マガジンのカバー画像

週末スイーツおじさん

130
ケイチェルおじのスイーツ製作記
運営しているクリエイター

#ピエールエルメ

ピエール・エルメのレシピで作るケーク・オ・シトロン

ピエール・エルメのレシピで作るケーク・オ・シトロン

サリュー!ケイチェルおじだよ。

いよいよ焼き菓子が食べたくなる季節の到来!今日寒い🥶
夏が終わったと思ったら冬が来た、って毎年言ってる気がする。つい3日前まで暑くて、さっぱりしたレモンのケーキでも作るかーって思ってたんよ。

そんなわけで、ピエール・エルメのレシピで作るケーク・オ・シトロンですよ。

以前、このレシピをアレンジしてオレンジケーキを作ったことはあるんだけど、レシピ通りのレモンケー

もっとみる
ピエール・エルメのケーク・モガドール

ピエール・エルメのケーク・モガドール

サリュー!ケイチェルおじだよ。

ピエール・エルメのお菓子に、パッションフルーツとミルクチョコを組み合わせた「モガドール」っていうシリーズがあって、おいたんが初めて作ったマカロンがそのフレーバーなわけだけど。

マカロン・モガドールはこれまで何度も作ってるけど、それ以外のモガドールシリーズは作ったことなかった。レシピ本にも載ってないのですっかり考えに入れてなかったところ、YouTubeでパティシエ

もっとみる
ピエール・エルメのレシピで作るケーク・ヴァニーユ

ピエール・エルメのレシピで作るケーク・ヴァニーユ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

夏休み中にMr. CHEESECAKEを作ったときのバニラビーンズが3/4ほど余ってるので、これで何かお菓子を作ろうと思ってねえ。

いろいろ迷った挙げ句、ピエール・エルメのレシピ本にある「ケーク・ヴァニーユ」にすることにしたよ。

バニラのパウンドケーキなんだけども、そこはエルメさん、上にホワイトチョコの薄い板が乗ってて、さらにバニラの鞘をちょこんと置いてオシャ

もっとみる
ケーク・イスパハン

ケーク・イスパハン

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今年は正月にあけおめスイーツとしてマカロン・イスパハンを作ったんだけど、

このとき買ったラズベリーとライチが冷凍庫にたくさん余ってるわけよ。このままだと永久凍土になりそうなので早く消費しなくては。

ということでケーク・イスパハンだ。本当はもっと早く作る予定だったけど、ちょっと難しそうで延ばし延ばしになってた。いつもの『ピエール・エルメが教える焼き菓子BOOK』

もっとみる
ガレット・デ・ロワを逆折りパイ生地から作る変態ガチ勢

ガレット・デ・ロワを逆折りパイ生地から作る変態ガチ勢

サリュー!ケイチェルおじだよ。

*今日はイカの日だけど祝日なので、明日を振替イカの日ってことにします。

去年ガレット・デ・ロワを作ったときに、noteでいつもカワイイお菓子を作ってるみっちゃんから、「年明けにガレットデロワを作ってるのは変態製菓ガチ勢」と言われた。おいたんは「いやいや、変態ガチ勢ってのはガレットデロワを逆折りパイ生地から作っちゃう人たちのことで、おいたんは市販のパイシート使って

もっとみる
今年のあけおめスイーツは~鏡餅風イスパハン!

今年のあけおめスイーツは~鏡餅風イスパハン!

ボナネー!ケイチェルおじだよ。

今年のあけおめスイーツは、ついに作ってしまいました、ピエールエルメのマカロン・イスパハン!

イスパハンってめちゃくちゃ難しそうなイメージあったけど、レシピをよく見たらそうでもないなってことにだいぶ前から気づいてたんよ。マカロンさえ作れれば特別なテクはほぼ不要。ただ、最大のハードルは「材料を揃えること」に尽きる。

このマカロンに代表される「イスパハン」っていうエ

もっとみる
マカロンを作らなくても、このキャラメルバタークリームだけでも作る価値があります。

マカロンを作らなくても、このキャラメルバタークリームだけでも作る価値があります。

サリュー!ケイチェルおじだよ。

梅雨らしく雨降りの今週末。金曜日の段階で天気予報を見て、外歩きは無理だろうから2日とも巣ごもりしてお菓子作りしようと決めてたおいたんですが、皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか?

