Juri

サッカー女子

Juri

サッカー女子

記事一覧

#7 感情

下書きに書くだけ書いてずっと投稿していなかったので、久しぶりに投稿してみます。 昨日、私が大学に入学して1年目の色々と しんどかった時期に知り合った3個上の先輩 に…

Juri
1年前

#6 視野

年々夏の暑さが増していく中、 当たり前だけど年々歳をとっていく自分と毎日向き合う中で、今また壁にぶち当たっている。 先週の練習中、練習試合の両方で過呼吸みたいな…

Juri
1年前
1

#5 立ち止まる勇気

6月も終盤、2022年になってから 6ヶ月が経とうとしている。 私の大学でのサッカー人生も残すところ あと半年ほどになりました。 本当に時が経つのは早いな、、、 今回 …

Juri
1年前
4

#4 将来のこと

私は今、来年の社会人生活1年目に向けて 進路を決めなければならないという 人生最大の岐路に立たされています。 その中で色んな人の話を聞いて思いました。 人生いつな…

Juri
2年前
3

少しだけ優しい世界

昨日足首を捻挫して、市内の病院からの帰り道 帰宅ラッシュの時間で電車には多くの人が 乗っていて、松葉杖の私は優先座席がある場所 を探してホームで待っていた 電車が…

Juri
2年前
3

あの時

久しぶりに、書きたいと思います。 私は現在、大学最後の1年を迎えようとしています。 というかもう既にラスト1年がスタートしました。 そんな時、両親から祖母が病気で…

Juri
2年前
1

#3 頑張る理由

私が今サッカーを頑張る理由を書いていきたいと思います。 現在、私は大学の体育会サッカー部に所属しています。その中で私は今、レギュラーではなくサブとして、毎日スタ…

Juri
2年前
1

#2 なぜサッカーなのか①

こんにちは! 今日は、なぜ私がサッカーを16年も続けてこれたのか、自分の中でも整理しながら書いていきたいと思います。 まず1つ言えるのは、単純に サッカーが好き!…

Juri
2年前
2

#1 自己紹介

2021/09/27 今日から自分の想いや考えをこのnoteに残していこうと思います。 まずは自己紹介! 大阪府東大阪市出身で、現在大学3回生。 バリバリの部活生です!幼稚園…

Juri
2年前
8
#7 感情

#7 感情

下書きに書くだけ書いてずっと投稿していなかったので、久しぶりに投稿してみます。

昨日、私が大学に入学して1年目の色々と
しんどかった時期に知り合った3個上の先輩
にご飯に連れて行ってもらった。

その先輩が卒業してからはなかなか会う機会が
なかったので、こうしてちゃんと話すのは
久しぶりだった。

就職が決まったことや、この先の不安、
同じゼミに所属していたので思い出話や
これまでの学生生活でし

もっとみる
#6 視野

#6 視野

年々夏の暑さが増していく中、
当たり前だけど年々歳をとっていく自分と毎日向き合う中で、今また壁にぶち当たっている。

先週の練習中、練習試合の両方で過呼吸みたいな状態になり、試合の時は周りの人に支えてもらわないと歩けないくらいになってしまった。

色々な悪条件が重なってしまい起きたことかもしれないけど、改めて自分の弱さを実感して
身体のしんどさもそうだったけど
それ以上に悔しくて悔しくて。

なん

もっとみる
#5 立ち止まる勇気

#5 立ち止まる勇気

6月も終盤、2022年になってから
6ヶ月が経とうとしている。

私の大学でのサッカー人生も残すところ
あと半年ほどになりました。
本当に時が経つのは早いな、、、

今回

「立ち止まると勇気」

というタイトルにしたのは
自分自身の体験と周りで起きたことに
刺激を受けたので書いてみようと思いました。

最近、足首の怪我から復帰し、
先週のリーグ戦では5試合ぶりくらいに
試合に出させてもらいました

もっとみる
#4 将来のこと

#4 将来のこと

私は今、来年の社会人生活1年目に向けて
進路を決めなければならないという
人生最大の岐路に立たされています。

その中で色んな人の話を聞いて思いました。

人生いつなにが起きるかわからないからこそ
自分がサッカーをしたいっていう
気持ちには嘘をつきたくない
下手くそやしレギュラーでもないし
怪我ばっかりしてる自分やけど、
それでもサッカーを楽しいとか
この先も続けたいって思えるのは
間違いなく支え

もっとみる
少しだけ優しい世界

少しだけ優しい世界

昨日足首を捻挫して、市内の病院からの帰り道
帰宅ラッシュの時間で電車には多くの人が
乗っていて、松葉杖の私は優先座席がある場所
を探してホームで待っていた

電車が来て、同じ場所で待っていた人たちはみんな
先にどうぞと言わんばかりに道を開けてくれて
電車に乗り込んだ

しかし、優先座席だけではなく他の座席も満席
怖いけどドアのもたれることができる場所に立つ

優先座席の方を見ると、みんなスマホを触

もっとみる
あの時

あの時

久しぶりに、書きたいと思います。

私は現在、大学最後の1年を迎えようとしています。
というかもう既にラスト1年がスタートしました。

そんな時、両親から祖母が病気でもう長く生きられないということを知らされました。
正直祖母は90歳をとっくに超えていて、その歳にしては元気で、物忘れも激しくなり入院した時には名前を思い出せないこともありましたが、すごく元気な祖母です。
そんな祖母がもう長く生きられな

もっとみる
#3 頑張る理由

#3 頑張る理由

私が今サッカーを頑張る理由を書いていきたいと思います。

現在、私は大学の体育会サッカー部に所属しています。その中で私は今、レギュラーではなくサブとして、毎日スタメンを目指して頑張っている所です。

今こそ毎日レギュラーを目指して練習できていますが、大学1.2年はほとんどサッカーをすることができませんでした。原因は、怪我を繰り返していたことです。

"怪我で挫折"これはスポーツではよくある話です。

もっとみる
#2 なぜサッカーなのか①

#2 なぜサッカーなのか①

こんにちは!

今日は、なぜ私がサッカーを16年も続けてこれたのか、自分の中でも整理しながら書いていきたいと思います。

まず1つ言えるのは、単純に

サッカーが好き!というのが、ありきたりですが続けてきた理由です。

サッカーは、知れば知るほど奥が深いものです。それを大学3回生の今も毎日感じています。

例えば、1つのトラップにしても、

足元に置くのか、オープンタッチで何方向もパスコースを作る

もっとみる
#1 自己紹介

#1 自己紹介

2021/09/27

今日から自分の想いや考えをこのnoteに残していこうと思います。

まずは自己紹介!

大阪府東大阪市出身で、現在大学3回生。

バリバリの部活生です!幼稚園から現在までの16年間、ずーーーっとサッカーをやってきました⚽️

いわゆるサッカー女子です!笑

サッカー女子ならではの、"なでしこやん!"という  フレーズも、今まで幾度となく言われてきました。笑

まだまだ20歳

もっとみる