マガジンのカバー画像

スキした記事

12
運営しているクリエイター

#学歴

持つべきは学歴ではなく、自分で考えるチカラ

持つべきは学歴ではなく、自分で考えるチカラ

講師をしているせいなのか、「学歴至上主義者」だと勘違いをされることもあったりします。勘弁してください。そんな訳ないじゃないですか。笑

「学歴は持っていた方がいいかどうか」

皆さんはご自分ではどう思っていますか。人生のどんなタイミングでこの記事を読んでくださっているのかにもよって、価値観や考え方に違いが出そうですね。

世代による価値観の違い親世代の価値観と、子供世代の価値観はかなり大きく差があ

もっとみる
学年トップの女の子が第一志望の大学に落っこちた話。

学年トップの女の子が第一志望の大学に落っこちた話。

「どこの大学でも納得できればいい。いい子でいようとしたことは分かっていた。どんな生き方をしてもすべて自分の人生!納得いくように!!」

春になるといつも思い出す。「第一志望の大学に落ちました」とメールをした私に、高校2年生の時の担任――……通称「ヒゲ」がこうやって返事をくれた。

「いい子」でいた方が、都合がよかった。

時折パトカーが来る中学校。教師はいつもイキった学生の対応に追われていた。ちょ

もっとみる
「学歴」はあるけど「学力」はない

「学歴」はあるけど「学力」はない

突然ですが、

お前には学歴はあるが学力はない

と、面と向かって、目を見て、言われたことはありますか?

私は、あります。

バイトも始まって半年強経っていました。

そのバイト先である小さなハプニングが起こり、その場にいたのは私だけしかおらず、どう対処していいか分かりませんでした。

そして、近くにいた社長に

私「すみません。○○があったんですけど、どうすればいいですか?」

社長「××して

もっとみる