

不登校は甘えなのか

この記事は「不登校の理由を探る」を見てから見ることをオススメします。 今回は不登校は甘えなのか過去の自分を見返しつつ書いていきます。 甘えなのか 結論を先に言う…

カモメ
4年前
3

不登校の理由を探る

前回不登校の種類も色々あると言っていましたが今回はもう少し詳しく見ていきましょう。 いじめ まずはいじめが原因による不登校です。不登校の理由として一番予想する人…

カモメ
4年前
5

中学生まで不登校だった私のこれまで

不登校の理由は色々ありますが私の場合は「サボり」が大半を占めるほどのサボり魔です。そして、幼稚園の頃から始まって中学卒業まであまり学校に行かない生活を送っていま…

カモメ
4年前
3

YouTube版の速読術

単純に再生速度を上げます。再生中の動画のオプションの上の方の︙から再生速度を変えてください。
意外と聞き取れます。もちろん、音楽を聞くときや倍速したくない動画などはしなくてもいいです。
ただ、ビジネス系の動画は再生速度を早くしても普通に聞き取れるくらいの物が多いので早送りするのをおすすめします。
利点としてはインプット速度が上がるのと、普段早口な人との会話が楽になったりします。

YouTbeプレ

もっとみる

レールの敷かれた人生は不幸なのか

個人的に不登校の対局にあたると思っているレールの敷かれた人生。

勉強をして良い大学を出て一流企業に就職したり、医者や弁護士になったり。親の同意無しには行動すらままならないほど酷い人もいるのではないでしょうか。

不幸なのか

私は100%不幸とは言い切れない気がします。

理由

少なくともあなたへの関心とあなたへ投資する金はあります。

それを「やりたいこと」に使ってもらえるように自分で説得す

もっとみる

不登校だった私が学校の課題が必要無い思う理由

今回は課題は必要性について思ったことを書いてきます。

理由

そもそも何故授業で完結できないのか。
板書をして、ノートに写して、ドリルには答えがあるのに答え合わせを授業内でして、全体的に非効率な授業だからじゃないか。

じゃあ、家で自主学習をしろ。
課題を出されて、やったら自分の時間が奪われて、やらなかったら怒られてどっちみち家で学習することを嫌なイメージにしたのは課題を出したからだ。
自主性を

もっとみる

味噌汁

ふざけたタイトルではないです。

私は食事で味噌汁を飲む場合汁を全ては飲まないという話です。
インスタト味噌汁一杯のの食塩相当量は約2g
これはカップラーメンの汁を飲み干すのとほぼ同じです。

わざわざ食事の際にカップラーメンの汁追加で飲みますかね?飲みませんよね?

そんなこと言ったら作った味噌汁はどんなんだって話ですが、私は具の少ない汁物のの存在意義がよくわかりませんわざわざ塩分多く摂取する必

もっとみる

不登校は甘えなのか

この記事は「不登校の理由を探る」を見てから見ることをオススメします。

今回は不登校は甘えなのか過去の自分を見返しつつ書いていきます。

甘えなのか

結論を先に言うと私は不登校は甘えではないと思います。終わりです。

これで記事が終わったら価値の無い記事になるのでやめときます。

理由

過去の私を正当化するための言い訳では無いですし、過去の私の不登校の理由は普通に甘えです。

結局、大事なのは

もっとみる

不登校の理由を探る

前回不登校の種類も色々あると言っていましたが今回はもう少し詳しく見ていきましょう。

いじめ

まずはいじめが原因による不登校です。不登校の理由として一番予想する人が多いのではないでしょうか?

でも、実際いじめが理由な割合はかなり低いです。

そして、誰が不幸になるのかと言われると全員です。

いじめられている側はもちろん肉体的や精神的ストレスを受け、いじめている側は一番のストレス解消の方法が他

もっとみる

中学生まで不登校だった私のこれまで

不登校の理由は色々ありますが私の場合は「サボり」が大半を占めるほどのサボり魔です。そして、幼稚園の頃から始まって中学卒業まであまり学校に行かない生活を送っていました。そんな私を振り返ってみましょう。

幼稚園(あまり覚えてない)

私は人見知りが激しく、何故か先生が嫌いだったのが一番の理由だと思います。

しかし、この年では大人の力には勝てないので強制的に連れてかれて行ってました。

まだ父が家に

もっとみる