昨日作ったのは、このジメジメした季節に最も相応しくないお菓子、マカロンだ。洋菓子店によっては雨の日はマカロン仕込まないという話も聞くくらい、湿気はマカロン作りの大敵なんだよね。

もっとみる
マドレーヌ,セボン!

マドレーヌ,セボン!

サリュー!ケイチェルおじだよ。

いきなりクイズです。トップ画像のマドレーヌ、いったい何のマドレーヌでしょーか?

ヒントはこちら。

パリ在住ライターのユイじょりさんがNIKKEI STYLEにキャラメルについての記事を書かれてて、森永ミルクキャラメルの歴史とかとにかくためになる知識が満載。「江崎グリコ」がグリコーゲンから来てることは知ってたけど、そのグリコーゲンが佐賀の漁師さんたちが捨ててた牡

もっとみる
クラシカルに華やかに、ケーク・オ・フリュイ

クラシカルに華やかに、ケーク・オ・フリュイ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

最近のおいたんのお菓子作りを振り返ると、前回がレモンゼリーメレンゲタルトでその前がセンイルケーキと、見た目に走りすぎた感が否めない。結果としてそんなに満足行く見た目にならなかったし。

その反動というわけじゃないけど、ここらで一度クラシックな、安心感のある味重視のお菓子を作りたくなった。とりあえずうちに余ってる材料を見てみると、ゴールデンレーズンとドライクランベリ

もっとみる
イタリアンメレンゲでエルメのマカロン

イタリアンメレンゲでエルメのマカロン

サリュー!ケイチェルおじだよ。

GWにマカロン作ったばかりだけど、今日もまたマ活だ。

おいたんやユイじょりさんのnoteをご覧になってる方なら、やれフレンチメレンゲだのスイスメレンゲだのといった言葉が飛び交ってることはご存知だろう。マカロンを作るときのメレンゲの立て方には3通りあって、簡単に説明すると、

フレンチメレンゲ・・・ユイじょりさんが採用してるやつ。手順はシンプルだけど失敗しやすい。

もっとみる
ピエール・エルメのレシピで作るフィナンシェ・キャレ・ブラン

ピエール・エルメのレシピで作るフィナンシェ・キャレ・ブラン

サリュー!ケイチェルおじだよ。

焼き菓子のなかで1番美味しいのはフィナンシェではなかろうか、とおいたんは常々思っている。マドレーヌのようにヤワではなく、ポキっと折れそうなソリッド感とふんわりしっとり感の絶妙なバランス。初めて行く洋菓子店では最初にフィナンシェを買ってみたくなるし、どのコンビニで買っても、ファミマでさえもフィナンシェは美味しい。てかコンビニのフィナンシェではファミマが多分1番美味し

もっとみる
フロランタンは大人のお菓子って感じするよね

フロランタンは大人のお菓子って感じするよね

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今回の週末スイーツおじさんのテーマはフロランタン。だいたいどこの洋菓子屋さんでも売ってるし、最近はコンビニなんかでもよく見る。だけど、恥ずかしながらおいたん、フロランタンっていうお菓子を1年前くらいまで知らなかった。正確に言うと、子供の頃からこういうお菓子は何度か食べたことはあるはずだけど、フロランタンだとは認識してなかったという方が正しいかな。

漠然と「アーモ

もっとみる
オレンジのパウンドケーキ

オレンジのパウンドケーキ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

昨日の記事でドラクエウォークで3万歩あるいたって話を書いたあと、YouTubeのDQウォーク実況者、バナナさんのチャンネルで凄いものを見てしまった。

岩手県にお住まいの44歳の女性からバナナさんの元にDMとプレイ動画が届いたそうで、そのお方(自称"ババア"さん)、会社員としてフルタイムで働いてるにもかかわらず、なんと平日は平均2万歩、土日に至っては1日7万歩とい

もっとみる
たんかんバタークリームのダックワーズ

たんかんバタークリームのダックワーズ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

先週たんかんバタークリームのマカロンを作ったときの残り半分のバタークリームでダックワーズを作ってみたよ。

ダックワーズは以前ピエール・エルメのレシピで生キャラメルと塩チョコのダックワーズを作ったことがあるんだけど、

このときのダックワーズがめちゃくちゃ美味しくてね。おいたんが今まで作ったお菓子のなかでもトップ3に入りそうな出来だった。

ちなみにダックワーズは

もっとみる